あいの風とやま鉄道線

「あいの風とやま鉄道線」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

あいの風とやま鉄道線 - (2023/01/25 (水) 22:56:04) のソース

&font(#6495ED){登録日}:2015/03/14 (土) 10:10:10 
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 5 分で読めます

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----

あいの風とやま鉄道線(あいのかぜとやまてつどうせん)は、を結ぶあいの風とやま鉄道の鉄道路線である。
&footnote(出典:日本の旅・鉄道見聞録 URL: http://www.uraken.net/rail/chiho/ainokaze/413.jpg 日時:2016/01/01) 
&blankimg(413.jpg,width=400,height=300)
#contents

*概要
2015年3月14日の[[北陸新幹線]]金沢開業に伴う[[北陸本線]]の経営分離を受け、同線における富山県内の区間を引き継いだものである。
分離された区間は倶利伽羅駅~市振駅間の100kmと3社のうちでは最長距離を誇る。

富山近郊以外の区間の利用客維持のため、他の2社との相互乗り入れ協力は無論のこと、新駅設置や既存駅の出入口増設などを実施している。
ナショナルサイクルルートに選定された富山湾岸サイクリングコースへの輸送のため2021年4月よりサイクルトレインの運行を開始した。

*車両
・413系
&footnote(出典:日本の旅・鉄道見聞録 URL: http://www.uraken.net/rail/chiho/ainokaze/413.jpg 日時:2016/01/01) 
&blankimg(413.jpg,width=400,height=300)
全車JR西日本から譲渡された車両で、JR時代に更新工事も施工されている。
このうち1編成は黒塗りの「とやま絵巻」、1編成は観光列車の「一万三千尺物語」に改造された。
なお、えちごトキめき鉄道にも同型車が譲渡されており、交番検査は同社で行うため検査時には同区間を走行する。
521系の増備に伴い今後置き換え予定。

・521系
JRからの譲渡車と自社発注車の2種類が存在しており、自社発注車はJRにない1000番台を名乗る。
自社保有車のほかIRいしかわ鉄道保有車も富山駅まで乗り入れる。
&footnote(出典:日本の旅・鉄道見聞録 URL: http://www.uraken.net/rail/chiho/ainokaze/521.jpg 日時:2016/01/01) 
&blankimg(521.jpg,width=400,height=300)

・キハ40・47形
JR西日本保有車両で[[城端線]]直通用。平日の高岡〜富山間で運用される。

・えちごトキめき鉄道ET122形
JR西日本のキハ127系をベースに製造された車両。
普通列車用の0番台は泊駅まで乗り入れるほか、観光列車「雪月花」も乗り入れ実績あり。

・JR貨物EF510形
貨物列車で使用。

*◎駅一覧
倶利伽羅…[[IRいしかわ鉄道線]]乗り換え。
源平合戦で有名な木曽義仲の倶利伽羅峠の戦いの古戦場の最寄駅。
経営分離を受けて境界駅となった。因みに駅の管理はIRいしかわ鉄道の担当になっている。
会社の境界駅ではあるが始発・終着の列車はない為、実質途中駅。

石動…小矢部市唯一かつ富山県最西端の駅。

福岡…福岡市の代表駅は「博多駅」なのでまず日本人は間違えないが、外国人は福岡市の駅と勘違いしてやってくることもあるらしい。

西高岡…高岡西部総合公園野球場最寄り駅。

高岡やぶなみ…三セク移管後初の新駅。由来は大伴家持の和歌にある藪波の里から。

高岡…[[氷見線]]、[[城端線]]、万葉線(高岡駅前停留所)乗り換え。富山県第二の都市である高岡市の中心駅。

越中大門…かつては貨物線が分岐していた。

小杉… 射水市では利用が一番多く、県内でも第三位の利用者数の駅

呉羽…富山市民芸術創造センターや県立呉羽高校の最寄り駅。

富山…[[北陸新幹線]]、[[高山本線]]、富山地方鉄道本線(電鉄富山駅)、富山市内軌道線(富山駅停留場、電鉄富山駅・エスタ前停留場)乗り換え。 
富山県の県庁所在地&第1の都市である富山市の中心駅。

(貨)富山貨物…JR貨物富山機関区もある北陸貨物の拠点の一つ。

新富山口…富山操車場跡地の再開発の一環で開業した。いわば富山ゲートウェイ?

東富山…富山県運転教育センターや病院、いくつかの高校やスポーツ施設などが周辺にある。

水橋…周辺には医薬品関係の工場や高校がある他、世界一かわいい美術館という変わった名前の施設がある。

滑川…富山地方鉄道本線乗り換え。滑川市の中心駅。ほたるいかミュージアム最寄り駅。

東滑川…周辺には工業団地があるくらいであとはほぼ田圃。おまけに富山地鉄の駅も周辺にあるため、利用者は両隣と比べてかなり少ない。

魚津…富山地方鉄道本線乗り換え。富山地方鉄道の駅は厳密に言うと新魚津駅。
魚津市の中心駅で、北陸新幹線開業前まではここまで「サンダーバード」が運転されていた。

黒部…当路線における黒部市の中心駅だけど実際は北に1km離れた電鉄黒部駅の方が栄えている。
裏黒部の代表的観光名所の宇奈月温泉とかもそちらの方がアクセスが良かったりする。

生地…駅の隣にYKK、YKK APの工場がある。

西入善…周辺にあるのは田圃と住宅くらい。

入善…入善町の中心駅。

泊…朝日町の中心駅ということ以外は一見特に何の特徴もない普通の駅だが、実は井上陽水の大ヒット曲「少年時代」が主題歌の同名映画の舞台である。
運行上の境界駅になっていて、大半の列車はここで乗り換えとなる。実質的な終点駅。そのためか「あいのトキメキ駅」という副駅名が付けられている。
2面3線構造となっているが、両方向に折り返す列車は全て2番線に発着する。1・3番線は1日1往復の直通列車のみが発着する。

越中宮崎…富山県最北端の駅。ヒスイ海岸駅という副駅名がついている通り、ヒスイが取れる海岸にほど近い。

市振…[[日本海ひすいライン]]乗り換え。
新潟県最西端の駅にして終点駅。
倶利伽羅同様、会社の境界駅だが始発・終着の列車は皆無の為、実質途中駅。((えちトキ側には、この駅で折り返す運用がある))


追記・修正宜しくお願い致します。

#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,1)
}
#include(テンプレ3)

#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
#comment
#areaedit(end)
}