ブロンズ文系

link_anchor plugin error : 画像もしくは文字列を必ずどちらかを入力してください。


・文学作品
問題 答え
文学作品「暗夜行路」の作者名を答えなさい。 志賀(なおや)
文学作品「怪人二十面相」の作者名を答えなさい。 江戸川(らんぽ)
文学作品「潮騒」の作者名を答えなさい。 三島(ゆきお)
文学作品「舞姫」の作者名を答えなさい。 森(おうがい)
紀行文「奥の細道」で知られる、江戸時代の俳人の名前を答えなさい。 松尾(ばしょう)
エーリッヒ・ケストナーによって書かれた
ドイツの寄宿舎を舞台にした児童文学の
タイトルを答えなさい
飛ぶ(きょうしつ)
長い鼻を持つ僧を中心に人間心理を描いた
芥川龍之介の短編小説のタイトルを答えなさい
(はな)
伏姫と八人の若者を主人公とした、
滝沢馬琴の長編伝奇小説のタイトルを答えなさい
南総里見(はっけんでん)
かぐや姫の物語として有名な、日本最古の物語のタイトルを答えなさい。 (たけとり)物語
少女ドロシーが魔法使いを訪ねて冒険をする、アメリカの児童文学のタイトルを答えなさい。 (オズ)の魔法使い

次の漢字の読みを答えなさい
(あいうえお順)
問題 答え
演技 (えんぎ)
閣議 (かくぎ)
革新 (かくしん)
合衆国 (がっしゅうこく)
絹製品 (きぬせいひん)
吸入 (きゅうにゅう)
極秘書類 (ごくひしょるい)
参拝 (さんぱい)
就職活動 (しゅうしょくかつどう)
諸外国 (しょがいこく)
針葉樹 (しんようじゅ)
政党 (せいとう)
清流 (せいりゅう)
大将 (たいしょう)
宝船 (たからぶね)
誕生会 (たんじょうかい)
築城 (ちくじょう)
賃金 (ちんぎん)
電磁波 (でんじは)
同盟国 (どうめいこく)
討論大会 (とうろんたいかい)
独創的 (どくそうてき)
内臓 (ないぞう)
乳製品 (にゅうせいひん)
脳天直撃 (のうてんちょくげき)
背景 (はいけい)
悲劇 (ひげき)
否定 (ひてい)
秘密 (ひみつ)
奮発 (ふんぱつ)
密閉空間 (みっぺいくうかん)
綿密 (めんみつ)
郵便局 (ゆうびんきょく)
翌週 (よくしゅう)
歴史探訪 (れきしたんぼう)

次の単語を英訳しなさい
(あいうえお順)
問題 答え 備考 問題 答え 備考
あ行
アイデア (idea) (morning)
明日 (tomorrow) 新しい (new)
(rain) 歩く (walk)
(house) 「home」は× いす (chair)
イベント (event) (now)
インターネット (internet) 上に (up) 「over」「above」「beyond」などは×
ウェブ (web) 美しい (beautiful)
(horse) (sea) 「ocean」は×
(picture)
か行
怪物 (monster) (shadow)
学校 (school) カメラ (camera)
(river) (tree) 「wood」は×
機械 (machine) 季節 (season)
昨日 (yesterday) 今日 (today)
兄弟 (brother) 銀行 (bank)
計画 (plan) (sword)
公園 (park) コーヒー (coffee)
さ行
下に (down) 「under」などは× (island)
姉妹 (sister) 宿題 (homework)
新聞 (newspaper)
た行
太陽 (sun) 高い (high)
(valley) 「canyon」は× (father)
チャンス (chance) 昼食 (lunch)
朝食 (breakfast) 強い (strong)
手紙 (letter) ドア (door)
止まる (stop)
な行
(wave) 眠る (sleep)
は行
始まる (start) 「begin」は× 走る (run)
バス (bus) (mother)
パン (bread) 低い (low)
飛行機 (plane) airplaneは× 病院 (hospital)
古い (old) ベッド (bed)
部屋 (room)
ま行
(window) 魔法 (magic)
(lake)
や行
(mountain) (snow)
妖精 (fairy) 弱い (weak)
ら行
(dragon) 列車 (train)
わ行

次の単語の過去形、過去分詞形を答えなさい。
単語 過去形 過去分詞形
come (came) (come)
do (did) (done)
play (played) (played)
run (ran) (run)
say (said) (said)
speak (spoke) (spoken)

次の単語の比較形、最上級を答えなさい
単語 比較形 最上級
cool (cooler) (coolest)
good (better) (best)
hot (hotter) (hottest)
new (newer) (newest)

↑ページの一番上に戻る
・ことわざとか
次の意味を持つ言葉を完成させなさい
問題 答え
明るく元気があること 明朗(かいかつ)
多くの人が同じ意見を言うこと 異口(どうおん)
個人のことと公のことを同一視すること 公私(こんどう)
言葉で言わなくても、
互いの考えや気持ちが通じ合うこと。
以心(でんしん)
細かい違いはあるが全体としてはほぼ同じであること (だいどう)小異
始めは勢いがよいが
終わりはまったく勢いがなくなること
竜頭(だび)
人の意見や批評などを、
まったく気にしないで聞き流してしまうこと
馬耳(とうふう)
一度してしまった失敗は取り返しがつかないこと。 覆水(ぼん)に返らず
うそのつもりで言ったことが、
結果として本当になってしまうこと
嘘から出た(まこと)
援助や助力がわずかで、
効果がほとんど期待できないこと
(やけいし)に水
口では立派なことを言いながら、
実行が伴っていないこと。
(いしゃ)の不養生
苦しい経験をしても、
その時を過ぎれば簡単に忘れてしまうこと。
喉元過ぎれば(あつさ)を忘れる
災難や失敗を上手に処理し、
逆に成功のきっかけとすること
(わざわい)を転じて福となす
才能ある人は、それを見せびらかすようなことは
しないということ。
能ある鷹は(つめ)を隠す
実際にないものはどうしようもないということ 無い(そで)は振れぬ
失敗や何気なくしたことなどが、
思いがけずよい結果を生むこと。
(けが)の功名
都合の悪いものを一時的に隠すこと 臭い物に(ふた)
何事も命があってこそ初めてできるということ 命あっての(ものだね)
人から憎まれるような者が、
かえって世の中で幅をきかすということ。
憎まれ子世に(はばかる)
人目につかないところで、
他人のために努力や苦労をすること
(えん)の下の力持ち
物事は実際にやってみると
心配していたよりも案外簡単にできるということ
案ずるより(うむ)が易し
若い頃に鍛えた技能や腕前のこと。 昔取った(きねづか)
飽きやすくて何をやっても長続きしないこと。 三日(ぼうず)
本性を隠し、おとなしそうに見せかけること。 (ねこ)をかぶる


追加・修正のコメントは、「このページの検索」機能を利用して既出かどうかを確かめてから行うようお願いします。
  • 牛肉(beef -- 名無しさん (2010-03-29 21:31:59)
  • 技能 (skill) -- 名無しさん (2010-03-21 07:45:05)
↑ビギナーランクで記載済み。ブロンズでも同じ問題がでるか確認してください。
  • 会員(member) -- 名無しさん (2010-03-29 02:40:48)
↑シルバーランクに記載済み。ブロンズでも同じ問題がでるか確認してください。
  • 物ごとが危機に面していること。 風前の(ともしび) -- 名無しさん (2010-03-14 07:07:01)
  • 良いことばかりは続かないということ。【楽】あれば苦あり -- 名無しさん (2010-03-16 22:35:45)
  • 身からでた  (さび) -- 名無しさん (2010-03-17 17:51:05)
  • 気の緩みが大きな失敗につながること。  油断(たいてき) -- 名無しさん (2010-04-14 17:58:52)
  • 腹痛(ふくつう) -- 名無しさん (2010-04-15 06:45:07)
  • 本当か嘘か分からず、半分信じ、半分、疑うこと。 半信半疑 -- 名無しさん (2010-04-15 12:36:54)
  • 出没が思いのままで、居場所がつかめないこと。・・・神出鬼没 -- 名無しさん (2010-04-16 20:26:27)
  • 小説(novel) -- 名無し (2010-04-17 12:03:02)
  • 風前のーともしび- -- katta- (2010-05-06 20:38:42)
  • バカ fool -- 名無しさん (2010-05-07 23:18:54)
  • 耳目(じもく) -- 名無しさん (2010-05-15 11:59:58)
  • 1869年、藩主に土地と人民の支配権を朝廷に返上させ、新政府による全国統一を目指した政策を何と呼ぶか答えなさい。(はんせき)奉還 -- 名無しさん (2010-05-19 00:55:23)
  • 日本本州西部のうち、瀬戸内海側に位置する地方を何と呼ぶか答えなさい。 (さんよう)山陽地方。 -- 名無しさん (2010-06-25 19:56:59)
  • 実際にないものはどうしようもないということ。 無い(そで)は振れぬ -- 名無しさん (2010-06-27 18:02:49)
  • 臭い物に(ふた) -- 名無しさん (2010-08-25 08:30:26)
  • 黒潮(くろしお) -- 名無しさん (2010-08-25 23:57:47)
  • 銅像にもなった「貫一」「お宮」の物語として有名な、明治時代の作品のタイトルを答えなさい。 金色夜叉 -- 名無しさん (2010-08-26 21:16:09)
  • ↑シルバーの問題だった 申し訳ない -- 名無しさん (2010-08-26 21:17:06)
  • 晩年(ばんねん)? -- 名無しさん (2010-12-18 17:04:12)
  • 展覧会(てんらんかい) -- 名無しさん (2010-12-21 09:41:21)
  • 風前の(ともしび) -- 名無し (2011-01-31 22:05:08)
  • 英語 最上級 hot 確認 -- 名無しさん (2011-04-03 19:19:14)
名前:
コメント:

- / - / -
最終更新:2011年04月03日 19:19
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。