奇術王エンドレス・パペット

登録日:2015/07/07 Tue 21:43:34
更新日:2023/10/17 Tue 20:48:33
所要時間:約 4 分で読めます







踊れ踊れ、全ては我が手の思うがままに!

――奇術王エンドレス・パペット




概要

《奇術王エンドレス・パペット》とは、デュエル・マスターズのクリーチャー。

DM-14「転生編(ジェネレート・ギア) 第1弾」にて初収録。レアリティはベリーレア。
DMC-42「コロコロ・ドリーム・パック3(エターナル・ギア)」でも再録された。

転生編になって初めて登場した、デスパペットの進化クリーチャー。

スペック

奇術王エンドレス・パペット VR 闇文明 (3)
進化クリーチャー:デスパペット 5000
進化-自分のデスパペット1体の上に置く。
相手が自分自身の手札を捨てた時、その捨てられたカードと同じ枚数のカードを引いてもよい。

デスパペットと言う種族全体が得意とする、ハンデス戦法を補助する能力を持つ。

相手が手札を捨てた場合、自分は相手が捨てた手札と同じ枚数のカードのドローを行える。
なお、能力は任意であり強制では無いので、ドローは別にしないでもいい。

進化クリーチャーにしてはやや地味に見えなくもないが、闇文明らしい嫌らしさに溢れる能力。

相手が手札アドバンテージを失うと一方、こちらは手札アドバンテージを増やせる。
基本的に『一枚捨てさせる=一枚増える』なので、二枚分のアドバンテージを得られるといった事になる。
手札が重要になるTCGにおいて、手札の差を広げられるという事がゲームの雰囲気を左右するのは間違いない。
とりあえず、様々なハンデスカードとの組み合わせが考えられる。

また、闇文明のドローソースはスーサイド的だったりする物が多い。
それに対し、エンドレス・パペットは自身への犠牲が少ないという面でも嬉しい。
ドローも強制では無いので、ライブラリアウトを防げるという点でも優秀なドローソースとなるのだ。

能力を抜きにした進化クリーチャーとしても結構優秀。
まず、種族がデスパペットという時点で文句がつけにくい。
デスパペットは軽量級種族なので、コストが軽いこのクリーチャーの進化元の選択範囲が広い。
今後も軽量級デスパペットは増えるだろうから、更なる強化にも期待がかかる。

ただ、『軽いコスト+軽量級種族』の進化クリーチャーであることが影響したか、パワーは高くは無い。
インフレの進んだ現在は強力な低コスト進化クリーチャーが登場しているので、やや貧弱に見える。
実際に、焼き払われたり殴り倒されたりする可能性も高いのでそこは注意を払うべきか。

何はともあれ、使ってみると結構楽しい動きが見られるデスパペットとなっている。

相性の良いカード

光線人形ストリウム C 闇文明 (2)
クリーチャー:デスパペット 4000
このクリーチャーが攻撃する時、そのターン、自分の他のクリーチャーは攻撃することができない。

落書き人形トロール C 闇文明 (2)
クリーチャー:デスパペット 1000
E・ソウル
返霊1
返霊-相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。

2コストのデスパペットの代表例。
こういったカードから、マナカーブ的に綺麗にエンドレス・パペットに繋げやすい。

特に、円谷プロ非公認のパロディとして有名なストリウムはオススメ。
パワーが2コストの非進化としてはかなり高いので、火力に対してそこそこの除去耐性があるのだ。

忘却人形ラビオール VR 闇文明 (6)
クリーチャー:デスパペット 3000
フォートE:デスパペット(このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、デスパペットを自分のマナゾーンでタップしてこのクリーチャーを召喚していた場合、このクリーチャーは次のFE能力を得る)
FE-各プレイヤーは手札をすべて捨てる。

み~んな、忘れて気持ちよくなろうぜぇ~。――忘却人形ラビオール

「ハーブか何かやっておられる?」と言いたいようなフレーバーテキストを持つデスパペット。

フォートEで各プレイヤーの手札を空っぽにして、リセットにする強烈な効果を持つ。
だが、エンドレス・パペットを使うと、事実上相手だけ空っぽにすることが可能となるのだ。
かなり強烈なコンボなので、試したい人はやってみよう。

ただ残念なことに、ラビオール自体が再録されていないので入手がやや難しい。

至宝 オール・イエス R 光/闇文明 (2)
クロスギア:サムライ
マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
これをクロスしたクリーチャーのパワーは+4000され、「ブロッカー」を得る。
これをクロスしたクリーチャーが攻撃する時、相手の手札を見ないで1枚選び、捨てさせる。

