汗流地蔵

  • 高野山金剛峯寺奥の院にあるという地蔵。『紀伊続風土記』に記載がある。

  • 『雲錦随筆』では、諸国の汗かき地蔵を列挙した中に、高野山奥の院の汗かき地蔵の記述がある。
   他の汗かき地蔵が天変地異や変事の予兆として汗を流すとするのに対して、
   高野山奥の院の汗かき地蔵は毎日巳の刻に汗を流すという。


      参考文献

『日本伝奇伝説大事典』
最終更新:2013年12月20日 04:10