スペシャルズ(デュエル・マスターズ)

登録日:2018/05/01 (火) 00:50:27
更新日:2023/11/03 Fri 01:06:42
所要時間:約 6 分で読めます






各文明の中でも特別なヤツら、スペシャルズ。

それは、みんなの夢がつまった存在なのだ!




スペシャルズとは、デュエル・マスターズの種族である。

概要


新章デュエル・マスターズから登場した特殊種族。

コロコロコミックなどでの読者公募のクリーチャーイラスト採用企画において、採用されたクリーチャーが持つ種族として設定された。
以前の読者公募クリーチャーは従来の種族だけで設定されていたため、これで読者アイデア出身クリーチャーだと分かりやすくなった。
この決まりは絶対的なようで、スペシャルズ所持クリーチャーから派生したクリーチャーでも読者公募でない以上はスペシャルズは除かれる模様。

読者公募なだけあって、デザインはかなり個性的なクリーチャー達である。
伏せ持つ種族の基本的な身体的特徴が当てはまらないクリーチャーもおり、デザイン設定の概念は存在しないと言っても良い。
格好いいとは言い難いデザインもあるが、一般公募のデザインなので見ているだけでもなかなか興味深い。
また、一部のカードに際どいパロディがあったりする。

種族の基本的な特徴として挙げるなら、DMRP-01の新規6種族を伏せ持つように設定されている。
投稿作品の時点ではDMRP-01以前から登場している種族に設定されていたクリーチャーの種族を変更しているという事もある。
一応、アイデアや設定自体は捨てることなく忠実に再現しているために設定自体を蔑ろにしているとかいう訳ではないが、種族変更については一部からは批判もある。
DMEX-03などで新規登場したスペシャルズは、DMRP-01以前からの既存種族を持ったカードが登場するなど、新章の新規6種族中心という構造は薄れてきている。

背景ストーリーでは、各文明の中でも特別な存在がスペシャルズに属している模様。
種族の一部にはDS世界の「外の世界」を目指している者がいるらしい。
現に外の世界に移動した者もいるらしく、そういった者はある世界にてデュエル・ウォーリアなる存在として過ごしていたりする。

高レアリティが殆どな種族だけあって、程度の差はあるがどのカードも基本強力。
DMRP-01の新規種族との複合のクリーチャーが多いことから、種族デッキに入れると切札級のスペックを発揮する事が多い。
能力も独特なカードが多いことからコンボデッキなどの構築にも向いており、専用デッキの構築も考えられる。

ただし、読者公募出身クリーチャー専用種族という都合から、種族間でのシナジーやサポートは殆ど存在しない。
今後登場する可能性は否定はできないが、現状では《口寄の化身(シャーマン・トーテム)》などで参照するのに役に立つくらい。

余談だが、あの《「(つい)」の極 イギー・スペシャルズ》との関係は一切ないと思う。多分。


主なカード


阿修羅(あしゅら)ムカデ SR 闇文明 (7)
クリーチャー:マフィ・ギャング/スペシャルズ 8000
ブロッカー
W・ブレイカー
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。そのターン、そのクリーチャーのパワーを-9000する。
このクリーチャーが破壊された時、自分の墓地からバトルゾーンにタップして戻してもよい。
ブロッカーに加え、cipによるパワー大幅マイナス効果と破壊時にタップ状態でバトルゾーンに残る特殊な形態の除去耐性を持つムカデ。

パワーの低下数値が大きく、基本的な大型クリーチャーは高確率で仕留められる。
除去体制も強力な上に、闇のスーサイド戦法や破壊される場面が多いブロッカーという性質とも噛み合っている。

ブロック構築限定戦で大暴れする事になったが、頻繁に採用されたために互いの阿修羅ムカデが破壊し合うループ事故が起きる事態となった。
阿修羅ムカデのパワー低下効果の数値設定の甘さを指摘されてもこれは仕方ない。

