永遠に紅い幼き月


第11話 『永遠に紅い幼き月


勝利条件

  1. 紅霧異変の解決

敗北条件

  1. 味方の全滅

ボーナスWP獲得条件

  1. スペルカードを全て取得

ステージデータ

  • 時間帯


  • 味方出撃
初期味方 選択×9

  • 敵ユニット
初期敵 A レミリア・スカーレット
初期敵 B パチュリー・ノーレッジ
初期敵 C 小悪魔
初期敵 D 紅 美鈴
初期敵 E 妖精メイド×6
初期敵 F コウモリ×7
2EP増援 G 十六夜 咲夜

敵データ

  • 初期
ユニット名 LV HP 最大射程(P) 獲得点 経験値 グレイズ ユニット数 所持装備 備考
妖精メイド 11 3600(E)/4000(N)/4400(H)/4800(L) 6(2) 1000 90 10 6 -
コウモリ 11 36890(E)/4100(N)/4510(H)/4920(L) 4(4) 500 100 10 7 -
小悪魔 13 7470(E)/8300/9130(H)(N)/9960(L) 6(1) 4000 120 10 1 -
パチュリー・ノーレッジ 14 7830(E)/8700(N)/9570(H)/10440(L) 7(-) 4000 120 10 1 - ボム持ち
紅 美鈴 13 9000(E)/10000(N)/11000(H)/12000(L) 5(4) 2500 200 15 1 -
レミリア・スカーレット 16 10350(E)/11500(N)/12650(H)/13800(L) 5(5) 3000 165 15 1 天狗の高下駄 スペルカード所持、HP回復(小)、MP回復(小)

  • 2EP
ユニット名 LV HP 最大射程(P) 獲得点 経験値 グレイズ ユニット数 所持装備 備考
十六夜 咲夜 14 10800(E)/12000(N)/13200(H)/15600(L) 3(3) 4000 200 15 1 Nシューター ボム持ち、瀟酒

ユニット名 LV HP 最大射程(P) 獲得点 経験値 グレイズ ユニット数 所持装備 備考
レミリア・スカーレット 16 9900(E)/11000(N)/12100(H)/13200(L() 6(5) 3500 165 15 1 天狗の高下駄 スペルカード所持、HP回復(小)、MP回復(小)

ユニット名 LV HP 最大射程(P) 獲得点 経験値 グレイズ ユニット数 所持装備 備考
レミリア・スカーレット 16 9450(E)/10500(N)/11550(H)/12600(L) 6(5) 4000 198 15 1 天狗の高下駄 スペルカード所持、HP回復(小)、MP回復(小)、MAP兵器

ユニット名 LV HP 最大射程(P) 獲得点 経験値 グレイズ ユニット数 所持装備 備考
レミリア・スカーレット 16 12600(E)/14000(N)/15400(H)/16800(L) 7(5) 10000 250 20 1 天狗の高下駄 制限時間無し、HP回復(小)、MP回復(小)、MAP兵器

イベント・敵撤退情報等

  • 2EPに初期出撃地点のあたりに咲夜が出現。同時にエターナルミーク発動。時間切れで撤退する。
  • 咲夜のHPを50%以下にすると会話イベント。美鈴が咲夜の隣接マスに移動、『気合』『ド根性』『鉄壁』を使用する。
    (イベント発生前に咲夜を囲んでおいた場合、美鈴の移動先がズレるので隣接しない)

攻略アドバイス

  • MAP全てが空中であるため、MP消費ある武器ばかり使うとあっという間にガス欠になる。
    • 回復アイテムを装備するか、なるべく弾数制の武器を使うなどして対処したい。温存した分だけレミリア戦が楽になる。

