簡易攻略チャート。

せっかく日本列島が舞台になっているので
地理の勉強も兼ねて地名表示しながらやって見ます。
実際には少し違うかもしれません。

1.関東地方

千葉県佐倉市付近にある鬼太郎の家の北東にある海岸からゲームスタート。
西にある社でねずみ男に「夢子を探しているのなら北の城へ行け」と言われるので
まずは城へ行き見上げ入道を倒し、マタタビ入手。

尚、攻略本では「Lv3に上げておこう」と書かれているが、
あまりにも膨大な時間がかかり、非効率な事この上ないので
先に後述の猫長屋に行き猫娘を仲間にしておくと良い。
猫娘はかみきり・てのめ・うぶめといった序盤のザコを一撃で葬ってくれるので
経験値稼ぎが容易になる上に、猫娘つきならLv2で入道に勝つ事が出来る。
(砂かけがいればLv1でも可能だが、割に合わない)

尚、ここのイベントはこなす必要はない。(もしかしたら地獄でマタタビ役立つかも)


2.東北地方

栃木県小山市付近に洞窟があるので入る。北の方に向かうと階段がある。
福島県福島市付近に出るので、北に向かう。

宮城県石巻市付近の猫長屋に猫娘がいる。
★妖気石
青森県青森市のあたりにいる。
ただし行き方が厄介で、太平洋(というか内陸)側からは行くことが出来ない。
日本海側から迂回しなければならない。宮城→山形→秋田→青森という感じ

岩手県久慈市付近にある社で毘沙門像を取る。
秋田県仙北市付近の城にいる黒雲主を倒し毘沙門像で封印、通行手形を手に入れる。
ここでは仲間が使えない為、鬼太郎1人での戦いになる。
指鉄砲を覚えていればまず負けないだろう。逆にLv3以下だとかなり苦しい。


3.中部・近畿地方

今度は、鬼太郎の家付近にある洞窟を北ではなく南に向かう。
★妖気石
出たら別の洞窟に入る。
その洞窟内部の北西に砂かけ婆、北東に宝箱(魔除けの香)、南東に出口がある。
出たらそのまま南に。右手に富士山の火口が見えるが今は無視してよい。
その傍に妖気石がいる。

妖怪城近くの社にいるあまのじゃくの指示に従い、ぶつかるまで北進
そこから西に進んだ突き当たりにキュウリがある。
そこから東にある沼地にいる河童にキュウリを渡すとカッパ酒が手に入る。
さらに東にある森にいる天狗にカッパ酒を渡すと八手の葉っぱが手に入る。
河童のいた沼をさらに進んだ先の社にいる鏡爺に八手の葉っぱを渡すと照魔鏡が手に入る。

ぬらりひょんの城へは通行手形を使って入る。
左下の壁沿いにぐるっと回って右側に行くと、リモコンゲタがある。
酷評されがちな武器だが、この時点なら指鉄砲の節約程度には使えるはず。

ぬらりひょんは2階にいる。照魔鏡を使うと正体を現す。
黒雲主が倒せるならそのままのLvで十分勝てる。砂かけ婆をフル活用すると良い。

3-1.中国・四国地方その1

ぬらりひょんを倒すとぬらりひょんの城の北にある門に入れるようになる。
洞窟を北に進むと中国地方(鳥取県日野郡日南町のあたり)の出口に、
南に進むと四国地方(徳島県那賀郡那賀町のあたり)の出口に出る。

★妖気石
中国地方は山口県からぐるっと迂回して山陰地方を北上しなければならない。
四国地方は狸城の洞窟から行く。

一反木綿が狐城すぐ左上、2本縦に並んだ枯れ木林の所にいる。

狐城へ行き天狐から「団三郎を倒してくれ」と頼まれるが「いいえ」を選んで断る。
牢屋へぶちこまれるが、左下に隠し階段があるのでそこから降りる。
一面がオレンジ色のフロアに出るので、右上の階段を上がる。
上がってすぐ左に子泣き爺がいるので仲間にする。
再びオレンジ色のフロアへ行き、右下に一方通行の出口があるので入る。
ぬらりひょんの城の北門の洞窟内に出るので、そこから外界に脱出する。

3-2.中国・四国地方その2

中部・近畿エリアの富士山の火口が地獄への入口になっている。
地獄へ入るのにはヤモリの干物が1つ必要。
地獄は中途半端な強さだとフルボッコにされるので
ある程度、道具とLvが整った状態でパスワードをメモしておきたい。

三途の川を渡る際には道具が半減されるので注意。南側にある隠し通路を使うとよい。(地獄についての項目参照)
閻魔様に会い、「はなす」を選んで左の門を開けてもらう。
閻魔様の言葉通り、門の先2つ目の地獄の左下に刑部狸がいるので会う。
刑部狸が生き返り、「地獄の炎」を貰える。

3-3.中国・四国地方その3

狸城へ行く。刑部が死んでいる間は通してくれなかった門番が通してくれる。
その先、右上の宝箱に「ちゃんちゃんこ」があるので入手しておく。
最上階で刑部狸が「妖怪眼鏡」をくれるので、その足で狐城へ行く。

再び天狐と対峙する訳だが、この際天狐の問いに「いいえ」を選ぶと
また牢屋行きになるので注意。「たちさる」を選ぶこと。
天狐が戸惑ったら「妖怪眼鏡」を使って姿を現させて退治する。
仲間も使える事だし、地獄を突破出来たLvなら絶対負ける事はない。

何度か攻撃すると天狐が逃げ、「いかだ」が入手出来る。

4.九州地方

狐城の地下の西にある水路をいかだで進み、その先にある階段を上がって九州地方に出る。

★妖気石
大分のあたりにいる。例によってぐるっと迂回しなければならない。
油すましがこの地方のボス「ダイダラボッチ」について教えてくれるが
1回毎にヤモリの干物を取られるので注意。(別に大した情報でもない)

