川越城

  • 1457年、太田道真・道灌親子によって作られた城。
 別名を初雁城。

  • 川越城七不思議のひとつに人身御供伝説があり。
 やわらかい土地であったため城を築くのに苦心したが、
 道真の娘世彌姫が人身御供となった事で無事城が完成した、という。
http://www.kawagoe.com/exploration/exploration07.html

 日本三大奇襲のひとつ「川越の夜戦」が行われ、後北条軍が勝利、
 関東上杉氏が滅亡する。

(尾崎孝『道灌紀行』)



最終更新:2011年08月07日 11:11