  • ステージ開始したら、まず左右どちらかのコウモリを殲滅しよう。妖精メイドとの距離の関係から、左を推奨。コウモリ・メイド妖精ともに攻撃範囲には穴があるため、余裕があるときは強引に反撃しない方が被ダメージは少ない。
    • 攻めあぐねると、増援の咲夜、美鈴、コウモリの弾幕がミックスされた超密度弾幕が展開され、非常にしんどくなる。
  • コウモリは5ターン目までは動かないので、最初の2ターンで咲夜迎撃態勢を完全に整えて3ターン目に倒してしまうのも良い。
    • この場合、ついでに美鈴も開始地点に引っ張り出せて、4ターン目には全員でフルボッコにできて楽に攻略可能。
    • Lunatic?ではコウモリは3EPに動き始める。また、右上の妖精(M)は5EPに動き始める。
  • 2EP増援の咲夜は武器がエターナルミーク(射程3)のみ。当たるとまず落とされるレベルの攻撃力なので、ガチの殴り合いはリスキーに過ぎる。
    • プライベートスクウェアがない上にHardでも射程外からの攻撃は「反撃不能」で手も足も出さない。射程4以上から削り倒そう。
  • 咲夜のHPを減らすと美鈴の燃えイベント。咲夜の隣に移動して援護防御をする。
    この二人を同時に相手するのはなるべく避けたいので、咲夜のHPは調整しておきたい。
    • イベントを起こしてしまった場合、美鈴は鉄壁をかけた状態で援護防御してくるので咲夜を撃墜するのが難しくなってしまう。
      ・・・が、援護防御のレベルは1なので、適当な攻撃で援護を消費させておけばそのターンのその後の攻撃は全て通せる。
    • イベント前に咲夜を囲んでおくと、美鈴が援護できなくなり、何とも間抜けな構図に。攻略は格段に楽になる。
    • また、咲夜が勝手に移動して援護防御を振り切ることがよくある。美鈴の気遣いはとことん無視されるようだ。
    • (前ターンにHP調整)→PP開始後適当なキャラで攻撃→イベント→残りのキャラで一気に撃墜、というのが理想。
    • ちなみに咲夜を撃破するか時間切れで自滅するまではレミリアに攻撃が当たらず、それについての会話イベントが発生する。
  • パチュリーと小悪魔は射程内に入らないと行動しない。また、一度戦闘して射程外へ移動しても追ってこないため同時に相手にする必要がある。
    • 装甲が薄く、長射程高威力なパチュリーから落としたいが、小悪魔の弾幕による移動制限がうざったい(Hard)。Normalの場合、小悪魔は弾幕を展開しない。
    • 9話同様、5匹落とすまでは最大射程4(Normal)。コウモリ×2、咲夜、美鈴だけを落としてから遠距離攻撃で攻めるのもアリ。
    • パチュリーの弾幕効果が上乗せされた小悪魔の大玉連射は高命中で危険。
    • 左側から射程ギリギリに回避キャラ、1マス射程外ににとりを隣接させて援護防御、にとりを大妖精で治療、で粘り、強力な武装の弾数を枯渇させれば安全に戦える。万全を期すなら、攻撃はターン間隔を空けての射程ギリギリのナロースパークで攻めれば時間こそ掛かるが安全に撃破できる。
  • レミリアは一切移動しないので、時間をかければHPMPともに万全な状態で挑める。ついでにP回収(弾幕)を習得しているキャラがいれば弾幕の一番外側で立っているだけでパワー150まで充填できる。
    • レミリアはサイズがSなので、数字ほどの装甲の硬さは感じない。攻撃力も大したことはないので、力押しで攻め切ろう。
    • 逆に回避率が結構高く、精神無しでは攻撃を当てづらい。チルノの嫁レベルが3だと少し有利に戦える。
    • 1.12、「スカーレットシュート」の特殊効果が機能していない。
    • 「スターオブダビデ」は発動後、霊撃を使ってでも落とすべき。範囲が広く、弾幕Lv2にキャラが待機している場合落とされる可能性が高いため。
      • 「紅色の幻想郷」発動後はそちらを優先的に使うのでまだ回避・防御のしようがある。

