魔女と66のキノコ

【まじょとろくじゅうろくのきのこ】

ツクールシリーズ 魔女と66のキノコ

【つくーるしりーず まじょとろくじゅうろくのきのこ】

ジャンル アクション
対応機種 Windows(Steam)
Nintendo Switch
メディア ダウンロード専売
発売・開発元 Gotcha Gotcha Games
配信開始日 【Win】2020年11月7日
【Switch】2021年1月7日
定価 【Win】800円(税込)
【Switch】660円(税込)
プレイ人数 1人
セーブデータ 1箇所・任意セーブ方式
レーティング IARC:7+
判定 なし
ポイント 魔法の力を使う少女が主役のメトロイドヴァニアアクション
66のキノコを集めるやり込み要素
プレイボリュームは控えめ
ツクールシリーズ (Gotcha Gotcha Games)リンク

概要

Gotcha Gotcha Gamesから定期的にリリースされている『アクションゲームツクールMV』で制作された作品の1つ。ジャンルはメトロイドヴァニア系のアクションゲーム。
『アクションゲームツクールMV』にはサンプルゲームとして最初のボスまで遊べる体験版が収録されている。steam版では単独の体験版もリリースされている。
Steamではタイトルに「ツクールシリーズ」と付かないが、公式サイトや後発のSwitch版においては「ツクールシリーズ」と扱われている*1

邪悪な魔女の魂に乗っ取られた兄を助けるため、残された魔女の帽子を装備した主人公の妹が兄奪還のために魔法を駆使して冒険の旅に出るという設定。


ゲームルール

  • ゲームの流れ
    • 少女を操作して探索場所を広げつつも、兄のいる場所へと目指していく。
      • 「新たな武器やイベントアイテムの入手」「謎解き」「ボス撃破」といったフラグを達成する度に探索できるエリアが徐々に広がっていく。
      • エリアのスタート地点(兄妹の家)にはカラスが止まっており、「次はどこにいけばいいのか」という大まかな目安を知らせてくれる。
      • 画面が切り替わる度に敵や仕掛け等の状態がリセットされている(一部例外あり)。ただし一度倒したボスは二度と再戦する事はない。
    • エリアの一定箇所には「セーブポイント」「ワープの壺」という装置が配置されている。
      • 前者に触れるとセーブが行え、後者はそれに加え「ライフ全快」「一度到達した他の壺へとワープできる」という効果もある。
    • 新たな武器を手に入れるとチュートリアルの部屋へと強制ワープする。一度部屋から抜けると同じ部屋へと再侵入する事はできない。
  • 操作体系
    • 様々な操作で少女を操作していく事になるが、特殊攻撃全般は新たな武器を入手するまでは使用できない。
      • アナログスティック等で左右移動。スティック連続2回でダッシュ。ダッシュボタンでバックダッシュ。水中にいる間はスティックで泳ぐ操作。
      • ジャンプボタンでジャンプ(二段ジャンプも可能)。ジャンプボタンとスティック上でハイジャンプ。ただし二段ジャンプとハイジャンプの併用は不可。
      • 攻撃ボタンでナイフ攻撃。特殊ボタンと他の操作の組み合わせで様々な特殊攻撃が行える。詳細は下記参照の事。
    • ゲーム中はいつでも「今少女のいるエリアの箇所を示すMAP表示」「ステータスやキノコ・イベントアイテムの回収状況を示すオプション」が確認できる。
+ ナイフ及び特殊攻撃一覧
ナイフ攻撃 攻撃ボタン(着地・空中)。前方に端まで届くナイフを撃つ。連射可能。空中で撃つと後ろにのけぞる性質あり。
剣攻撃 特殊ボタン(着地専用)。前方に上へと打ち上げるような感じでを振る。当てた敵を浮かしたり岩を破壊する効果あり。
鎌攻撃 特殊ボタン(空中専用)。空中での少女周りにを振る。攻撃範囲が極めて広く空中戦における主要技となる。
弓矢攻撃 特殊ボタン+アナログステッィク上(着地・空中)。前方斜め上にを撃つ。連射可能。宝石装置に当てると装置付近へとワープできる効果あり。
猫変身 特殊ボタン+アナログスティック下(着地専用)。猫に変身する。特殊ボタンを押すと元の姿に戻る。
猫の体を活かした細かい隙間へと通れるが、通常以外のジャンプができない。変身中は攻撃ボタンで設置タイプの爆弾攻撃ができる(他の攻撃は不可)。
ハンマー攻撃 特殊ボタン+アナログスティック下(空中専用)。一部地形の破壊や踏む系の装置を押す効果あり。
  • キノコとクリスタルについて
    • 探索エリア全域にはコレクターズアイテムと実用性の両面で重要な存在である、66個の「キノコ」が配置されている。
      • ほとんどのキノコは複雑な操作や特殊攻撃を活かさないと回収できない箇所に配置されている上に、背景に溶け込んでいる場面も多い。
      • 回収したキノコの状況はオプションで確認可能。また未回収のキノコはどういう方法で取れるのかというヒント表示がなされる。
    • とあるエリアにはキノコを見せてほしい人が待っており、その人にキノコを見せると回収状況によっては「クリスタル」がもらえる。
      • 手に入れたクリスタルは消費と引き換えに、オプションで「ナイフ」「剣」「鎌」「弓矢」「ハンマー」の性能を最大5段階まで強化できる効果がある。
      • クリスタルは先述以外でもエリア内のアイテムとして配置されている場合もある。作中におけるクリスタルの総計はすべて含めて25個存在する。
  • アイテムについて
    • 主に敵を倒したり放置されているコインアイテムを取得すると、「コイン」が最大で999枚まで貯められる。
      • 貯めたコインはとあるエリアにあるショップで「ポーション」と交換できる。ポーションはライフが尽きても消費と引き換えに自動回復してくれる効果。
      • またコインの使い道は他にもあるのだが、これは裏技扱いな模様なのでここでは表記しない。この件に関してはゲーム中のどこかにヒントが記されている。
    • 他のアイテムとしては「ライフ回復」があり、ライフを少量回復してくれる効果。またクリスタル等のレアアイテムも存在するがここでは割愛。
  • ミス条件について
    • 初期3ポイントのライフ制で少女が敵やトラップ等に触れるとダメージ。ポーションのない状態でライフが尽きるとゲームオーバー。
      • 進行状況によっては「最大ライフ値が増える」「以前ではダメージ対象だった地形トラップを無効にできる」という変化も発生。
    • コンティニューは搭載されておらず、ゲームオーバー後はセーブした地点からのやり直しとなってしまう。

