以下は、http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1238827114/l50から引用
Wii HACK SCENE 004
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/04(土) 15:38:34
ID:ABojmagW
- このスレは海外のWiiのハックシーンの情報を中心に
Wiiの非公式な遊び方について情報を共有し楽しむ人のためのスレです。
話題はSoft/HardどちらでもOKです。
面白い情報を見つけた場合は是非書き込んでください。
なお、最悪の場合、このスレの内容でWiiが壊れる場合があるため
大前提として何事も【自己責任】が原則です。
■前スレ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1235589579/
■このスレで必要なもの
・Wii版ゼルダの伝説トワイライトプリンセスDVD-ROM
・任天堂の修理保証を受けないと覚悟したWii
・多少の英語、仏語、スペイン語能力
・グーグル先生を使いこなす能力
■最低限必要な知識
・トワプリハックのマスター
ttp://wiibrew.org/w/index.php?title=Twilight_Hack
・HomeBrew channelのインストール
ttp://hbc.hackmii.com/faq/
■参考となるサイト
・Wii HomeBrew総本山 WiiBrew ttp://wiibrew.org/
・TeamTwiizersブログ HackMii ttp://hackmii.com/
・各種海外blog/Forum
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/04(土) 15:39:14
ID:ABojmagW
- ●運用に関する注意
・次スレは>>950以降の有志(原則>>950)が立てること。
・基本sage進行
●スレを荒らさない/汚さないための諸注意
・違法コピーをはじめ完全に話題として黒で違法と判断される話題は禁止です。
・質問は質問スレに書き込むようにしてください。(※別項「質問について」項参照)
・Wiiは他のゲーム機に比べ幅広い層をターゲットとしたゲーム機ですが、
WiiのHackとなると現在その中心は海外であり、またその中心年齢層は成人以上が中心です。
このスレも中心層の話題のキャッチアップやそのレベルの関連話題を前提としており、
他のWiiスレとは異なり内容は初心者や低年齢層を対象としていません。
所謂、厄介な消防、厨房が集まりスレの質を低下させる話題を展開しがちの為
Hackとは無関係な話題、くだらない話題は控えるようにしてください。
・残念なことに日本のWiiに関するblogのほとんどは金儲け目的か、結果的に
WAREZ厨斡旋サイト化したものがほとんどで、当スレでもその書き込みで
有意義な情報があったためしがなく、逆に厨が湧いて荒れがちになるので
原則日本のWii関連blogの話題は禁止とします。
●特記事項:質問について
当スレでは“原則”、【質問全面禁止】となっています。
誤ってググレカスなる質問が書き込まれてもスルーしてください。
これはこれまで質問者の怠慢で繰り返されるくだらない質問で
スレが何度も荒れたことから自然に決まったルールですのでご理解ください。
当スレは問題を自己解決できるレベルの人向けです。
質問するレベルの人は当スレは向いてないので、
他の関連スレで活動された方がいいでしょう。
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/04(土) 15:40:30
ID:ABojmagW
- ●困った人たち
今迄でWiiスレを荒らす/荒らした方々の傾向です。
粘着質なのでスルーするかNGWordに登録して対応してください。
・テンプレを読まない人
(特徴:sage進行であげてる人、ググレカスなる質問をする人、blogを話題にする人)
・日本語での意思疎通が図れない生き物(特徴:wwwや(ェ)など記号多様)
・特定店舗へのクレームを書き込む人(専用スレを立てるべし)
・Hack=Warez目的と思い込んでいる人(思い込みが激し杉)
・残念ながら未成年と思われる書き込みで荒れることが極めて多いため
目安として未成年者はROM専化するか、他スレにてお楽しみください
●NGWord推奨文字列
(ェ) www www ばかえび くそえび マジカル じゃねん
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/04(土) 15:43:34
ID:ODe3eiGu
- >>1-3
乙
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/04(土) 16:12:43
ID:sTqjh4GZ
- 乙
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/04(土) 16:19:45
ID:NHEIAL+c
- 1
乙
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/04(土) 18:29:51
ID:jsj0/+xr
- 乙
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/05(日) 01:35:53
ID:gCBtoXtS
- 外付けHDDの省電力モードが働いているためか、USBローダーを起動してもHDDを認識してくれない
一度電源オフしにて再度USBローダーを起動することによって、ようやく認識してくれる感じ
同じ症状の人って居ます?
