ランダム・戦闘

 ◎基本的な進行ルール
  1日1ターンのターン制で進行します。

 (1)基本的なターンの流れ
  1ターンの流れは次のとおりです。

   ランダムイベントターン・・・ランダムイベント表を処理します。
       ↓
   行動ターン・・・任意の行動を1回行い、結果を処理します。
             主人公以外の組も何かしらの行動を行います。
       ↓
   コミュターン・・・知人と情報交換や交渉、場合によっては戦闘を行います。
             主人公以外の組も場合によっては何らかの接触を行うこともあり得ます。
       ↓
    以上で一ターン終了


 (2)行動ターンの行動
  行動ターンに出来る行動は、次のとおりです。
   1 情報収集
   2 使い捨て礼装の作成
   3 休息
   4 他陣営の襲撃
   5 移動
   6 その他


 (3)各行動について

  1 情報収集(基本成功率50%)
    ライバルの動きや拠点等の様々な情報を入手する。
    情報収集の基本成功率は50%。収集項目は以下──
    A 全て陣営の居場所のみ。居場所だけなので【隠蔽スキルの対象外】となります。
    B 魔法少女の調査
    C 使い魔、魔女の調査
    D その他 (何を調べるかも記述)

  2 使い捨て礼装の作成(1ターンごとに下記の礼装をいずれか1枚)
    基本成功率は「本人スキル表の出目+1」×10%です。
    1ターンの符作成で3種類のうち任意の一枚の礼装を1回分増やします。

   A 必勝符・・・自陣の最終勝率に「+5%」の補正を与えます。使い捨て。(重ねがけは6回まで)
   B 水晶球・・・情報収集に「+15%」の補正を与えます。重複可。使い捨て
   C 透視鏡・・・消費することで戦闘結果以外の%判定を1度だけ振り直す事ができる。

  3 休息
    何も行わずコミュターンを行います。
    ただし、他の魔法少女に会いに行く場合その場所が判明していることが前提です

  4 他陣営への襲撃
    他陣営へと襲撃を仕掛けます
    ただし、襲撃を仕掛ける陣営の場所が判明されている必要があります
    他の魔法少女へ襲撃を仕掛け、勝利した場合は、
    その魔法少女のグリーフシード、アイテム全てを強奪することが可能です

  5 移動
    読んで字の如く、任意の拠点に足を運び移動することができます。
    誰も居なければそのまま土地を確保し、自身の拠点にしても構いません。
    ただし、先客がいた場合は交渉や戦闘が発生するかもしれません。

  6 その他
    1~6に該当しない行動はこちら。
    GMが可否を裁定します。

 【準備ターンの補足、敵陣行動、行動順等】

 他陣営の行動は、自陣営の行動後にスレ主が処理します。
   判定に関しては魂食いの隠蔽など、重要なもののみスレのダイスによる判定。
   残りはスレ主が手元でダイス判定をして行います、時間の簡略化の為です。


   「襲撃」が行われた場合の行動順としては、
   「主人公の襲撃以外の行動」→「他陣営の行動」→「自陣営の襲撃」→「他陣営の襲撃」
   の順で処理を行うものとします。

   また、歯抜していたらしき「戦闘敗北後、敗北した後に撤退に成功したケース」
   これについては撤退した側が、敗北した場所以外の場所一つを選び、そこへ移動という形になります
   尚、その場所に他陣営が入れば「交渉が開始」、その結果次第では戦闘もありえます

◎ ランダムイベント表

   下記の「PC用」と「NPC用」のランダムイベントを1回づつ振り、状況を処理します。
   場合によっては戦闘が発生する可能性も存在します。


<ランダムイベント表(PC用)>

   0.主人公に幸運が訪れた!
   1.他の魔法少女1名とランダムに遭遇(友好的)
   2.何も無し
   3.GM指定の魔法少女1名と遭遇(反応もGM判断)
   4.何も無し
   5.何も無し
   6.他の魔法少女同士が接触してる場面に遭遇(2者および感情はランダム)
   7.何も無し
   8.他の魔法少女1名とランダムに遭遇(非友好)
   9.主人公が不運に見舞われた!


<ランダムイベント表(NPC用)>

   0.遠くで主人公にとって幸運な何かが!
   1.他の魔法少女同士が遭遇(友好)
   2.何も無し
   3.他の魔法少女同士が遭遇(中立)
   4.何も無し
   5.魔女が新たに出現した
   6.何も無し
   7.魔女が新たに出現した
   8.他の魔法少女同士が遭遇(非友好)
   9.遠くで主人公にとって不運な何かが!

【戦闘ルール】


<戦闘に使用するデータ>

  基本的に戦闘には【メイン一名】【サブ二名】の最大三名までのキャラクターが参戦することになります。
  「メイン戦闘キャラの数値+サブのキャラの数値合計/2(切り上げ)」が戦闘で使用する『戦力』となります。

  また、距離の概念が存在しており、メイン、サブ共に【近距離】もしくは【遠距離】にキャラクターを配置します
  距離の適正に関してはスタイルを参照

  戦闘の基本は、彼我の「『戦力』の数値差+スキルの効果」を加味した上での【ダイス勝負】となります。
  使用するパラメーターは【筋】【耐】【速】【命】【運】の5つのうちから、3つを相互に決定して使用します。

<戦闘の手順>

  『セットアッププロセス』
  1.双方のステータス確認後、メインサブの決定。
  2.「タイミング:セットアップ」のスキルを使用。
   (GM操作側陣営が使用→安価操作側陣営が使用の順で行うこと)

  『メインプロセス』
  1.【使用パラメーター】1つをプレイヤー側が決定。
  2.【使用パラメーター】1つをGM側が決定。
  3.最後にダイスでランダムに使用するパラメーターを残り3つから1つ決定。
  4.彼我の3つの【戦力値】を比較し、<戦闘結果表>から勝率を計算。
  5.各メイン発動スキルの効果を確認。
   (GM操作側陣営が使用→安価操作側陣営が使用の順で行うこと)

  『クリンナッププロセス』
  1.「タイミング:クリンナップ」のスキルを使用。
   (GM操作側陣営が使用→安価操作側陣営が使用の順で行うこと)
  2.以下の<戦闘判定表>にのっとり勝率を計算。
  3.最終的に勝率が0%以下または100%以上でなければ、ダイス判定で勝敗を決定します。


<戦闘判定表>

  3戦力の劣位 =確定敗北
  1引分、2劣位 =1~20 で勝利(=20%)
  1優位、2劣位 =1~30 で勝利(=30%)
  2引分、1劣位 =1~40 で勝利(=40%)
  戦力引き分け...=1~50 で勝利(=50%)
  2引分、1優位 =1~60 で勝利(=60%)
  2優位、1劣位 =1~70 で勝利(=70%)
  2優位、1引分 =1~80 で勝利(=80%)
  3戦力の優位 =確定勝利

 ※合計戦力比×2%の勝率補正

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2014年12月14日 15:34