岩塩

  • 地殻変動などにより発生した内海が、ゆっくり干上がる事で形成されるNaClのイオン結晶。

  • 深さ1km の海水が徐々に干上がった場合、おおよそ15.7m の鉱物層ができ、
   そのうちおよそ12m が岩塩の層になる。


      参考文献

『高校で教わりたかった化学』渡辺正・北條博彦


最終更新:2013年06月24日 02:11