育成 > トレーニング

概要

パートナーを鍛えて能力値を引き上げる方法は3つある。
戦闘に勝つか、トレーニング器具を使うか、アイテムによるドーピングである。
ここでは低リスクで育成の基本にもなるトレーニングについて解説していく。

  • 各能力値が具体的に戦闘に関わるかは戦闘のページで解説




各地のトレーニング場と性能

トレーニング器具はどれも性能に差がある。
以下はその基本上昇値をまとめたもの
合計値ではHP MPを1/10計算
場所 器具名 +
HP
+
MP
+
攻撃
+
防御
+
素早
+
賢さ
合計
グリーンジム 大岩動かし 80 2 10
滝修行 80 2 10
打ち込み 8 2 10
パンチグローブ 8 2 10
ランニング 10 8 9
(主人公名)教室 10 8 9
ギアサバンナ 打ち込みスペシャル 10 8 9
サバンナコース 10 8 9
ゴミの山 ゴミがくれ 150 15
アイスサン
クチュアリ
氷動かし 120 2 14
アイシクルフォール 12 2 14
ビートランド ダンゴ岩 120 12
うちこみ 12 12
ビートランド ハンマーマシン 12 12
ランニングベルト 12 12
※ミスティツリーズの森の教えはバグでグリーンジムと全く同じなので省略


上昇値の計算

計算式は
[[基本上昇値×[補正倍率]×食べ物効果]×スロット効果]
となっていて、各[]内ごとに計算後小数点は切り捨てされる。

補正倍率

  1. トレーニング適性
    • 汚物系:×0.8・苦手:×0.9・普通:×1.0・得意:×1.1
      • 種族毎に決められた適性。下に表あり。
  2. 世代補正
    • 幼年期:×0.9・成長期:×1.0・成熟期:×1.1・完全体:×1.2
  3. 器具改造:×1.2
    • グリーンジムのみ※
  4. 器具使い込み:×1.2
    • グリーンジムのみ※
      • 幼年期のうちに同じ器具を10回使用
  5. トレーマニュアル所持:×1.1
全て()内なので小数点は維持されて計算される
最後に小数点第2位以下は切り捨てられるので
結果的に0.8〜2.0倍が上下限となる
例:最大強化グリーンジム
1.1(得意補正)×1.2(完全体補正)×1.2(虫モン勧誘)×1.2(使い込み)×1.1(トレーマニュアル)
=2.09088→小数点2位切り捨てで2.0倍

※ジュレイモン(ry下のバグ参照

食べ物効果

アイテムに応じた能力の上昇値に補正がかかる
  1. 挑戦ニンジン:MP・攻撃力・賢さ×1.2
  2. サクラ鳥大根:HP・防御力・素早さ×1.2
  3. デジぼっくり:全能力×1.5
能力毎に補正をかけるので野菜の場合メイン・サブ
どちらかにだけしか掛からない場合もある

  • 「効果時間は6時間」とあるが、正しくは「フィールドで6時間経過する・別の食べ物アイテムを食べさせる」が本当の解除条件
  • この効果はレストランの食事では解除されず、トレーニング・休憩での時間経過も1時間経過と見なされない
  • なので使い方によっては2日経っても効果時間が切れないなんてことも可能
  • 進化後も時間は引き継がれる

スロット効果

ボーナストレーニング
  1. ハズレ:×0.5
  2. 小当たり:×2.0
  3. 中当たり:×4.0
  4. 大当たり:×10.0
詳しくはスロットの項目へ


始めの基本上昇値の表は
「パートナーが成長期」「種目に苦手も得意もなく」「カブテリモンもクワガーモンも勧誘しておらず」
「幼年期の器具使い込みもしておらず」「アイテムによる補正がない状態」でノーマルトレーニングを行った場合、倍率が1倍なので上昇値が一致するということ。

トレーニング適性の詳細

種族によって5つの傾向があり
  • バランス型
    全て普通
  • 火力型
    得意:攻・早 苦手:MP・賢
  • 耐久型
    得意:HP・防 苦手:攻・早
  • 知略型
    得意:MP・賢 苦手:HP・防

  • 全てに汚物
の補正がかかる

傾向 HP MP 攻撃 防御 素早 賢さ
バランス 1.0 1.0 1.0 1.0 1.0 1.0
火力型 1.0 0.9 1.1 1.0 1.1 0.9
耐久型 1.1 1.0 0.9 1.1 0.9 1.0
知略型 0.9 1.1 1.0 0.9 1.0 1.1
0.8 0.8 0.8 0.8 0.8 0.8
+ バランス型の種族
バランス型
ボタモン コロモン
アグモン パタモン ペンモン
グレイモン ティラノモン デビモン レオモン
ユニモン ガルルモン モジャモン パンジャモン
メタルグレイモン メガドラモン マメモン デジタマモン ギガドラモン

