1年後
2020年10月26日 グランフロント大阪


2020年10月27日 田村書店 千里中央



『ハルタEXPO 2019 in 大阪』が9月13日より開催!! 複製原画の展示やサイン会も!! - 無料コミック ComicWalker
https://comic-walker.com/news/detail/1518/

『ハルタEXPO 2019 in 大阪』5店舗スタンプラリーで「食い倒れポストカード10枚セット」
2019年09月13日(金)~2019年10月27日(日)
(サイン会は最終10/26(土)・10/27(日))※事前予約制

5店とも「北大阪急行線・御堂筋線」の駅から徒歩範囲ですが、
書店の営業時間から考えると、スタンプラリーだけでほぼ丸一日を使います。

「千里中央」が北で「中百舌鳥」が南です。千里中央から天王寺までは34分470円です。
最短距離を移動できれば「国立国際美術館(開館時間が変則的なのと休館日に注意」と「通天閣(9:00-21:00)」くらいは足せます。

サイン会当日に1日でサイン待ち行列+5店を回るのはかなり厳しいので(土地勘があればできると思いますが)
初大阪なら2日間をすべて使って、どうでもいい観光は後回しにしましょう。
2019年10月1日から阪神電車「梅田駅」阪急電鉄「梅田駅」の両方が「大阪梅田駅」に名称が変更されました

北大阪急行線・御堂筋線

★千里中央(せんりちゅうおう):北側3-4階に田村書店があります。スタンプは4階レジ斜め前。
 日本で最初に自動改札が導入された地下駅です。列車線路は駅直前から地下になります。北側は落ち着いていますが、駅南側はなかなかのダンジョンです。
 元々は大阪万博(1970年)のために作られた駅なので、吹き抜け構造など万博パビリオン風の雰囲気を残しています。
 乗り換えなしで大阪市内を縦断できるので、周囲のニュータウン(千里NT)人口は多いです。
 便宜上の日常会話ですが「地下鉄の千里中央駅」でも普通に通じます。

{阪急バスの夜行高速線(新潟・富山・松本・東京・高知・愛媛・静岡)が発着しています
 伊丹空港(大阪国際空港)からは直接、大阪モノレールで「千里中央駅」へ行かないと 梅田から引き返す事になります。
 「伊丹空港/大阪国際空港」は同じ空港の意味です。「関西国際空港」とは約70km離れています}
 空港を間違って飛行機に乗れなかったという失敗談が定番なので注意してください
 伊丹や大阪にも国際空港と付くことがありますが、現在は関西国際空港ができたため国際便は発着していません。

 南側の商業施設「セルシー」が2019年5月31日に閉館
 核テナントだったダイエーは2018年6月18日の地震で休業のまま
 関連テナントのミスタードーナツとモスバーガーも9月16日に閉店しました



 ここのスタンプにある「みんぱく」とは万博公園にある「国立民族学博物館」のことで 
 距離は近いのですが見学に半日は使います。
 (「みんぱく」はモノレール「万博記念公園駅」から徒歩で「太陽の塔」を真正面-左手に廻り込んで北に行くとあります。)
 (公園入口の券売機で「国立民族学博物館」の観覧券を買えば、万博公園の有料区域を実質無料で通行できます。)
江坂(えさか):ここから北は地下鉄ではない「北大阪急行線」ですが、直通運転なので地下鉄と呼んでます。
「ダスキンミュージアム」10:00~16:00(入館は15:30まで)休館日:月曜日、年末年始(月曜日が祝日の場合は翌日休館)
が少し離れた場所にあります。
■新大阪新幹線はここで地下鉄「御堂筋(みどーすじ)線」に乗り換えです。
 新幹線改札は東口にあたるところで、構内反対側の西改札まで160mを歩くと大阪メトロ御堂筋線「新大阪駅」です。
JR在来線「新大阪駅」へ乗り換えではないので気をつけてください。わかってて天王寺から行くならおkですが。
 大阪土産は煎餅くらいしかないので、最後にここで買おうとするとハマる。三重県の名物「赤福」が買えます!
1日乗車券を使わないなら、ここから南は御堂筋線(地下鉄)よりもJRを使ったほうがちょっと安かったりする 時間にあまり差はない
★梅田::紀伊国屋グランフロント店 (JR駅を出てすぐの南館6階)、{「MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店(地下1階)」}はここで降ります。
JR大阪駅(北口改札からグランフロントが近い)と梅田駅は同義ですが、JR大阪駅と梅田間は徒歩7分。
新大阪でJRに乗り換えていれば、グランフロントが近いけどダンジョン体験ができない。

