ポンプ

  • 古いタイプの揚水装置の一つに「アルキメデスのポンプ」がある。
   細い筒の中に、密着するように螺旋形のネジのような弁を据えつけ、これを斜めに立てかけて回転させる。
   螺旋状の弁が断続的に水を汲み上げ、上へと移動させる。
   日本でも、1637年に佐渡金山に導入された記録があり、竜尾車、水上輪などと呼ばれたという。



      参考文献
読書猿 http://readingmonkey.blog45.fc2.com/blog-entry-619.html
最終更新:2017年04月23日 00:12