ワット・トライミット


  • 別名「黄金仏寺院」。この寺院に安置されている黄金仏に由来する。

  • 奉納された黄金仏は、1955年(A)、バンコク港の拡張工事のため取り壊された廃寺から見つかったもの。
   ビルマ軍からの略奪を避けるため漆喰で塗り固められていたもの。

  • 高さ3m、重さ5.5t。完全な純金製で、純度60%の金で鋳造されている、世界最大の黄金仏という。



      参考文献

『週刊世界遺産 No.80』
最終更新:2013年11月27日 04:22