怒り(引用)

腹を立てて行動するのは、嵐の中の船出に等しい
                                         ドイツのことわざ


怒りはけっして報復の方向へねじまげられてはならない。それは、神聖な衝動としての怒り、怒ることによってのみ深まりうる感情をみずから踏みにじることである。怒りは耐えられることにより、人知れず深められ、さらに大きな怒りへと結びついて行かなければならない。
                                          石原吉郎
最終更新:2016年09月23日 04:54