北海道プラレール同好会内検索 / 「運転会の記録」で検索した結果

検索 :
  • 運転会の記録
    運転会の記録 こちらのページでは運転会の記録がご覧になれます。 一部非公開でおこなった運転会もございます、ご了承ください。 第7回プラレールひろばinさっぽろ(2022年10月15・16日) 4年ぶりの開催となりましたプラレールひろば in さっぽろ 今回も多くの方にご来場いただきました! 今回は北海道全道を再現したレイアウトを製作いたしました。 道内の主要駅である札幌駅、函館駅、旭川駅、帯広駅、釧路駅を中心に それぞれを結ぶ主要路線を再現しました。 第6回プラレールひろばinさっぽろ(2018年10月28日) モエレ沼公園ガラスのピラミッドスペース2にて開催 2年半ぶりの開催となりましたプラレールひろば in さっぽろ おかげさまで、今回も多くの方にご来場いただきました! 今年は、初めてガラスのピラミッド「スペース2」での開...
  • トップページ
    ...しました。詳しくは「運転会の記録」よりご確認ください。                            ページの更新を行いました、車両紹介のページを一新し、車種別で紹介するようにしました。                                                       3月24日「オリジナル車両紹介」を更新しました。2017年3月4日ダイヤ改正に対応させました。                            3月13日に「第5回プラレールひろばinさっぽろ」を開催しました。詳しくは「運転会の記録」よりご確認ください。                            2014年10月13日(月・祝)第四回プラレールひろばinさっぽろを無事、開催いたしました。沢山のご来場、本当にありがとうございました。                   ...
  • メニュー
    メニュー トップページ お知らせ 運転会の記録 みんなのレイアウトコーナー 車両図鑑①新幹線 車両紹介②特急電車 車両紹介③特急型気動車 車両紹介④通勤電車 車両紹介⑤一般形気動車 車両紹介⑥機関車 車両紹介⑦客車 車両紹介⑧ジョイフルトレイン 車両紹介⑨地下鉄・路面電車 車両紹介⑩その他 リンク JOIN-T ここを編集
  • お知らせ
    ...ューにございます、「運転会の記録」をご覧ください。 第7回プラレールひろばinさっぽろ 日程 2022年10月15日(土)及び16日(日) 10時~15時 場所 モエレ沼公園 ガラスのピラミッド2F スペース2 入場料等はございません。お気軽にお越しくださいませ! アクセス 可能な限り自家用車でのご来場をお勧めいたします。 公共交通機関の場合は、地下鉄東豊線、環状通東駅から 東69または東79にご乗車の上で、モエレ沼公園東口で下車 持ち込み線について 毎年設けてまいりました持ち込み線ですが、今回は設置いたしません。 車両をご持参いただきましても、走行させることは出来ませんので予めご了承ください。 第6回プラレールひろばinさっぽろ 開催しました 日程・場所が決まりましたのでお知らせいたします。 日程 20...
  • 北プラメンバー
    北海道プラレール同好会の会員メンバーです。
  • 懐かしの車両紹介
    こちらのページでは昔懐かしの車両達を紹介するコーナーです。 改造車から製品で発売されたものまでさまざまなものを紹介していこうと思います。 国鉄の車両 旧日本国有鉄道で走っていた車両達です。分類は大まかに分けております。 修学旅行などで乗った方もおられるのではないでしょうか 気動車 キハ22系 MATSU製作 本州の一般型として制作されたキハ20系の北海道向け車両がこのキハ22です。 道内のローカル線の多くはこのキハ22が投入されておりJRにも引き継がれた車両があります。 また、耐寒・耐雪の装備はとても徹底されており、後述のキハ56系列や711系にも受け継がれる耐寒設計となっていました。 写真の左側からJR北海道色・国鉄一般色・首都圏色の順番で並んでおります こちらの作品はプラ板を貼り合わせて作ったものです。  また、前面に連結器を装備できるように...
  • 車両紹介⑥機関車
    こちらでは、北海道を支える機関車のプラレール車両を紹介していきます。 DE10 製品 全道各地で活躍するディーゼル機関車です。 札幌運転所などの入替に使用されています。 プラレールの国鉄色は製品があまりないため、少々レアなものとなっています 1741号機(名誉会長制作) 苗穂工場で入換専用機に使用されていた車両で、キハ183系と同じ塗色が特徴です DE15 1520号機、1543号機、富良野美瑛ノロッコ塗装(ともちん制作) 全道各地で除雪用として活躍しているディーゼル機関車です。 一番手前の1520号機はSL列車に使用されるためにラッセル用連結器を撤去しています。 中央の1543号機は通常の国鉄色です。 奥の富良野美瑛ノロッコ塗装の2代目塗装を制作しました。 2510号機(砂川制作) 1500番台(名誉会長制作) DF2...
  • オリジナル車両紹介
    こちらのコーナーでは、「近所を走っているプラレールがほしいが売っていない。だから作っちゃいました~」 というものを中心とした、プラレーラーオリジナル車両 プラレール製品を紹介していくコーナーです。 現在、北海道を走っている車両をリストしてみました。よろしければ参考にしてください。 車両リスト 新幹線 北海道新幹線H5系(はやぶさなど) ともちん製作 2016年3月の北海道新幹線新函館北斗~新青森間開業のため、 東北新幹線ですでに投入されているE5系をベースにした車両がこのH5系です。 E5系と基本的な性能は同じですが、帯の色が「彩香パープル」に変更されており さらに内装も北海道独自のデザインを採用しています。 プラレールの方もE5系の帯を紫色に変更して、フル編成に仕上げてあります。 特急 785系(特急すずらん) 789系基本番台(特急ライラ...
  • 車両紹介③特急型気動車
    こちらでは、北海道を走る特急型気動車のプラレール車両を紹介していきます。 キハ183系 「特急オホーツク」(製品) 札幌から網走を結ぶ特急オホーツクです 現在はこの塗装の車両はいません。 製品は2007年から2011年に発売されていました。 「特急オホーツク」(やは制作) 2007年まで運行していた夜行オホーツク9、10号を製作しました。 先頭動力の新メカ化、および試作のキハ183-900への改造、中間にキロハやスハネフを増結…等が製品との差異です。 「特急オホーツク」(ぺこり制作) 「旭山動物園号」旧タイプ(製品) 画像準備中 特急オホーツクに代わって発売されたのがこちらの旭山動物園号です 2011年から2013年に発売されており、人気のためか5両編成のフル編成セットも発売されていました。 「旭山動物園号」新タイプ(製品) 画像準...
  • @wiki全体から「運転会の記録」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索