ゴジラ列島震撼

登録日:2011/03/28(月) 20:26:44
更新日:2021/11/07 Sun 23:08:41
所要時間:約 7 分で読めます




1995年にセガから発売されたセガサターン用ゲームソフト。

登場する怪獣はゴジラを始め、アンギラススペースゴジラなど昭和から平成までの人気怪獣たちが勢ぞろいしている。

プレイヤーはGフォースの司令官となり、戦車や映画で登場した対G兵器を操って日本各地に出現する怪獣を撃退していく。

プレイヤーが操れるGフォースの兵器にはメーサー戦車やVS版メカゴジラ、MOGERAなどがあるほか、ゲーム内で流れるBGMは映画の曲が使用されており、ゴジラファンの胸を熱くすることだろう。

作中のマップや怪獣・兵器等のユニットはドット絵で構成されている。何気にドット絵の完成度は発売から10年以上経った今でも通用しそうなほど高い。


◆システム
マップに設置された司令部(自軍の拠点)が破壊されるか、自軍の部隊やマップにある街などの施設が一定数以上破壊されるとゲームオーバー。

物語に沿ってミッションをこなしていくストーリーモードと、練習用ミッションに挑めるマップモードがある。


◆登場キャラクター
◇将馬
主人公。
初めは戦車などの通常兵器しか部隊には存在しないが、ゲーム後半ではMOGERAなどの兵器が扱えるようになる。

◇西
将馬らと共にステージ1から闘ってきた古参。
長距離攻撃用の兵器でゴジラの攻撃範囲外から攻撃できるが、なぜか接近戦を挑みたがる。まあCPUだし…
影が薄く会話シーンもほとんどない。名古屋で同僚の剛田とともに戦死する。
しかし司令部破壊の際に最期の会話がある剛田に対し、西の場合は将馬のセリフに名前が出るのみで、西自身のセリフは無い。

◇宮田
Gフォース特殊兵器部隊隊長。
青森でメカゴジラを配備するがCPUなので無駄な動きが多く、自分で操作したいと思ったプレイヤーも多かろう。

横浜で二体のバトラを相手に、スーパーメカゴジラに自ら搭乗して出撃するが、バトラの攻撃でスーパーメカゴジラに内部破壊が生じ、まともに攻撃する事も出来なくなる。
最期はスーパーメカゴジラと共にバトラに倒され殉職。
スーパーメカゴジラは根性を出せば生存するが、バトラが強すぎて弾切れするため、同ミッションの難易度を高める要因の一つとなっている。
ちなみにこのステージにも宮田の司令部は存在し、自身はスーパーメカゴジラに搭乗しているはずなのに、司令部を破壊するとまったく行動しなくなる。
これもおそらく仕様で、司令部はマップ上の分かりにくいところに隠されるように存在している。


◆主な登場怪獣
ゴジラ
言わずと知れた我らが『怪獣王』。
ストーリー当初は平均的なステータスだが、話が進むにつれて徐々に強化されていく。
他の怪獣が耐久力を失った際に「撃退された」という報告なのに対し、ゴジラは「戦意を失った」となる。

アンギラス
Gフォース最初の出撃で戦った怪獣の一匹。
初期のステージでの怪獣なのでそこまで強くなく、攻撃も地上のみで範囲も狭い。

ラドン
空の大怪獣・・・なのだが空中に対しての攻撃を一切持っておらず、ヘリなどでラドンを上手く囲むと完全に身動きが取れなくなる。
その分、地上攻撃の範囲は広めなので油断は禁物。

キングギドラ
最強の宇宙怪獣。
映画ではゴジラ達にたびたび敗北しているが、このゲームでは攻撃力・防御力・耐久力が高く、攻撃範囲も非常に広い強敵。

名古屋の戦いでは戦闘開始と同時に正面に展開している剛田の部隊に猛攻を加え、そのまま司令部を破壊して剛田を抹殺した。

ガイガン
キングギドラに先んじて地球に現れたサイボーグ怪獣。
攻撃力、特に対空攻撃力がとても低い為、登場した札幌では友軍の成虫モスラになすすべなく撃退される。
モスラと共に警告に現れた小美人は「ゴジラと戦わせなければ倒せない」と言っていたが、そんなことはなかったぜ!

