ペパーミント

  • シソ科ハッカ属の多年草。



  • ペパーミントに含まれる成分であるメントールは、人間の皮膚や口内にある温度受容体のうち、
   25~28℃以下の「冷たさ」を感じる受容体の一つ「TRPM8」を刺激する事が知られている。
   メントールを皮膚につけたり、口に含むと冷やりと感じるのはこのため。



      参考文献
『スパイスなんでも小事典』



最終更新:2016年07月21日 03:13