AOC道~メンタル面について(笑)~

戦術カウンセラーtakeがあなたの相談にお答えします。


お悩み その1

城主INしたあと、帝王UPするのに必要な建物の建築タイミングがわかりません。
木は畑に使いたいし、かと言って城立てるのも気合い入れて石掘らなきゃだし。
どうしたらいいんでしょう?(moritapo)

1.タイミングだけの話なら・・・
 30~33分くらいです。TC2を追加し、増えたTC周囲に適当に畑つくっている最中か作った後でしょう。この辺から戦闘操作も忙しくなり木が余る傾向にあるはず・・・なので、戦闘の合間に木が600とか余ってるなら必要な建物を立てればいいでしょう。

2.帝王に必要な建物を城主で生かすことを意識してみると・・・
 RAM小屋について。前衛で敵も自分も弓しているとします。この場合RAM小屋は優勢であっても五分であっても、劣性であってもさっさと建てるのがいいと思ってます(自後衛がフルぬくりで、敵後衛の馬が大量に流れてくるようなら別ですけど。)。優勢なら敵陣寄せで、それ以外は自陣小屋で投石を作ると対石弓のかなめになります。※石弓で投石を割っちゃう人には注意。
 前衛でも後衛でも馬が来ることはあるでしょう。その時に爺なんていかがですか?爺を2体くらい作ってTC付近に置いておくと騎士が荒らしに来た時に運が良ければ転向できるか、いやがってくれるかもしれないです。後衛で馬をしている場合、馬を回復させるのもありです。十分元は取れるでしょう。また近くに聖なる箱があったらとらないなんてもったいない!
 学問所はほとんど城主では生きないでしょう。唯一考えられるのは弾道学です。帝王でも弓を続行するなら早めに入れて弓の殺傷能力を上げるのもありですが・・・。いかんせん学問所(200W)を立てた後、弾道学(300W、175G)を入れるのはなかなかつらいです。
 城?石なんて普通掘りません。自後衛が直失敗して即死してたら城立てて守るのもありなんじゃないですかねーくらいなものです。文明によってユニークが必要とか、城寄せられて遠投の打ち合いになるとかなら立てるべきですけどね。

3.結局何が言いたいのか。
 建てることを意識できていれば戦闘忙しくても建てようと思えるはずですし、建てるタイミングも見えてくると思いますよ。

お悩みその2

弓直をしたときに格上に察知されると斥候さんぺ等で小屋を抑えられて敵も荒らせずうまくいきません。どうしたらいいでしょうか?(macht)

1.陣の構築
 まず、敵陣から少し距離のあるところに前線を築きましょう。当たり前ですが近ければ近いほど抑えられやすいです。進化時間はこちらのほうが早いはずなので、鉄工所を建て終わるくらいのタイミングで前線にタワーも建てます。その際建物同士の距離が1マス空きになるようにすると、抑えられづらくなるし、農民がパックしにきても操作量を奪うことができます。
 敵が馬小屋を建てているのを確認したら、槍兵も作りましょう。弓がたまって斥候を2キルできるくらいまでは槍を連れて行った方が安定します。

2.攻め方
 三瓶からは逃げることができるので、斥候に全滅させられないような編成を作りましょう。弓がたまってきたら槍は不要になります。攻めにもタワーを絡められたら理想的ですが、前にある資源くらいしか抑えるのは無理でしょう。
 敵陣が攻めにくい場合、初弾を逆後衛に流してもよいと思います。

3.守り方
 これは通常の直と同様でしょう。基本的には斥候対策で資源を小さく囲うのがよいです。三瓶も着弾したら逆後衛の騎士を呼ばないと厳しいかもしれません。そのことも想定して敵の逆後衛を荒らしておくと理想的です。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2011年11月10日 13:14
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。