どうにも環境の第一線に出られないクロスギアとしては珍しく、環境で活躍をしたカード。

アタックトリガーによるハンデスを追加させるが、これがエンドレス・パペットとは相性が良い。
相手の手札を削りながら、確実に手札を増やしていけるからだ。

ついでに言うと、エンドレス・パペットの低いパワーを大きくパンプアップさせられるのも嬉しい。

人形の裏技ペット・パペット C 闇文明 (3)
呪文
G・ゼロ-バトルゾーンに自分のデスパペットがあれば、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。
相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。

デスパペットのためのG・ゼロ呪文。

当然エンドレス・パペットを出した際に手札にこの呪文があれば、踏み倒してすぐに唱えられる。
そうすると、即座にドロー能力を起動させることが可能となる。

また、G・ゼロで踏み倒したことにより消費した手札をすぐに回復させる動きができる点もある。

邪道神キキ R 水文明 (5)
クリーチャー:ゴッド 3000+
ブロッカー
このクリーチャーがブロックする時、カードを1枚引いてもよい。
G・リンク《外道神カイカイ》の左横
このクリーチャーは、リンクしている時、「W・ブレイカー」を得る。

外道神カイカイ R 闇文明 (5)
クリーチャー:ゴッド 4000+
相手が呪文を唱えた時、カードを1枚引いてもよい。
G・リンク《邪道神キキ》の右横
このクリーチャーがリンクしていて、自分がカードを引いた時、引いた枚数と同じ数の手札を相手は選んで捨てる。

キキ&カイカイになることで有名なゴッド。

カイカイのリンク時の能力は、エンドレス・パペットとかなり相性が良い。
何故なら、両者の効果が組み合わさることで『相手の手札がなくなるまで自分は引いて相手は捨てる』ことが出来るのだ。

ただ、キキ&カイカイが入るデッキにエンドレス・パペットが入るかどうか。

派生カード

トゥリナーツァッチ <エンパペ.Star> R 闇文明 (6)
スター進化クリーチャー:ゼロ・ドラゴン/デスパペット/レクスターズ 8000
タマシードから進化するなら、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。
スター進化:レクスターズまたは闇のクリーチャー1体の上に置く。(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
このクリーチャーが攻撃する時、相手は自身の手札を2枚選んで捨てる。相手がそうしなければ、自分はカードを2枚引いてもよい。

レクスターズに加勢したエンドレス・パペット。共鳴した相手はまさかの《無量大龍 トゥリナーツァッチ》。
アタックトリガーで相手にハンデスの選択を仕掛けて拒否すればドローで手札を稼げるという能力を持ち、エンドレス・パペットのハンデスによるドロー効果をリスペクトしている。

デュエル・マスターズ プレイス

奇術王エンドレス・パペット VR 闇文明 (3)
進化クリーチャー:デスパペット 5000
進化-自分のデスパペット1体の上に置く。
相手が自身の手札を捨てた時、その捨てられたカードと同じ枚数のカードを引く。

DMPP-06 第6弾「超獣の転生 -INVINCIBLE RAGNAROK-」にて収録。
ドローが強制に弱体化されているため、ライブラリアウトやプレイスにおける手札枚数制限をオーバーしてしまう危険性が増えており、多少扱いにくくなった。
と言ってもハンデスに応じたドローはこちらでも変わらず強力なので、種族デッキを組む価値はあるだろう。

補足

イラストでは、エンドレス・パペットが多数の人形を紐で操っている姿が描かれている。

しかしデスパペットの例に漏れず、このクリーチャー自身にも紐がついている。
つまり、操り人形が操り人形を操って動かしていることになる。
なかなかに滑稽な図面であることが分かるだろう。

フレーバーテキストも、操ることを楽しむエンドレス・パペットの台詞となっている。
これは『操ることを楽しんでいる自分が操られている滑稽な姿を表している』と考えることも出来る。



「直せ直せ、全ては我が手の思うがままに!」――奇術王エンドレス・パペット

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • DM
  • DM-14
  • DMC-42
  • デュエル・マスターズ
  • 闇文明
  • 転生編
  • ベリーレア
  • 進化クリーチャー
  • ドロー
  • デスパペット
  • 奇術王エンドレス・パペット
  • 操り人形を操る操り人形
  • 槙野旦
  • デュエル・マスターズ プレイス
  • 闇文明のクリーチャー

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年10月17日 20:48