横穴墓

  • 台地や段丘などに横方向に穴をあけ人を葬る形式の墓を指す。「おうけつぼ」


  • 古代ユダヤ人も固い岩を切り開いた横穴墓を用いており、1m四方ほどの四角い入口を設け、その外側に
   溝が掘られて大きな丸い石で入口を塞いだという。
   イエス・キリストの墓もこの形式であり、「マタイによる福音書」によれば入口の石を天使がわきへ転がしてどけている。



      参考文献
『聖書 スタディ版』


最終更新:2016年12月27日 03:53