セイントドラゴンJr.

ミニ四駆 @ VIP Wiki 再内検索 / 「セイントドラゴンJr.」で検索した結果

検索 :
  • セイントドラゴンJr.
    ...ーのデザインも変えたセイントドラゴンJr.(RCリッキー仕様)がある。 また、シャーシをVSシャーシに変更したセイントドラゴン プレミアム(VSシャーシ)がある。 ・・・でもなぜかオリジナルでは先に登場したファイヤードラゴン プレミアム (VSシャーシ)より先に発売。なぜだw さらにそれに合わせて再販がかかる。でもやっぱりファイヤードラゴンJr.より先に再版wwwww 完全に余談だが、かつて放送された第二回TVチャンピオンミニ四駆王選手権 親子大会において、親子が互いの選んだマシン名を正確に答え続け、不正解になったチームが番組そのものから脱落という熾烈を極めたクイズが実施されたが、勝負の決め手となったのはまさかのこのマシンであった(しかも回答者は『Jr.』を付け忘れただけで、リッキー仕様の存在の把握も含めて知識自体は完璧だった)。
  • セイントドラゴンJr.(RCリッキー仕様)
    ... ステッカーが元のセイントドラゴンJr.から、赤を基調としたデザインに変更されている。 【RCについて】 漫画「RCリッキー」登場のRCカー。 マッドキャップのシャーシを流用してキット化された。 ちなみに、リッキー終盤にはドラゴントルネードと言うマシンも登場したが、こちらはRC化もミニ四駆化もされていない。 【漫画、アニメでの活躍】 アニメ版レッツ ゴー第1話冒頭のデパートでのレースで豪のマンタレイJr.や烈のスーパーアスチュートJr.と共にスタートしている。 一瞬しか登場しないので一時停止推奨。ちなみに更に隣のレーンにはスーパーシューティングスターらしきマシンも見られる。  【VIP内での評価】 【公式ページ】 http //www.tamiya.com/japan/products/18029saint_dragon_jr/index.htm...
  • ファイヤードラゴンJr.
    ...ダードラゴンJr.、セイントドラゴンJr.と共に未完成の新エンペラーを追い詰めた。 コロコロ アニキ8号に掲載された石黒正数氏が自身の少年時代の経験を描いた漫画「心の兄貴とミニ四駆」にもかつての著者の愛車として登場。 【VIP内での評価】 【公式ページ】 http //www.tamiya.com/japan/products/18011fire_dragon_jr/index.htm http //mini4wd.jp/product/item/18011 レーサーミニ四駆メモリアルボックス VOL.2 http //www.tamiya.com/japan/products/94551selection2/index.htm 【備考】 GUPでクリアボディがあった。 生産停止から長らく再販されず希少品となっていたが、2017年8月に強化素材VS...
  • サンダードラゴンJr.
    ...ヤードラゴンJr.、セイントドラゴンJr.と共に未完成の新エンペラーを追い詰めた。 【VIP内での評価】 【公式ページ】 http //www.tamiya.com/japan/products/18008thunder_dragon_jr/index.htm http //mini4wd.jp/product/item/18008 レーサーミニ四駆メモリアルボックス VOL.2 http //www.tamiya.com/japan/products/94551selection2/index.htm 【備考】 G.U.P.でクリアボディが発売されていたが、クリアボディにおいては上記の強度不足の心配がない。 (画像は2次ブーム時に限定再版されたもの) どうでもいいけど、これボディが上向き(タグ向き)に梱包されてる奴と下向きに梱包されてる奴がある...
  • スーパードラゴンJr.
    ...ヤードラゴンJr.、セイントドラゴンJr.と共に未完成の新エンペラーを追い詰めた。 【VIP内での評価】 【公式ページ】 http //www.tamiya.com/japan/products/18007super_dragon_jr/index.htm http //mini4wd.jp/product/item/18007 レーサーミニ四駆メモリアルボックス VOL.2 http //www.tamiya.com/japan/products/94551selection2/index.htm 【備考】 シルバーメッキボディの存在が確認されている(おそらくミニ四駆チョコの景品。ポイントをためて複数のキットからメッキの色とシャーシの色、ホイールの色、タイヤの色を選択する方式)。 シャーシをVSに変更したプレミアム版がある。 プレミアムが出た勢いに...
  • さ行(マシン解説)
    ...ーシ) せ セイントドラゴンJr. セイントドラゴン プレミアム(VSシャーシ) セイントドラゴンJr.(RCリッキー仕様) ゼンキッシュ プログレス (VSシャーシ) そ ソニックセイバー ソニックセイバー プレミアム (スーパーIIシャーシ)
  • レーサーミニ四駆
    ...ター) No.20 セイントドラゴンJr. No.21 スコーチャーJr. No.22 ダッシュ4号・弾丸(キヤノンボール) No.23 ダッシュ5号D.D.(ダンシングドール) No.24 ウイニングバード No.25 ダッシュ1号・皇帝(エンペラー)タイプ3シャーシ仕様 No.26 ダッシュ2号・太陽(バーニング・サン)タイプ3シャーシ仕様 No.27 イグレスJr. No.28 ダッシュ01号・超皇帝(スーパーエンペラー) No.29 セイントドラゴンJr.(RCリッキー仕様) No.30 ダッシュ0号・地平(ホライゾン) No.31 アバンテ 2001 Jr. No.32 クリムゾングローリー No.33 アスチュートJr. No.34 ダッシュ02号・新太陽(ネオ・バーニング・サン) No.35 マンタレイJr. No.36 ダッシュ001号・大帝(グレート・エンペラ...
