目(生物学)

  • 生物の目は、表皮から進化した皮膚由来のものと、脳神経系から派生した脳由来のものとの二つに大別できる。
   無脊椎動物の目は皮膚由来で、脊椎動物の目は脳由来。
(zsphereコメント:以前、アリストテレス『動物誌』で「ホタテ貝には目がある」という記述を見て驚いたわけだが、
          つまりホタテの目は皮膚由来で、脊椎動物の目とは別構造というわけなのだな……うーむ奥深い。)



      参考文献

千夜千冊第1615夜
最終更新:2016年07月29日 00:35