出産に関連する習俗

  • 屋久島には、未婚の女性が懐妊した際に、鉄滓(カナマリ、製鉄の際に生じた屑鉄)を呑む習俗があった。
   孕んだのが蛇体の魔性のものであれば、これで下ってしまうが、人の子であれば何とも無いという。
   カナマリを呑む話としては、弁慶の母がつわりの際にカナマリを呑み、鍬を食べたため
   生まれた弁慶は全身が黒く鉄のようであった、といった伝説もある。


      参考文献

『日本伝奇伝説大事典』
最終更新:2014年03月18日 16:47