三國志Ⅸ未発見武将 シナリオ3

発掘都市と武将名 ()内は未発見武将として登場する年
数字なしはシナリオ開始時、既に未発見状態

  • 親族武将:親、あるいは兄が仕官済みであれば、登場年にが所属する都市に、登場年より前に親や兄が死亡していれば設定場所に登場する。諸葛亮の場合、隆中港に在野でいる207年シナリオ以外では諸葛瑾に紐ついて居るので207年1月に諸葛瑾が滞在している場所ならばそこを探索すれば良い。

シナリオ3


A 都市(本城内)で発見可能な武将



北平・・・閻柔
薊 ・・・徐邈
平原・・・崔琰
北海・・・孫乾
小沛・・・丁儀(204)
汝南・・・魏延・陳到
洛陽・・・賈逵(199)
長安・・・楊阜(197)
西平・・・張横(197)/李堪(195)
武威・・・馬岱(197)
寿春・・・蒋欽
廬江・・・賈華(195)/陳武(195)/丁奉(207)
秣陵・・・謝旌(197)
呉 ・・・諸葛瑾/顧雍(197)/諸葛恪(217:諸葛瑾の親族扱い)/徐盛(196)/全琮(202)/張温(210)/陸遜(202)/陸績(206)
柴桑・・・呂蒙
会稽・・・留賛(202)
宛 ・・・甘寧/李厳/文聘(197)/郭攸之(209)
新野・・・鄧芝/徐庶(206)/傅彤(201)/鄧艾(216)
襄陽・・・向朗/馬良(206)/龐統(208) /馬謖(??馬良の親族扱い)
西城・・・申耽(207)/申儀(??申耽の親族扱い)
江稜・・・霍峻(197)/馮習(201)/趙累(202)
江夏・・・李通/費禕(212)
武稜・・・潘濬/沙摩柯(206)/譚雄(207)
桂陽・・・鮑隆(202)
零稜・・・蒋琬(207)/劉巴(205)
梓潼・・・尹黙(215)
成都・・・秦宓
江州・・・董允(214)
建寧・・・李恢/孟獲(212)/祝融(214)/孟優(??孟獲の親族扱い)
交趾・・・程秉/薛綜(206)


B 以下は都市ではなく地域で発見可能な武将


南皮領内
     河間・・・孫礼(199)
晋陽領内
     襄垣・・・王凌/郝昭(195)/郭淮(206)
下邳領内
     琅邪・・・王祥(203)/蒋済(207)
     淮陰・・・歩騭(196)
小沛領内
     彭城・・・張承(197)
汝南領内
     譙県・・・文鴦(236)
洛陽領内
     河内・・・司馬懿(198:司馬朗の親族扱い)
     河東・・・徐晃/毌丘倹(220)             
     弘農・・・楊修/楊奉
長安領内
     臨晋・・・張既
     郿 ・・・法正(195)
安定領内
     陳倉・・・孟達 李輔(217)
天水領内
     段谷・・・費耀(211)
     隴西・・・王双(219)
廬江領内
     石亭・・・張紘/張昭/宋謙
秣陵領内
     阜陵港・・・呂岱
     丹陽・・・凌操/朱桓(196)/朱然(196)/潘璋(196)
呉 領内
     曲阿港・・厳畯/吾粲(206)
会稽領内
     章安・・・董襲
     建安・・・賀斉
     始新・・・陳矯
柴桑領内
     九江港・・・周泰/蒋幹
     南昌・・・諸葛亮(207:諸葛瑾の親族扱い)/諸葛均(??諸葛瑾の親族扱い)
襄陽領内
     新城・・・張尚(??)
宛 領内
     穰県・・・牛金(201)
     博望・・・樊建(??)/董厥(??)
江陵領内
     夷陵・・・左奕(??)/蔡貢(??)
江夏領内
     安陸・・・蘇飛/李通(??)
武陵領内 衝陽・・・張南(209)/李異(206)
梓潼領内
     巴西・・・馬忠(205)/張嶷(209)/王平(216)
成都領内
     綿竹・・・雷銅
     涪水関・・・冷苞(210)
     蛾眉・・・張翼(207)
     広漢・・・王甫/陳式(210)
建寧領内
     宛温・・・忙牙長(??)
     朱堤・・・木鹿大王(??)
     且蘭・・・鄂煥(??)
雲南領内
     永昌・・・呂凱(213)/朶思大王(??)
     台登・・・雍闓(??)/董荼那/(??)/兀突骨(??)

交趾領内 蒼悟・・・邢道栄/陶コウ(??)
     合浦・・・劉俊(??)/脩允(??)/脩則(??)




  • 207 西城 申耽 -- (名無しさん) 2025-06-02 19:23:08
  • 追加しました、 -- (しのぶ) 2025-06-09 15:41:55
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年06月09日 16:33
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。