+ 火力型の種族
火力型の種族
ポヨモン トコモン
エレキモン クネモン
メラモン バードラモン ドリモゲモン オーガモン
カブテリモン イガモン シーラモン
スカルグレイモン ギロモン メガシードラモン エテモン メタルエテモン

+ 耐久型の種族
耐久型の種族
プニモン ツノモン
ガブモン ベタモン
モノクロモン コカトリモン クワガーモン
シードラモン ホエーモン シェルモン
Hカブテリモン メタルマメモン もんざえモン

+ 知略型の種族
知略型の種族
ユラモン タネモン
ピヨモン パルモン
ケンタルモン エンジェモン バケモン
エアドラモン ベジーモン ユキダルモン
アンドロモン ホウオウモン ピッコロモン ベーダモン

+ 糞の種族
糞の種族
ヌメモン スカモン ナニモン



ゲーム終盤での性能まとめ

パートナーが何度も転生し勧誘も済んだ状態での基本上昇値の比較
・器具使い込み(グリーンジム)・トレーマニュアル所持
・カブテリ クワガーモン勧誘済・ノーマルトレーニングの値
合計値ではHP MPを1/10計算
場所 器具名 +
HP
+
MP
+
攻撃
+
防御
+
素早
+
賢さ
合計
グリーンジム 大岩動かし・改 120 3 15
滝修行・改 120 3 15
打ち込み・改 12 3 15
パンチグローブ・改 12 3 15
ランニング・改 15 12 13.5
(主人公名)教室・改 15 12 13.5
ギアサバンナ 打ち込みスペシャル 11 8 9.1
サバンナコース 11 8 9.1
ゴミの山 ゴミがくれ 165 16.5
アイスサン
クチュアリ
氷動かし 132 2 15.2
アイシクルフォール 13 2 15
ビートランド ダンゴ岩 132 13.2
うちこみ 13 13
ビートランド ハンマーマシン 13 13
ランニングベルト 13 13

  • 合計上昇値で見ると最終強化したグリーンジムが最高かあるいは次点で有能となる。
    街の施設の利便性も考えれば移動時間がかかる遠征トレーニングはかえって効率が落ちるかもしれない。

例外
  • 1回のトレーニングでの上昇値の上限は999
    • HP MPのトレーニングでボーナストレーニングで大当たりを当てると見られる
  • 疲労が100になると上記全ての計算と関係なく上昇値が1で固定


トレーニングのリスク

  • 使用1回毎に1時間経過
  • 疲労蓄積 詳細→育成 疲労
  • ごきげん-0.5(ゴミがくれは-1の模様?)
    • 使用後に疲労70以上で更にごきげん-1.5・しつけ-3
  • 満腹度-1
  • ごきげんによる寿命短縮処理がフィールド上と同じく処理される
  • 特定条件下で時間経過による一部処理が行われないため意図せず健全な育成が行われない場合がある(実際起こりえることはプラスなことばかりなので悪影響はない)
  • 連続したトレーニングによるコンディション把握ミス、特にウンコ見逃しによる野グソ。


まとめ:効率的なトレーニング

基本的にはどこのトレーニング場を使うにもノーマルよりもボーナストレーニングを行う事が上昇量の期待値が高くなる。
スロットの項目にもあるが、当てられる確率を全部拾って行くだけでノーマルと比べてボーナストレーニングでは期待値でおおよそ2倍ほど効率を上げられる。
ケンタル医院で適度に休憩を挟みレストランの食事でも能力上昇効果や疲労回復で長時間トレーニングできる環境を整える。
食べ物効果も有効活用するべきだし、幸いレストランとの相性も良い。

具体的な生活習慣は→効率的な育成


バグ

主人公教室の使い込み
グリーンジムの幼年期使い込みの判定は器具1種につき使用10回以上。
しかし賢さトレーニングだけは判定が無く、代わりにMPトレーニングを10回使うと賢さトレーニングの方も
1.2倍の強化がされる。
実質5種目を10回ずつ行えばグリーンジムの強化は完了する。

ミスティツリーズ:森の教え
グリーンジム以外のトレーニング場では特殊で施設強化・使い込み強化が適用されている。というより、むしろ主人公教室に処理が上書きされていると言った方が自然である。
根拠として、説明と食い違っている。

使い込みのオーバーフロー
幼年期使い込みの回数は10回以降も計測されていて符号付き16bitで管理されている。
これにより32768回幼年期がトレーニングすると符号が反転して
 -32768回使用=10回未満
となり1.2倍効果が消える。
32778回以上使い込めば効果は復活するが、そもそもそこまで使おうにも時間がかかりすぎる。
  • 例えばタネモンを進化させず一生攻撃トレーニングさせたとして252回
  • 131体のタネモンが必要になる。
うっかり符号が反転するほどプレイするには8000体以上の転生が必要なので気にしなくてもいい。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年02月20日 16:18
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。