  • ファイヤードラゴン プレミアム (VSシャーシ)
    VIPミニ四駆スレ的マシン解説 【基本データ】 ●全長130mm ●全幅93mm ●Item No:18072 ●本体価格1,000円 ●2012年7月7日(土)発売 【本体内容】 往年の名車、ファイヤードラゴンJr.がVSシャーシで遂にリメイク!! シャーシはシルバーのABS製。Aパーツもシルバー。 ホイールは蛍光ピンクのマンタレイタイプに、タイヤはホットショットJr. (MSシャーシ)と同じピンスパイクタイヤ。 ギヤ比は4.2:1。モーター付き。 真っ赤なボディはメタリックレッド、ステッカーはメタリック調のホイルシール。 ブラックの二段低摩擦プラローラーをセット。 【漫画、アニメでの活躍】 漫画、ラジコンボーイ登場のRCのミニ四駆版の焼き(ry ミニ四駆漫画ではあまり出番がない 【VIP内での評価】 や っ と 出 た な ...
  • スーパードラゴン プレミアム (VSシャーシ)
    VIPミニ四駆スレ的マシン解説 【基本データ】 ●全長128mm ●全幅93mm ●Item No:18067 ●本体価格1,000円 ●2012年2月25日(土)発売 【本体内容】 往年の名車、スーパードラゴンJr.をVSシャーシでリメイクしたもの。 シャーシはライトガンメタルカラーのABS製VSシャーシ。 ギヤは4.2:1。 ホイールは蛍光グリーンのマンタレイタイプを採用。タイヤはホットショットJr. (MSシャーシ)と同じピンスパイクタイヤ。 ボディはパールホワイト、ステッカーはメタリック調のホイルシール。 更に新規パーツである二段低摩擦プラローラーをセット、ブラックの13mmプラローラーも付属。 ボディの成型色はパールホワイトに変更、ステッカーはホイルシール。 名前通りプレミアムなマシンである。 が、ピンスパイクタイヤが若干足引っ張...
  • は行(マシン解説)
    は バーニングサン・ヘリオス バイスイントルーダー バイソンマグナム バイソンマグナム Gスペシャル ハイパーダッシュ!四駆郎 第2巻 ライズエンペラー ハイパーマット ゴールドメッキキット&W四駆郎クリアファイル付き 限定版 爆走兄弟レッツ&ゴー!! Return Racers!! 1 超限定 バスターソニック バスターソニック プレミアム(ARシャーシ) バックブレーダー バニシングゲイザー バハキングJr. バリアトロン ハリケーンソニック ハリケーンソニック プレミアム(ARシャーシ) ハリケーンソニック21stCenturyEdition バンガードソニック バンガードソニック プレミアム (カーボンスーパーⅡシャーシ) バンキッシュ クリヤースペシャル(ポリカボディ) バンキッシュJr. バンキッシュJr.(VSシャーシ) バンキッシ...
  • ボディセット
    元のボディがあるものが多いが、プロトエンペラーやポセイドンXなどボディセット限定だったものもある。 ダッシュX1・原始皇帝(プロトエンペラー) サンダードラゴンJr. クリヤーボディセット サンダーショットJr. クリヤーボディセット ファイヤードラゴンJr. クリヤーボディセット アバンテJr. クリヤーボディセット ウイニング・バードフォーミュラ クリヤーボディセット アスチュートJr.クリヤーボディセット ア前テアメリカン 前キッシュ ホライ前 ポセイドンX マグナムセイバー クリヤーボディセット スピンアックス クリヤーボディセット ネオトライダガーZMC クリヤーボディセット  バックブレーダー クリヤーボディセット シャイニングスコーピオンX トルクルーザー スペアボディセット ベルダーガ スペアボディセット アバンテMk-II クリヤーボディセット マンタレイMk-II...
  • サンダードラゴン プレミアム(VSシャーシ)
    VIPミニ四駆スレ的マシン解説 【基本データ】 ●全長130mm ●全幅93mm ●Item No:18068 ●本体価格1,000円 ●2012年3月17日(土)発売 【本体内容】 往年の名車、サンダードラゴンJr.をVSシャーシでリメイクしたもの。 ダークブルーのABS製VSシャーシ。Aパーツもダークブルー。 ギヤは4.2:1。モーター付き。 蛍光イエローのマンタレイタイプホイールが売り。タイヤはホットショットJr. (MSシャーシ)と同じピンスパイクタイヤ。 ボディは成形色が銀色になったほか、旧版ではボディサイドとリヤエンド部(龍のツノの部分)が尖っていたが、プレミアム版では角が丸められ、怪我防止の配慮がなされている。ステッカーはメタリック調のホイルシール。 ドラゴンプレミアムシリーズの特徴、二段低摩擦プラローラーが嬉しいプレミアムなマシン。 ...