「御堂筋線梅田」の改札を出て建物内で西へ。JR大阪駅の北口を目指すと連絡通路でグランフロントです
「芝田1交差点」(阪急三番街のトンネル)を東西方向で経由すると2店の移動で大阪駅内の雑踏を通らずに済みます
 その場合は南館と北館の間に出ますので、南館に入って6階です。
阪急「大阪梅田駅」阪神「大阪梅田駅」JR「大阪駅」、大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」谷町線「東梅田駅」四つ橋線「西梅田駅」
の6つの駅とそれぞれに複数の改札があります。

心斎橋:地名だけは有名ですが百貨店とライブハウスくらいしか。(Appleストアもあるよ)
難波(なんば):どうしてもグリコの看板が見たいならここで下りて北にある道頓堀橋を東へ曲がり「戎橋(えびすばし)」ですが、
 阪神ファン以外にはお勧めはしません。ドブ川の橋です。
 難波駅の東にはオタロード、でんでんタウンがあります。ネット台頭でシャッター商店街になり、秋葉原状態です。
 現在はメトロ堺筋線で恵美須町駅まで行って「ゲーム探偵団(レトロゲーム)」と「じゃんぱら3号(中古PC98)」くらいかな

 「大阪メトロ(御堂筋線)」「近鉄」「南海」「JR(大和路線。環状線ではない)」同じ名前の駅なのに離れてます。
 それぞれの難波駅よりも、違う名前の「日本橋駅」に行ったほうが良いこともあり、難易度が高いです。
 オタロードからJR環状線へは近鉄難波駅から新今宮で乗り換えです。JR難波駅はオタロードから遠い。
 実は梅田なんかよりもよっぽど危険な迷路で、初心者はスマホGPSが無いと脱出すら不可能で、
 人に道を尋ねても、質問自体を間違うのがオチです。
 梅田をダンジョンというなら、こちらはGPSも安定しないバミューダトライアングルです。
 各鉄道会社の現在地地図には競合他社路線駅が載っていないため、不安定なスマホ地図に頼りましょう。

{目的地が「大阪駅」の場合は「西梅田駅」「梅田駅」「東梅田駅」は同じ地下街でつながっているため、
 改札が違うだけでほぼ同じ意味です。}各路線を駆使するか徒歩で大阪メトロ「御堂筋線」に戻りましょう。
中心部に行くかなーと思って間違って路面電車に乗っちゃダメですよ。

動物園前:通天閣・動物園・市美術館があります。御堂筋線と堺筋線の乗り換え駅。
恵比寿駅も堺筋線へ乗り換えか、通天閣を経由して北へ徒歩圏内です。
天王寺(てんのうじ){「紀伊國屋書店天王寺ミオ店」}駅直結のミオ本館9階
{「喜久屋書店漫画館阿倍野店」}阿倍野駅から出て西へ。ドンキホーテの南向かいの「ルシアスビル(アポロシネマ)」、はここで降ります。手前のアポロビル(そこにも喜久屋書店が!)ではないので注意
●中百舌鳥(なかもず):「なかもず」方面に乗ることになるので名前だけは。
 私鉄3社(御堂筋線・南海電気鉄道・泉北高速鉄道)の乗り換え、住宅地とスーパーと病院です

「エンジョイエコカード(1日乗車券)」※スタンプラリー以外もハードスケジュールで回るぜ!という方に。
1日で5店を回るなら元が取れます。

原住民以外には正式名ではなく「1日乗車券」と言わないと通じないかも。
https://subway.osakametro.co.jp/guide/page/enjoy-eco.php

券売機で買うとイラストなしです。非鉄オタはそれで充分です。

大人 800円 【土日祝 600円】小児 300円

「北大阪急行線(北急)」は対象外なので千里中央駅で乗り越し清算をしてください。
改札直前の左側に自動清算機が2台あります。(江坂~千里中央で+140円)

帰りは江坂までの140円の切符を購入し乗車。

降りる駅(梅田駅とか)の自動改札に1日乗車券と北急切符を2枚重ねて入れると
1日乗車券だけが出てきて出られます。
入れ方はこんな感じ。

乗り方や曜日(600円)で変わりますが新大阪駅を起点に最短コースで5店回った場合でも
平日170円、土日祝カードなら370円安くなります。

以下は計算メモ。間違ってても知らぬ。1日乗車券は地下鉄とバスのみで、JRも対象外。
■新大阪から地下鉄と北急だけを使う場合(ふつーはこれ)
【新大阪(320円)千里中央(370円)梅田(280円)天王寺(280円)新大阪】=1250円
千里中央~江坂140円×2は乗り越し清算が必要なので「エンジョイエコカード」800円+280円)170円だけ安い。
1日乗車券「エンジョイエコカード土日祝」600円+280円なら370円安くなる。