ビオランテ
青森で原発を襲うゴジラと共に現れる。
防御力と攻撃力はやや低めだが、耐久力は高く、耐久力の自然回復速度も速い。
ストーリーの設定上、ゴジラを優先的に狙うが、当然プレイヤーにも攻撃する。
ちなみにこのステージで、開始直後に航空支援を使って森隊長の司令部を破壊しておくと「森は司令部に居ないはずだから大丈夫だ」という会話が流れるにもかかわらず、原発停止のイベントが発生しなくなるという裏技がある。

◇バトラ(幼虫)
このゲームで最悪の鬼畜難易度といわれる第七ミッションに登場する怪獣。
高い攻撃力と広大な攻撃範囲を持ち、ステージでは二体同時に出現する。

しかもゴジラがおらず、友軍主力のスーパーメカゴジラがイベント上まともに動いてくれないため苦戦は必至。
撃破すると……

◇バトラ(成虫)
バトラ幼虫が撃退されると、幼虫が「変身」して現れる成虫の姿。幼虫だけでも苦戦していた数多くのプレイヤーたちを絶望させた鬼畜難易度の原因。
元々広かった攻撃範囲はそのままに、幼虫の時点で高かった攻撃力が更に伸び、さらに飛行ユニットの特性と移動速度を得て手に負えない強さを誇る。
二体いる幼虫が両方とも成虫になって暴れ出したら…もはや悪夢
なお攻撃を加えられたバトラ成虫は、しばらく停止した後に森隊長や浅見隊長の司令部を目指し、両司令部の上空でしばらく停止する習性を持っているほか、幼虫と成虫は同士討ちをする。
これらの性質を利用して部隊・航空支援をうまく運用すれば攻略は可能である。

デストロイア
第九ミッションとファイナルミッションに登場。
集合体と完全体に分かれており、第九ミッションでは集合体二体、ファイナルミッションでは完全体が出現する。
完全体は最後の敵に相応しく、全ユニットの中でも最強クラスの性能を持っている。
このゲームに冷凍兵器は出ないので、映画のように弱点を突いて反撃というわけにはいかない。

因みにこのゲームの開発時期的にゴジラVSデストロイアの情報が少なかった為、鳴き声はゴジラの流用。

バーニングゴジラ
ファイナルミッションで登場。
ステージ開始時からダメージを負っているが、耐久力が満タンになるかゼロになるとメルトダウンし、ゲームオーバーになる。

ステータスが尋常じゃないほどに高く、下手に攻撃すると迎撃に出したメーサー車部隊が一撃で消え去ったりする。
また仕様上、同族であるはずのジュニアにも平気で攻撃を加えるため、時にはデストロイアとバーニングゴジラがジュニアを挟んでリンチする事も…

実はステージ開始直後のバーニングゴジラの正面にある建物が全て破壊されているときに航空支援でゴジラに攻撃を与えると、あとはなにもしなくても勝手にデストロイアのところにまで歩いてきてくれる。

■自軍兵器
メカゴジラ(平成)
性能は昭和版のメカゴジラよりも劣っている。
隠しステージではプレイヤーがメカゴジラ二体を運用して昭和版メカゴジラが変装した偽ゴジラと戦う事が出来る

◇スーパーメカゴジラ
第七ミッションに登場するが、このステージにしか登場しないうえにCPU専用機なのでプレイヤーが操作することは出来ない。しかもイベントによってまともな行動すらできない。
バトラが成虫になると対空攻撃が貧弱なため、メーサー砲やSP攻撃でしか攻撃する事ができない。しかもSP攻撃は弾薬消費が激しく、最後は弾薬が尽きて何も出来ないまま破壊されたりする。ステージのBGMはVS版メカゴジラのテーマですごくかっこいいのに…

MOGERA
プレイヤーが特殊兵器部隊隊長になると配備される。
スペースゴジラやゴジラにも勝てるほど高いステータスや相手の行動を一時的に停止させるSP攻撃を持つ。
その頃にはプレイヤーもゲームに慣れ、的確な運用が下せるようになっているであろうから、宮田隊長の悲劇は繰り返すまい。
ステージのBGMも映画でのMOGERAのテーマが流れているため、初めての対G兵器運用の興奮とともにプレイヤーのテンションを最大限に引き上げてくれる。
だが調子に乗ってスペースゴジラに単騎で向かっていくと、兵器の行動を停止させるスペースゴジラの攻撃によって見事に返り討ちにされる恐れもあるので、運用は慎重に。

ステージを破壊されずにクリアしても、次のステージからは使うことは出来ない。破壊されてないのになぜ?と言ってはいけない。ゲームバランスというものがあるのだよ。

ちなみにストーリーモードをクリアしなくても、タイトル場面であるコマンドを入力すると、ストーリーモードの全ステージが解放され、自由に選べるようになる裏技が存在する。主にバトラのステージで心を折られたプレイヤーが多く利用したとかしないとか……



「宮田隊長! さきほどの荒らしの攻撃で 項目に異変が生じています!」
「そうか しかし 追記修正をしない訳には いかぬ! 我らは この項目を なんとしても 完成させねばならぬ!」
「アニヲタwikiの民たちよ あと少しだけ 追記修正してくれ!」

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • ゴジラ
  • SS
  • ゲーム
  • シミュレーション
  • オペレーション・アンギラス
  • ゴジラ列島震撼
  • セガ
  • セガサターン
  • スカラベ
  • SEGA

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2021年11月07日 23:08