上円下方墳

  • 古墳の一形式。

  • 四角い下段に、丸いお椀を伏せたような形の墳丘が上段として載っている形。

  • 現在のところ、全国に6例しか確認されていない。

  • また、石舞台古墳にも上円下方墳だったのではないかとする説がある。



      参考文献

朝日新聞2014年9月30日記事
最終更新:2014年10月01日 04:35