徳川家康

  • 念仏の徒であったという。
   徳川家の先祖は徳阿弥という時宗の聖で、
   三河松平郷の松平家の娘に子を産ませた系列があるとか。

  • 家康は生涯、戦陣に「厭離穢土欣求浄土」と大書した大旆(たいはい)を
   本営に出していたという。

  • 信州の常楽寺に、家康筆の「日課念仏」が所蔵されている。

(『街道をゆく 9 信州佐久平・潟のみちほか』司馬遼太郎)

最終更新:2011年08月07日 02:55