邪馬台国九州説

     論拠





     疑問点

   ヤマト・カワチの庄内式土器を出す遺跡が50以上存在しており、
   当時の九州地域に近畿地方の文化圏が知られていたと考えられる。
   知られていたとすれば、魏の使者が、三世紀段階で列島最大級の墳墓を造るほどの
   勢力についてまったく把握せず、倭人伝に記載されないという事があり得るかどうか?
最終更新:2012年04月29日 02:38