ジャガイモ


  • もともとが高地性植物だったため、寒冷な気候でもよく育つ上、
   栽培面積あたりのカロリーは小麦の4倍にも達するという。
   そのため、大航海時代にヨーロッパより伝わって以降、冷害に強い食糧として重宝された。

   富国強兵のため空いた土地にはジャガイモを植えさせた他、収穫までを見張らせることまでしたという。
   慣れない食品であったため当時の民衆から忌避される事が多かったためで、植えたジャガイモを捨てようとする
   農民がいれば兵士たちにより強制的に植えなおさせたとか。


      参考文献

『炭素文明論』佐藤健太郎


最終更新:2013年11月28日 03:54