蛍光石

  • 光にあてておくと、暗いところに持って行ってもしばらく光っている、という性質を持つ石。

  • イタリアのボローニャで17世紀の初めごろに発見されたことから、「ボローニャ石」「ボロニア石」とも言う。

  • ゲーテ『若きウェルテルの悩み』にも、比喩として言及される。





      参考文献
『若きウェルテルの悩み』ゲーテ


最終更新:2017年04月04日 18:48