ぬりかべを倒し、「玉串」を手に入れる。同時にぬりかべも仲間になる。
ボッチの社は淡路(正確には小豆島)・隠岐・対馬にある。
それぞれ狐城の近く、中国地方の妖気石の所から北上
福岡近くのポツンと浮かんだ島を目安に北上すると良い。

3体のボッチのパーツを倒したら桜島の火口へ行き、ボッチの脳を倒す。
ここで「青玉」が手に入る。

「青玉」を入手したら次は四つの玉探しに移るわけだが
その前に近場にある「南端の種」を入手しておく。(理由は後述)
種子島の一番南の位置でAボタン。

5.四つの玉探し

★赤玉
長崎県五島列島の付近にいる鬼頭(おにがしら)を倒すと、竜宮城の場所が仙人の墓から南だと教えてくれる。
仙人の墓は鬼太郎の家からいかだで南下した所にある。
尚、仙人の墓近くに西洋妖怪の城への入口があり、城内部では「オカリナ鞭」が手に入る。
また城の中央部のバックベアードからは「玉手箱」と引き換えに「赤玉」を渡すと言われる。
効率良く進めるなら、竜宮城で玉手箱を取ってからここに来るのが良い。

仙人の墓の座標からまっすぐに下り、突き当たりでAボタンを押す。
竜宮城に入れるが、ここで「はい」は選ばない事。Lvが1つ下げられてしまう。
「たちさる」を選ぶと、ねずみ男が仲間に加わり、同時に「玉手箱」が手に入る。

西洋妖怪の城に戻り、「玉手箱」と「赤玉」を交換してもらう。

★白玉
ねずみ男の助言通り、天狐がいた所の手前でAボタンを押すと宝箱があり、中に「白玉」がある。(天狐を倒す前でも入手可能)

★黒玉
東北地方の社に居座っている奴を追い出し(「たたかう」を選ぶ)
再びそこを訪ねて座敷童子の「北の地に来るか」という問いに「はい」を選びそのまま北上。
最北端でコロボックルが「仲間を2人貸してほしい」と言うので「はい」を選ぶ。
仲間を貸した後、3回訪ね直すと仲間を返却と同時に「黒玉」が手に入る。


流れを無視して効率よく集める場合は
天狐を倒す前に白玉入手→九州の妖気バリアを解く→ぬりかべを倒して玉串入手→
→対馬・隠岐・淡路(小豆島)のボッチのパーツを倒す→わざとやられて鬼太郎の家に→
→東北へ行き黒玉を入手→鬼太郎の家から南下して赤玉を入手→桜島へ行き青玉入手
→種子島で「南端の種」入手 の手順で行くと良い。(赤玉と黒玉は逆でも大差なし)

6.謎の大陸

秋吉の洞窟から謎の大陸へ行く。(佐渡島の狸がヒントをくれる)
洞窟内の水際でAボタンを押すとアイテムを使えるので四つの玉を順番に使う。

★妖気石
九尾の城のすぐ右隣の島にいる。洞窟の南東にある階段を上がると行ける。
ちなみにここのバリアは日本列島の物と少し表示が違って若干見やすくなっている。

【四神】
★朱雀(スジャク)
南西の門にいる。
倒すと大陸内部に入れる。(ちなみに裏技で門をすり抜けられる)
体力を吸い取られる事があるので仲間を活用すると良い。

★蒼龍(ソウリュウ)
南東の城にいる。
倒すと、天狐(推定)が出てきて九尾の狐退治に関するヒントをくれる(要は黒雲主の時と同じ手段)が
知っていれば倒さずに無視しても問題ない。

★玄武(げんぶ)
北東の城にいる。
倒すと「蓮の花」が手に入り同時に夢子が助け出される。
以後、鬼太郎の家で夢子が迎えてくれるようになる。

★白虎(ビャッコ)
北西の城にいる。
倒すと「百鬼の鍵」が手に入る。
これがないと最後の城に入る事ができない。


7.決戦の下準備

ここからの手順は非常に面倒なので、スムーズに進めるためには、カラスの餌と
わざとやられて鬼太郎の家に移動する手段(いわゆるデスルーラ)を活用したい。

まず、謎の大陸から長い時間をかけて南下して本州に戻る。
戻ってきたら、和歌山と三重の県境のあたりに天国への入口があるのでそこへ。
そこで井戸仙人の復活及び「天の御守」が手に入るが、また謎の大陸に送られてしまう。
(ここでわざとやられて鬼太郎の家に戻ると大幅な時間の短縮になる)

鬼太郎の家から南下した所に仙人の墓があるのでそこに行くと、仙人が復活している。
仙人の言う「南端の種」を入手するため種子島まで取りに行く。
前述の通り、ここから種子島まで行って帰ってくるのは大変面倒なので
仙人の墓を尋ねる時点で「南端の種」を入手しておくのが望ましい。

仙人から「封じの秘薬」を貰ったら最後の城に行く。天女に送ってもらうと良い。


8.最終決戦

九尾の狐がいる城は落とし穴が多いので壁沿いに沿って進むのがベター。
Lvが最高でない場合はここで最高まで上げておく。

城の奥にいるボス、チーに「封じの秘薬をくれ」と言われるが「いいえ」で断る。
チー → 九尾の狐と連戦になるが、基本は攻撃を地獄の炎でおこない
妖力は回復に回すこと。お遊びで天の御守りを使っても良い。

倒したら、封じの秘薬を使って九尾の狐を封印する。
他の手段を選ぶと撃破不能ボスに変化するので注意。

エンディング。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年06月02日 10:39