まさお3紳士録

その他の設定

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
+ 目次

攻撃・移動方法

  • 横スクロールアクション・アイテムセレクトモード(C=アイテム選択,X=攻撃)
デフォルトキャラや追加キャラの多くはこの設定。
Cキーで装備アイテムの切り替えが出来る。
攻撃がXキーで統一されているため、誤操作などがなく無難に操作しやすい。
デメリットとしては、装備アイテムが多いと切り替えが面倒、および混乱するかもしれないということ。
この解決策としてSキーでポーズをかけている間にも切り替えは可能。慣れてない場合や緊急の場合は活用しよう)

  • 横スクロールアクション・必殺技モード(X=通常攻撃,↓+X=アイテム1,↑+X=アイテム2,C=アイテム3,↓+C=グレネード)
デフォルトではショウなどがこの設定。
スマブラのように方向キーともに攻撃キーを押すことで攻撃を切り替えられる。
切り替えの必要がないため状況に応じて素早く技を出せるのが強み。
慣れないうちはセレクトモードに比べて使いづらいと感じるかもしれない。
ナイフなどの方向キーで攻撃の向きを変える技が思う通りに出しにくいというデメリットもある。

  • 横スクロールシューティング
特殊なモード。サンプルステージのシューティングステージで巌などがこの設定になっている。
Zキーで低速移動(歩行の速度になる)、Xキーで攻撃、Cキーでグレネードという操作になっている。
このモードでは攻撃キーを押している間攻撃が発射され続け、また装備しているアイテムが同時に発射される。
一応普通のステージでもこの設定は可能だが、当然バランスは著しく崩壊してしまうことが多い。
また、左に向けないことも留意しておくこと。

  • 横スクロールアクション・アイテム上書きモード(X=攻撃)
文字通りアイテムを取ると今装備しているアイテムを上書きして装備するモード。
一番単純ではあるが、同時装備できないというデメリットが大きい。

  • サブウェポンモード(X=攻撃 C=アイテム1or2or3orグレネード A=サブアイテムセレクト)
通常攻撃と装備アイテムがそれぞれ別になっているモード。
デメリットとしてはアイテム選択がAキーになっているので少し慣れる必要がある(アイテムセレクトモード同様にポーズしてる間でもアイテム選択可能)。

踏みつけ攻撃

デフォルトでは正男、浩二がこの設定。
一部の敵を除いた敵を踏みつけることが出来る。(踏める踏めないはこちらを参照)
また、ボスを踏みつけると10のダメージを与えることが出来る。
踏みつけがあるかないかでステージによってはかなり楽になるのでかなり重要なスキルと言える。
デフォルトで設定されていないキャラでもアイテム「スタンプ」を手に入れると踏み付けが可能になる。


浮遊

空中でジャンプキーを押し続けるか↑キーを押すことでで落ちる速度を低減する。
またジャンプキーを押すと空中ジャンプのあるキャラは空中ジャンプを優先されるが↑キーを使えば空中ジャンプを出さずに発動できる。
小さい足場が転々と位置しているときなど、足場が悪い場所の移動に非常に便利。
任意のタイミングで解除可能だが、一度浮遊を解除するとそのジャンプ中は浮遊を使えない。


飛翔

空中でジャンプキーを押すとある程度の距離を進む。
ヤチャモの炎などの弾攻撃(?)をすり抜けるが、
敵本体に当たる、ファイヤーバーなどではダメージを受ける。


瞬巡

空中でジャンプキー、あるいは地上で↓+ジャンプキーで少しの間無敵に。
任意の方向キーを押すとその方向に少し移動できる。地上ではわかりづらいが上方向なども可能。


地上に静止している間のみ、正面からのすべての飛び道具攻撃を無効化する。


跳盾

空中で正面からの弾攻撃を防ぐ。こちらはとびながらでも防御ができるが、
空中では高さが変わっていくため上下から弾に当たると防げない。
また、横スクロールシューティングモードだとダメージを受けるが、攻撃を弾く音はする。
Ver0.963から、シューティングモードでも、上下に移動している間は正面の弾を防げる。

