ゴールド保体系




・柔道
問題 答え
柔道のすり足で、交互に左右の足を前に出していく歩法を何と呼ぶか答えなさい。 (あゆみあし)
柔道のすり足で、つねに片方の足を前に出し残した足はもう一方より前に出さないように進んでいく歩法を何と呼ぶか答えなさい。 (つぎあし)
柔道において、畳をするように歩く、歩み足やつぎ足などの歩法を総称して何と呼ぶか答えなさい (すりあし)
柔道における自然本体では、両足を(?)に開き、重心を両足にかけて立つ。 (いっそくちょう)
柔道で両足を一足長に開き、重心を両足にかけて立つ状態を何と呼ぶか答えなさい。 (しぜんほんたい)
柔道において、体の向きを変える方法の総称を何と呼ぶか答えなさい。 (たいさばき)
柔道家・嘉納治五郎が興した柔道の総本山を何と呼ぶか答えなさい。 (こうどうかん)
柔道の前さばきは、何度体の向きを変える体さばきか答えなさい。 (90)度
柔道の前回りさばきは、何度体の向きを変える体さばきか答えなさい。 (180)度

・剣道
問題 答え
剣道で使用する竹刀で、刃部の竹を真中でまとめている布を何と呼ぶか答えなさい。 (なかゆい)
剣道で使用する竹刀で、柄と先革を結ぶ糸を何と呼ぶか答えなさい。 (つる)
剣道において、互いの剣先が軽く交差する間合いのことを何と呼ぶか答えなさい。 (いっそくいっとう)の間合い
剣道で使用する竹刀で、刃部の先端で竹をまとめている布を何と呼ぶか答えなさい。 (さきかわ)

・サッカー
問題 答え
サッカーにおける、FIFAの日本語名称を答えなさい。 (こくさいさっかーれんめい)
サッカーにおける、UEFAの日本語名称を答えなさい。 (おうしゅうさっかーれんめい)
サッカーにおける、AFCの日本語名称を答えなさい。 (あじあさっかーれんめい)
国際サッカー連盟の略称を答えなさい。 (FIFA)
欧州サッカー連盟の略称を答えなさい。 (UEFA)
アジアサッカー連盟の英語略称を答えなさい。 (AFC)

・人体,休養
デスクワークなどで疲労した体を、軽い運動を行うことで回復させる休養方法を何と呼ぶか答えなさい。 (せっきょくてき)休養
血中で酸素を運ぶたんぱく質の名前を答えなさい。 (ヘモグロビン)
生命を維持していくため必要な欲求を何と言うか答えなさい。 (せいりてき)欲求
社会生活の中で生まれてくる欲求を何と言うか答えなさい。 (しゃかいてき)欲求
緊張した時に働く自律神経を何と言うか答えなさい。 (こうかん)神経
ゆったりした時に働く自律神経を何と言うか答えなさい。 (ふくこうかん)神経
意識的に行われる運動を何と言うか答えなさい。 (ずいい)運動
無意識に行われる運動を何と言うか答えなさい。 (はんしゃ)運動

・感染症,精神疾患
海外から持ち込まれた感染症を何と呼ぶか答えなさい (ゆにゅう)感染症
性的な接触によって感染する症状を総じて何と呼ぶか応えなさい。 (せいかんせん)症
事故や災害の恐怖が心身に影響を及ぼす傷害を何と呼ぶか答えなさい。 PT(SD)
症状の増悪に、精神の持続的な緊張やストレスなどの心因が影響している疾患を何と呼ぶか答えなさい (しんしん)症

・その他
赤潮などの環境問題の原因とされる人間活動の影響による水中の肥料分の濃度上昇現象を何と呼ぶか答えなさい。 (ふえいようか)
日本語では「自動体外式除細動器」とよばれる、心臓に電気ショックを与えることにより心肺を蘇生するための治療機器の英語略称名を答えなさい。 (AED)
人の行動で起こる事故、傷害の要因を何と言うか答えなさい。 (じんてき)要因
場所などが原因で起こる事故、傷害の要因を何と言うか答えなさい。 (かんきょう)要因
本来のホルモンの働きを乱す化学物質の事を何と呼ぶか答えなさい。 (かんきょう)ホルモン


追加・修正のコメントは、「このページの検索」機能を利用して既出かどうかを確かめてから行うようお願いします。

  • 欧州サッカー連盟の英語略称を答えなさい@UEFA --   (2010-05-09 13:19:44)
  • 剣道で使用する竹刀で、刃部の竹を真中でまとめている布をなんと呼ぶか答えなさい@中ゆい -- 名無しさん (2010-05-23 22:38:07)
  • 剣道で使用する竹刀で、刃部の竹を真中でまとめている布をなんと呼ぶか答えなさい。答え:先革 -- 名無しさん (2010-06-05 21:26:43)
  • ハンドボールにおいて、ボールを3秒を超えて持つ反則をなんと呼ぶか答えなさい。 -- タサカカ (2010-06-07 22:26:26)
名前:
コメント:

- / - / -
最終更新:2010年07月17日 22:53
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。