チーズ

  • ヤギや牛の乳を、子牛の胃に含まれる「レンネット」とよばれる酵素を用いて発酵させたもの。

  • 人類最古の加工食品などとも言われる。紀元前5000年頃には既に常食されていたと見られている。

  • 2014年2月27日、新疆ウイグル自治区の楼蘭文化の遺跡、小河墓地にて、
   スウェーデンの考古学者フォルケ・ベリイマンが3600年以上前の、世界最古のチーズを発見した。
   墓地内の女性ミイラの首と胸の上にあったといい、副葬されたと考えられる。
   これにより、当初チーズの発祥はヨーロッパと考えられていたが、再考を迫られるかも知れないとのこと。




      参考文献

『炭素文明論』佐藤健太郎


レコードチャイナ2014年3月3日記事


最終更新:2014年03月03日 23:34