奥垣内遺跡

  • 奈良県桜井市、三輪山山麓の狭井川流域に所在する祭祀遺跡。

  • 狭井川南岸の標高95~100メートルの高台にあり、斑糲岩の巨岩を磐座としている。

  • 大阪府の陶邑窯産と見られる須恵器が多数出土している。

  • また、朝鮮半島の新羅から持ち込まれた五世紀前半の陶質土器も出土。

(『日本神道史』岡田壮司)



最終更新:2011年12月12日 21:27