- 『グリム童話集』「まほうをつかう一寸法師」〈KHM39〉
→とある母親が、魔法をつかう小人たちに子供を揺りかごからさらわれて、代わりに
「あたまでっかちの、目のどんよりした鬼っ子」が残されていた。
この事について隣の女に相談すると、卵の殻に水を入れて火にかけてお湯を沸かすのをその子に見せろ、
鬼っ子が笑えばそれで縁切りだ、と教えられる。実行するとその子は大笑いをし、
それを契機に小人たちが本当の子供を持ってきて、鬼っ子を取り返してどこかへ行ってしまったとか。
参考文献
『完訳グリム童話集(2)』
最終更新:2015年06月02日 03:35