  • シナリオクリア後のインターミッションの時点で、能力や装備の変更は 霊夢、魔理沙、慧音、アリス しかできない。
    • 他のキャラにつけた装備は、最終話直前でようやく変更できる場合もある。有用な装備の所持キャラは考えておこう。

Lunatic

  • 咲夜はやはり必中・集中を使ってきて非常にやっかい。射程4から削るにしても、手間取ると危険。防御・回避は相変わらずしない。コウモリとメイドも接近してくるので、処理は早めにした方がいいだろう。
  • 美鈴は間合いに入ったユニットに必中を使って突っ込んでくる。
    しかし、コウモリの弾幕を利用して自軍の回避率を下げると必中は使用してこない。それをにとりの鉄壁で受け止めれば、次のPPがだいぶ戦いやすくなる。
    • 美鈴の弾幕は回避減少効果が薄いので、見切りを付けて運動性を高めた霊夢ならば高速でも3割程度の命中率となる。レベル10の無改造妖夢・レベル13アリスでも60%くらいなのでセーブ&ロードとしては分は悪くない。にとりの鉄壁にしても持って3ターンくらいなのでこれも早めに倒したい。
  • パチュリーは必中・集中を使って確実に攻撃を当ててくるのでやっかい。小悪魔を倒そうにも範囲内の味方に必中フォレストブレイズをしてくる。弾幕の際に慧音を置き、ウンディネとブレイズを弾切れになるまで撃たせるのが盤石。ただし弾切れには20ターンほどかかる。適当なキャラで霊撃をし、妖夢で小悪魔、慧音でパチュリーを一気に沈めてしまうのが上策か。
    • 霊夢のホーミングアミュレットを温存し、パチュリーから6マス目に配置、隣に援護防御と大ちゃんを置いて相手反撃ターンで削ればかなり安全に倒せる。小悪魔もほぼ同様だが、被弾覚悟で接近しても可。
  • レミリアは直感を使用する。スペカ使用前は全員が攻撃範囲にいる場合、低レベルのルーミアを攻撃するのを確認。閃きはにとりなどで打ち消すのがいいが、閃きを消さないと次EPで直感は使われない。ここも慧音などで一気に削ってしまうのがいいだろう。相性が最も良いのは高回避のチルノ。他のキャラはセーブ&ロードに頼るしかない。
    スカーレットシュート時にはほぼ毎回直感を使用するので、SP切れを待ってここも一気に落としてしまいたい。一例として、ルーミア、霊夢、妖夢、慧音で囲っている場合、低速になっていないキャラかルーミアを狙う確率が高かった。また慧音を狙った場合、直感を使われなかった。
    スターオブダビデは魔理沙の熱血マスパで省略してしまうのが一番手っ取り早い。ただし熱血×弾幕はパワーだと一撃で倒せてしまえるのでレミリアは防御する。熱血のみを使い、アリスの上海人形がクリティカルすれば即倒せる。クリティカルが出なくても当たってさえいれば他のキャラで倒せる。
    紅の幻想郷でも直感は使用してくる。SP切れをなんとかしのぎ、霊撃、不屈パーフェクトフリーズ、頭突き、マスパ(もしくは霊撃からのレヴァリエ)、閃き上海人形、冥想斬などでワンターンキルしてしまおう。欲張るのであれば高速霊夢に幸運を使わせてトドメ。(といっても1400点程度しか儲からないが)
  • 序盤が最もキツイが、乗り切ってしまえば挽回は可能。ダメージソースは慧音の頭突きを多用するのでグリモワールを慧音に(2ターンで3回使用可能に)、太陽の花は魔理沙に持たせ、妖夢のENを一段階改造しよう。にとりの鉄壁と慧音・大妖精の信頼の使い所が重要。


戦闘前会話

  • パチュリー:慧音
  • レミリア:霊夢、魔理沙、慧音、妖夢、アリス、にとり、ルーミア、チルノ、大妖精

隣接シナリオ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2013年04月08日 23:40
添付ファイル