解決方法をご存じでしたら教えてくだせえ
ちなみに使ってるHDDはこれの1テラモデルです
ttp://www.iodata.jp/product/hdd/hdd/hdcs-u/index.htm
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/05(日) 03:42:08
ID:xVvzjCA3
- 導入してみたがflatmiiスタンドアローンの俺涙目
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/05(日) 03:45:54
ID:xVvzjCA3
- 導入してみたがflatmiiスタンドアローンの俺涙目
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/05(日) 03:48:45
ID:xVvzjCA3
- 二重投稿になってすいません吊ってきます
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/05(日) 05:28:50
ID:VHzPOqYb
- ドンマイ
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/05(日) 11:20:33
ID:6QFZ1FqZ
- じゃねんって何?
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/05(日) 11:28:06
ID:1uyN4dOX
- じゃんねんの誤りだな
84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/08(日) 14:22:59 ID:zj4GtpiR
そろそろ透明あぼーんでスルー推奨
======================================================
次回テンプレ>>3追加用
┌───────────┐
│ |
│ キチガイ注意! |
│ ID:zAej0hHT |
│ 渾名「じゃんねん」 |
│ |
└―――──―――──―┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
・しったか煽り魔かつ粘着ニート
・Wii Hackスレ全般に出没
・煽りは他人の猿真似で、逆に煽られると煽られたまんま猿真似で返してくる
・最後に一言書かないと気がすまない性格のため完全スルーが効果的
・渾名の由来:本人の発言より引用。存在自体を見事に表すため渾名に確定
詳細:下記スレおよび前スレのID:zAej0hHT参照
※類似の反応を示すIDが多数散見されるのは同一人物による荒らし
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1235589579/
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1234092954/
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1232037455/
======================================================
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/05(日) 11:28:46
ID:1uyN4dOX
- 以前もチャンネル関係のツールを開発したHwardCが
HD内のタイトルを自動でチャンネル化用WADを生成するPCツールを出した
WBFS Manager and Channel Creator 1.0
ISOもしくはwbfsからチャンネル化するためのできる作りだが
ISOの方はu8toolの起動で型エラーで止まり、
wbfsの方は吸い出したISOが不正となりopening.bnrを取り出せずにエラーとなる。
日本語環境が原因かわからんが、便利そうなツールなだけに今後の改善に期待。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/05(日) 12:33:02
ID:tSKmtDi+
- u8tool.exeを突っ込んでみたけどダメっぽいね
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/05(日) 12:40:13
ID:BxMv6qF6
- どうでもいいが、ワニのHPにあるSDLoaderの動画の音楽がmoonlightshadowだなw
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/05(日) 12:59:44
ID:Ux7nV0tV
- Updated to 1.5 which includes u8tool, the flex grid ocx and some other code
that might fix bugs.
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/05(日) 13:09:58
ID:1uyN4dOX
- 既にテスト済NG
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/05(日) 13:24:36
ID:PhumG20u
- 死ね
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/05(日) 13:31:28
ID:1uyN4dOX
- 携帯厨か?
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/05(日) 15:21:44 ID:b1ev/cB+
- 前スレのやつはいったいどうやってチャンネル化したんだろうか
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/05(日) 15:33:55
ID:1uyN4dOX
- >>22
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1238804989/39
yal.dolが無くてもUSBLのsourceで書き換えてコンパイルすればおk
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/05(日) 15:37:31
ID:2Uk48LsC
- 質問禁止じゃなかったのかよw
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/05(日) 15:38:27
ID:1uyN4dOX
- とうとう出た
Snes9x GX 4.0.0 - Wii
GUIがかなり改善されたな
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/05(日) 15:50:59
ID:3x/X9UV0
- 4.0からのダウングレードまだあ
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/05(日) 15:59:59
ID:1uyN4dOX
- cIOSを入れなかった4.0は絶望的。
前スレ>>985のCOMEXの新Hackの調査に協力するといいよ
ちなみに直接COMEXに訊いた人の話によるとHackは3.2Eで確認したもののようだ
最終更新:2009年04月05日 16:36