しゃがむ

  • しゃがみ
↓を押すことでしゃがみ、当たり判定が小さくなる。
当たり判定は1ブロック以下で、例えば落ちる床とその1マス下のブロックの間、
坂道ブロックを使った一方通行(サンプルステージ参照)
などをさかのぼることもできる。まぁ実際は坂下がってますけどね(どやぁ)
  • スライディング
↓を押すことで前方にスライディングし、当たり判定が小さくなる。
しゃがみと比べるとスピードが速く回避手段としても使えるのだが、
その場にとどまって弾をかわすことが出来ない。
一定距離進むとスライディングが自動で解除される。

空中ジャンプ回数

0~10、-1(無限)の回数空中でジャンプできるようにする。
空中ジャンプの高さは通常ジャンプの設定とは別に存在するので注意。


変身

キャラが変身するHPを指定し、以下の四つのオプションを組み合わせて使う。
  • HPが「変身するHP」以上になったら変身する
  • HPが「変身するHP」以下になったら変身する
  • HPがちょうど「変身するHP」になったら変身する
  • ダメージを受けると変身する(「変身するHP」は関係しない)
イミテーションと同じく、キャラ番号を指定しておき、前述の条件が成立すると
その番号のキャラに変更される。


ダッシュ操作方法

  • 2回押しダッシュ(横キーを素早く2回押すと走る)
アクションゲームでよく見る設定。デフォキャラも基本的にこの設定である。
説明通り横キーを素早く二回押すとダッシュする。

  • Xダッシュ(Xキーを押しながら横キーを押すと走る)
上と違いXキーを押しながら移動するとダッシュになる設定。
横キー2回より簡単で確実なので慣れれば扱いやすい。


やられ演出

体力が0になったときの演出を設定できる。
  • 飛び上がって落ちる
ただ飛び上がって落ちていく。
  • その場で爆発する
所謂ティウン。花火のように弾けます。
  • その場にとどまる
その場から飛び上がるでもなく止まります。
  • 飛び上がって回転(4枚画像ループorなめらか回転)
二タイプがあります。四枚の画像ループは本家の死亡モーション
なめらか回転はそれを文字通りなめらかに動かしたものです。



特殊なアイテムの設定

グレネードの種類

グレネード エネルギーキャノン プラズマキャノン
の3種類を設定可能。詳細はそれぞれのリンクを参考に。
また、グレネードをスタート時いくつ持っているかの設定もできる。
0~100まで最初からもっている数を設定できるが、グレネード系の威力がとても高いことは覚えておくこと。


残像ジャンプ

ダッシュの速度が最高速に近い時(?)にジャンプをすると、通常の最高速でのジャンプより高くジャンプできる。
原作での最高速ジャンプと同じ演出。
また、取得後装備していれば残像ジャンプ、あるいは取得後は常に残像ジャンプの二つの設定ができる。


永続アイテム

以下のものは永続アイテム。
キャラの設定によって4つの種類から2つまで設定できる。

ヘルメット

取得後常に頭上のレンガブロックを破壊できるようになる。
本家とは違い、二つ以上のレンガブロックを同時に壊すことなども可能。

ドリル

取得後↓で真下のレンガブロックを破壊できる。
こちらも本家とは違い、二つ以上のレンガブロックを同時に壊すことなども可能。
同じく、壊した瞬間に動きが止まることもない。

ハンマー

取得後Vで正面を攻撃。この攻撃はレンガブロックも壊せ、ザコに対する威力も高い。
ザコ威力はおそらく20、ボスには無効化される。
第5の攻撃手段として使う手もある…かもしれない。その場合、ボス無効は覚えておくこと。

ジェット

空中でVキーを押し続けることで、エネルギーを消費しながら飛ぶ。
本家とは違いエネルギーの最大値は100で、一つ取ると最大まで補充。
また、同じく本家との仕様の違いとして地上でも使用できる、重力加速度の影響がかなり大きいなどの違いがある。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
目安箱バナー