自然(しぜん)星人(せいじん) VR 自然文明 (8)
クリーチャー:グランセクト/スペシャルズ 12000
T・ブレイカー
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンにあるカードを数える。それと同じ枚数のカードを、自分の山札の上からマナゾーンにタップして置いてもよい。
自分のターンの終わりに、自然のパワー12000以上のクリーチャーを1体、自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。
恵みの大地ババン・バン・バン》と同型のマナブーストに加え、グランセクトを想定した自然クリーチャー限定のマナ回収能力を持つ。

マナ回収の対象パワー数値もあって、グランセクトに縛られず自然のビッグマナ系統デッキでも働ける。
もっとも、自然の超大型ファッティは豊富なので、デッキに入るスペースがあるかは好みで要相談。

ホースターズ5(ファイブ) VR 水文明 (6)
クリーチャー:ムートピア/スペシャルズ 6000
ブロッカー
W・ブレイカー
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の手札を数える。それと同じ枚数のカードを引いてもよい。
cipで手札と同枚数ドローできる(つまり倍になる)というシンプルなクリーチャー。

ただし、順当に6ターン目で召喚するとその頃には手札も少なくなりがちなので、効果が発揮されにくい。
ドローが豊富なデッキや《偽りの名 iFormulaX》系統のコンボデッキに投入したいか。

I(アイ) am(アム) SR 水文明 (9)
NEOクリーチャー:ムートピア/スペシャルズ 15000+
バトルゾーンに自分のムートピアが5体以上あれば、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。そうしたら、自分の進化ではないクリーチャーをすべて手札に戻す。
NEO進化:自分の水のクリーチャー1体の上に置いてもよい。(クリーチャーが下にあれば、これをNEO進化クリーチャーとして扱う)
T・ブレイカー
これがNEO進化クリーチャーなら、パワーを+10000し、「ワールド・ブレイカー」を与える。(「ワールド・ブレイカー」を持つクリーチャーはシールドをすべてブレイクする)
NEO進化のスペシャルズだが、色々と挑戦しているDMでもこれまでに無かった名前とイラストの組み合わせは話題を呼んだ。

G・ゼロ風の無料召喚とそれに伴う味方のバウンス除去が特徴的。
更にNEO進化をすると水文明としては珍しいタイプの脳筋的スペックを手に入れる。
大量のムートピアを必要とする都合からやや扱いにくい面は否定できないが、フィニッシャーや自軍へのバウンスを逆に生かしたコンボカードとしての運用が考えられる。

アニメでの活躍が印象深い人も多いのではないだろうか。

超運命 アミダナスカ SR 光文明 (6)
クリーチャー:メタリカ/スペシャルズ 7500
W・ブレイカー
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに置く。
自分のシールドゾーンにカードが置かれた時、自分の山札の上から1枚目を見る。それが自分のシールドの数以下のコストを持つ光の呪文またはメタリカなら、コストを支払わずに使ってもよい。
あみだくじとナスカの地上絵のハチドリを合体させたデザインという、一種の才能を感じさせるクリーチャー。

シールド追加とシールド追加に応じてのシールド枚数以下の呪文orメタリカを踏み倒せる。
メタリカらしい能力だが、基本的にシールドに関するカードと組わせたコンボを目指したい。
特にシールドを一気に張り替えられる《ヴァリアブル・ポーカー》との凶悪コンボが世間の注目を集めた。

読者公募の時点では「ミステリーパーツ」なるオリジナル種族を持っているという設定だった。







アニヲタWiki(仮)の中でも特別なヤツら、Wiki篭り。
それは、みんなの追記・修正がつまった存在なのだ!

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • DM
  • デュエル・マスターズ
  • DM種族項目
  • 特殊種族
  • スペシャルズ
  • 読者公募
  • オリジナル
  • コロコロコミック
  • ハガキ
  • 葉書
  • はがき
  • デュエル・ウォーリア

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年11月03日 01:06