評価点

  • メトロイドヴァニアとしての面白さ
    • メトロイドヴァニア系アクションとしての完成度は高く、無難に楽しめる出来といえる内容。
      • 数々の操作はあるものの複雑なものではなく、アクションゲームにある程度慣れていればすぐに理解できる。操作に関するチュートリアルも頻繁に入る。
      • 問題点の件もあり難易度は決して楽とはいえないが、何度もプレイを繰り返せば十分にクリア可能なゲームバランスで格別に理不尽な難しさではない。
      • エリア構造は同ジャンルらしく迷路構造となっているものの、全体的にコンパクトな構造に収まっており、MAP確認の併用で過度に迷う心配はほぼない。
  • キノコを集めるやり込み要素
    • 66個あるキノコを集めるやり込み要素があり、ただ単にクリアするだけに留まらない楽しみも持っている。
      • キノコのグラフィックはすべて差別化されており、生えている場所も多種多様なため、「どんなキノコがどこにあるのか」と見つける楽しみがある。
      • オプションで集めたキノコが一斉に表示される様は達成感があり、これをすべて埋めてやろうとエリア全域を探索したくなる意欲に湧いてくる。
      • 単なるコレクターズアイテムではなく「クリスタルによる武器強化」というゲームを有利にさせてくれる価値もあり、やり込み以外での収集目的もある。
  • 童話チックで緻密なグラフィック
    • 全体的に暗めのグラフィックでダークファンタジーを彷彿とさせる外眼で、雰囲気ゲームとしての一面も強い。
      • その中で少女を筆頭とするキャラがぬるぬると動き、まさに「様々な操作を増やしながら動かしているだけで楽しい」的な面白みがある。
      • 各エリアの背景が豊富で「緑地」「マグマ地帯」「氷河地帯」「砂漠地帯」など、コンパクトながらも様々な展開でプレイヤーを飽きさせない。
      • 「ヘンゼルとグレーテル」「7人の小人」「カエルの王様」などの有名な童話をモチーフとしたキャラが多く登場するのも見所である。

問題点

  • プレイボリュームは控えめ
    • 総合的なプレイ時間は普通にプレイしても2~3時間ほどのボリュームで、他の同ジャンルと比べるとやや短め。
      • キノコ集めをコンプリートするとなれば若干のプレイ時間は伸びる可能性はあるものの、それでもボリューム感のある内容とはいい難い。
      • オールクリア後のデータ引継ぎはなく、クリア時間の表示もないままにエンディング後にタイトル画面へと戻るのみ。
  • ゲームバランス上の問題点
    • 致命的なものではないにしろ、以下の点で必要以上に難易度が上がっている節が感じられる。
      • 初期3ポイントのライフしかない割には、敵の攻撃が激しめでライフ回復の箇所も少ないため、慣れない内は初回からあっさりとゲームオーバーと化しやすい。
      • 一部の謎解きが分かりにくく、それに関するヒントも少ないため、攻略法が分からないとその場から足止めを食らうハメになってしまう。
      • 画面内の地形の位置が紛らわしい場面が多く、足場からの転落を繰り返してしまいがち。転落後に敵やトラップにぶつかってしまう事故にも遭遇しやすい。
      • そのエリアを抜けた後に元に戻ると、敵の位置がリセットされてしまい、倒した敵とまた戦い直しをしなければならない手間が発生してしまう。

総評

メトロイドヴァニア系のアクションゲームとしての完成度はなかなかに高く、多少の粗はあるものの無難に遊べる一作。
ボリューム的には価格相当なものだが、良くいえば「コンパクトの中にやりがいを詰め込んだ」というべき内容といえる。

+ タグ編集
  • タグ:
  • ACT
  • GotchaGotchaGames
  • ダウンロード専売
  • メトロイドヴァニア

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年09月21日 09:48

*1 似たような事例は、これより前に配信された『DUNGEON OF NAZARICK』も同様。