ハードコア・アクラ・ヴァシム

「ハードコア・アクラ・ヴァシム」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ハードコア・アクラ・ヴァシム」(2014/06/09 (月) 10:58:26) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

>&bold(){外見の特徴} ・毛が黄色く変化している ・目が橙色に >&bold(){入手できる素材} 【上位】尾晶蠍の毒毛  【凄腕】尾晶蠍の光結晶 【G級】尾晶蠍の濃汁 >&bold(){攻略} 待望のヴァシムがついにHC化になった。SSでは中型の結晶爆弾を設置している。 かなりアグレッシブになっているものの、追加モーションの殆どが攻撃があまり豊富でない無色状態を強化する目的であるため、 部位破壊、それによる体色変化を進行させていない場合はそこまで痛くない(ただし結晶爆発だけは大ダメージ+結晶のおまけ付き)。 通常個体と違って尻尾を狙う機会を作りやすくなっているため、遠距離武器でもある程度はやり易くなっている。 //ちなみにG級で直線ビームを使うと、地面に撒かれる結晶の数が何故か減る。 //G3よりG級原種も結晶の数は減り、判定も変更されている -全周囲ビーム ビームを全周囲になぎ払う。砂漠の場合、少しの高低差の影響を受けるので接近するか、気持ち多めに離れておくと良い。 -結晶爆弾設置ビーム HCバサルモスのように何度かに分けてビームを放つ。 ビームの後には中型の結晶爆弾があちこちに設置される。 その後放っておくと、設置された結晶の元に向かい両手の爪で結晶を破壊する。 当然自然爆発と同等の威力と範囲がある。しかし、タイミングよく怯みを狙うのは難しいので手数ある武器種の人が結晶壊す方が手っ取り早いか。 破壊しようとしている結晶を壊すと短時間ながらヴァシムが気絶する。 -サイドタックル 溜めモーション後右足側に突進というか倒れこみに近い形でタックルを仕掛ける。 が、体色紅状態だと''本当に倒れこむ''。慌てているヴァシムの姿は和ましいものである。 転倒時間は短めながら攻撃チャンスとなる。 >&bold(){体力等}
>&bold(){外見の特徴} ・毛が黄色く変化している ・目が橙色に >&bold(){入手できる素材} 【上位】尾晶蠍の毒毛  【凄腕】尾晶蠍の光結晶 【G級】尾晶蠍の濃汁 >&bold(){攻略} 待望のヴァシムがついにHC化になった。SSでは中型の結晶爆弾を設置している。 かなりアグレッシブになっているものの、追加モーションの殆どが攻撃があまり豊富でない無色状態を強化する目的であるため、 部位破壊、それによる体色変化を進行させていない場合はそこまで痛くない(ただし結晶爆発だけは大ダメージ+結晶のおまけ付き)。 通常個体と違って尻尾を狙う機会を作りやすくなっているため、遠距離武器でもある程度はやり易くなっている。 また、部位破壊も通常個体より狙っていきやすい。 //ちなみにG級で直線ビームを使うと、地面に撒かれる結晶の数が何故か減る。 //G3よりG級原種も結晶の数は減り、判定も変更されている ちなみにアクラ種特異個体の最大の特徴として、''尻尾からもHC素材が剥ぎ取れる''。 小部屋によると本体と尻尾双方にHC素材の枠が設定されているようで、これによって特異個体だからといって部位破壊無視が 最適解、とはいえなくなった。 もちろん、破壊にあまりに時間がかかりすぎたり適応撃を使えないソロでの場合は却って効率が悪化するので、 余裕で切断できるPTならどんどん狙っていく、という認識でいい。 -全周囲ビーム ビームを全周囲になぎ払う。砂漠の場合、少しの高低差の影響を受けるので接近するか、気持ち多めに離れておくと良い。 -結晶爆弾設置ビーム HCバサルモスのように何度かに分けてビームを放つ。 ビームの後には中型の結晶爆弾があちこちに設置される。 その後放っておくと、設置された結晶の元に向かい両手の爪で結晶を破壊する。 当然自然爆発と同等の威力と範囲がある。しかし、タイミングよく怯みを狙うのは難しいので手数ある武器種の人が結晶壊す方が手っ取り早いか。 -結晶爆弾破壊 上で設置された結晶が残っていると、優先的に結晶に向かっていく(普通の歩行)。 その後結晶をもぐもぐして強制的に爆破させる。 なお、この際に破壊しようとしている結晶を壊すと短時間ながらヴァシムが気絶する。 この気絶はスタンとは違い、''部位破壊が可能''。なのであえて設置結晶を1個残して 結晶爆弾破壊を誘発させるという戦法が取れる。 -サイドタックル 溜めモーション後右足側に突進というか倒れこみに近い形でタックルを仕掛ける。 が、体色紅状態だと''本当に倒れこむ''。慌てているヴァシムの姿は和ましいものである。 転倒時間は短めながら攻撃チャンスとなる。 >&bold(){体力等}

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: