青島神社


  • 祭神は山佐知毘古(山幸彦)、豊玉毘売(豊玉姫)、塩椎神の三柱。

  • 山佐知毘古が海神国から戻ったのが旧暦十二月十七日で、急な帰国であったため里人たちは衣服を整える時間がなかった、
   という伝承にちなみ、毎年旧暦十二月十七日に近郷の人々が夜半から海で禊をし、裸参りの祭りを行うとか。



      参考文献

『日本伝奇伝説大事典』



最終更新:2013年12月10日 21:40