■新大阪から南ではちょっとだけ安いJRを使う場合(JR大阪環状線の沿線も観光するならこちらです)
【新大阪(320円)千里中央(320円)新大阪(160円)JR大阪(190円)天王寺(220円)(JR京都線、京都方面に乗り換え)新大阪】=1210円
土地勘さえあればJRのが安くて少~しだけ早いが初心者にはお勧めできない
御堂筋に乗っていれば直通なのに新大阪でJRに乗り換えが発生します。帰りも環状線から京都線に乗り換えが発生する。
スタンプラリーだけなら往復でも-40円しか差が無い。
「エンジョイエコカード土日祝」600円+JR280円なら410円安くなる。

※サイン会の受付方法が各店舗で違うので注意

●喜久屋書店阿倍野店[漫画館]:天王寺駅から西、ルシアスビル3階(アポロシネマの下の階、レジに近い中央部分)


(アポロシネマと同じ建物。ドン・キホーテ あべの天王寺駅前店の道を挟んで南側)
https://www.blg.co.jp/kikuya/shops/abeno/
2019年10月1日(火) 午前10時から、お電話でのみ、サイン会整理券予約を受け付けます。
お名前・お電話番号・10/26、10/27どちらのサイン会に参加ご希望かをお伺いし、整理券番号をお伝えします。
喜久屋書店漫画館阿倍野店  電話番号  06-6634-8607
お電話はつながりにくくなることが予想されます。
また、定員に達し次第、受付を終了させていただきます。あしからずご了承ください。


●紀伊國屋書店天王寺ミオ店:天王寺駅内(Mioビル本館9階、エスカレーター横)
天王寺駅東口からだとすぐです。他から出ると土地勘無いと迷います。


https://www.kinokuniya.co.jp/c/store/Tennoji-Mio-Store/
https://twitter.com/Kino_TennojiMIO/status/1172356576197267457
10/1火曜日から10/8火曜までウェブのみの受付となる予定です。
応募詳細は10/1に当店ウェブページにて発表いたします。

●紀伊國屋書店グランフロント大阪店:JR大阪駅の北側(南館6階)
1階を入ってすぐ右の奥にエレベーターが2基あります。
https://www.kinokuniya.co.jp/c/store/Grand-Front-Osaka-Store/
https://twitter.com/Kino_GFOsaka/status/1172418095450714113
https://twitter.com/Kino_GFOsaka/status/1172418255404691457




●MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店:JR大阪駅から東(地下1階の中央部分の壁際)

大阪府大阪市北区茶屋町7-20 チャスカ茶屋町 地下1階~7階
平日9:30~22:00/土日祝9:00~22:00
スタンプは地下1階にあります。コンプリート時も地下1階で対応です。
レジは地下1階には無く、会計時は地上まで本を持って行きます。スタンプ用紙を貰うなら購入後すぐにもう一度ダンジョンに潜ってね。
https://twitter.com/mjumeda/status/1172451673450545152

●田村書店千里中央店:千里中央駅と同じ建物内で北側3階と4階(スタンプ設置は4階レジ向かい)
https://tamurabook.wixsite.com/bookstore/blank-4
blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。

国立民族学博物館(みんぱく)
http://www.minpaku.ac.jp/
「みんぱくバーチャルミュージアム」で館内を見られますが、ほとんど写ってないですね

千里中央駅(南側にあるモノレール駅)からから6分「万博記念公園」で降りて
自然文化園各ゲートの券売機で「国立民族学博物館」420円、高大学生250円、小中学生無料を買うと
自然文化園を無料で通り抜けができます。
園内を北へ通り抜けてゲートも出て看板通りに左へ進むと「みんぱく」正面です
※間違って入園券を買わないように。




JR大阪環状線
各社「難波駅」から今宮か新今宮で乗り換えられます
今宮は自転車に鍵を付けてもムダ、空き部屋のはずなのに侵入者が住んでた、というニュースがたまによくある程度で
それほど危険ではありませんのであしからず どちらかといえば大阪は繁華街の方が暴走車、暴走自転車、徒歩暴走族などで危険です
blankimgプラグインエラー:画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
@pimiko_inzm

阪急電鉄は沿線に「○田駅」が多いため、阪急電鉄梅田だけ田の字体を崩してあります
たまーにですが、人名でこの字体を使う大阪な人がいます

印刷ミス? 阪急梅田駅のきっぷが独特な理由 | 乗りものニュース
https://trafficnews.jp/post/43810/

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2020年12月24日 15:45