オリンピコ劇場


   パッラーディオは完成を見届けずに死去するが、弟子のスカモッツィによって1585年(W)に完成された。

  • 屋内劇場だが、古代ローマの屋外劇場をモデルに作られ、天井には空を思わせる絵が描かれている。
   また舞台の奥側は、遠ざかるほど道が上り坂に、左右の建物が小さく作られたセットになっており、
   錯視によって遠くまで街並みが続いているかのように見せる仕組みになっている。音響効果も良いとか。

  • こけら落としの際に上演されたのは『オイディプス王』とのこと。


(zsphereコメント:お台場のヴィーナスフォートみたいな、建物の中に疑似的に屋外を再現してしまう建築のルーツみたいな
             感じかな、などと)



      参考文献

『週刊世界遺産 No.33』
最終更新:2013年11月05日 03:28