  • 干支ミニ四駆
    元々は関係者に無料配布されていた新年の規格ものだったらしいが、途中から一般発売の限定品としても生産された。 基本レーサーミニ四駆の特別仕様が多いが、何故か2001年だけエアロミニ四駆のバニシングゲイザーである。 申年のサルの顔がなんかムカつくwww 2024年にまさかの2周目突入。 1999年 干支ミニ四駆「卯年」(グラスホッパーIIJr.) 2000年 干支ミニ四駆「辰年」(スーパードラゴンJr.) 2001年 干支ミニ四駆「巳年」(バニシングゲイザー) 2002年 干支ミニ四駆「午年」(ホーネットJr.) 2003年 干支ミニ四駆「未年」(ファルコンJr.) 2004年 干支ミニ四駆「申年」(ホットショットJr.) 2005年 干支ミニ四駆「酉年」(ファルコンJr.) 2006年 干支ミニ四駆「戌年」(フォックスJr.) 2007年 干支ミニ四駆「亥...
  • ファイヤードラゴン クリヤースペシャル(ポリカボディ)
    VIPミニ四駆スレ的マシン解説 【基本データ】 ●全長147mm ●全幅88mm ●Item No:95337 ●本体価格1,200円 ●2017年8月5日(土)発売 【本体内容】 ファイヤードラゴンJr. クリヤーボディをフルセットにした限定キット。 シャーシはブラックの強化VSシャーシでAパーツはホワイト。 ギヤ比は4.2:1、モーター付き。 タイヤはレッドの大径ナローバレルタイヤ(ハード)、ホイールはブラックのVスポークホイールとなる。 リヤステーはブラック。 フロントローラーには16mmガイドローラー(ブラック)を装備。 ボディは旧GUP版と形状は同一だが、表面にマスキング用のビニール保護材が被せられている。 ステッカーは透明ビニル製でデザインはノーマルと同一だが、一部カラーが異なる。 【漫画、アニメでの活躍】 【VIP内...
  • サンダードラゴン クリヤースペシャル(ポリカボディ)
    VIPミニ四駆スレ的マシン解説 【基本データ】 ●全長147mm ●全幅88mm ●Item No:95336 ●本体価格1,200円 ●2017年8月5日(土)発売 【本体内容】 サンダードラゴンJr. クリヤーボディをフルセットにした限定キット。 シャーシはホワイトの強化VSシャーシでAパーツはブルー。 ギヤ比は4.2:1、モーター付き。 タイヤはブルーの大径ナローバレルタイヤ(ハード)、ホイールはイエローのVスポークホイールとなる。 リヤステーはホワイト。 フロントローラーには16mmガイドローラー(ブラック)を装備。 ボディは旧GUP版と形状は同一だが、表面にマスキング用のビニール保護材が被せられている。 ステッカーは透明ビニル製でデザインはノーマルと同一だが、一部カラーが異なる。 【漫画、アニメでの活躍】 【VIP内での...
  • TYPE-4
    [基本データ] ホイールべース:82mm 使用ドライブシャフト:60mm 対応ギヤ比:4.1、4.2 1、5 1 (※) 使用カウンターギヤシャフト:ストレート ターミナル: B型 重量(シャーシ骨格のみ他未装着):?g 詳しくは ミニ四駆グレードアップパーツマッチングリスト(ギヤ比) を参照 [概要] TYPE-2の後継シャーシ。 TYPE-1に対するTYPE3の関係に近い・・・が、肉抜きの形状が変わったせいで強度が低下したといわれ、実際TYPE-2と比べてあまり利点が無かったのかたったの2車種(バリエーション含めても4種。しかも2つあるバリエは両方イグレス・・・)しか発売されない有様だった。 さらに言うと、もう一台のセイントドラゴンリッキー仕様はセイントドラゴンの色変えである。 これほど扱いのひどいシャーシも珍しい。・・・しかし後にSUPER TZ-Xが同じ...
  • トップフォース エボリーションJr.
    VIPミニ四駆スレ的マシン解説 【基本データ】 ノーマル ●全長132mm ●全幅86mm ●全高53mm ●Item No:18042 ●本体価格600円 ●1992年12月3日発売 ●本体価格700円(再販時) VS版 ●全長131mm ●全幅94mm ●Item No:18054 ●本体価格700円 ●2003年3月発売 【本体内容】 オフロードバギーラジコンのトップフォース・エボリーションの弟分。 シャーシはTYPE-5。 ギヤは5 1と4.2 1が付属。 ホイールはマンタレイ型の赤。 ボディの成型色はガンメタル。 シャーシをVSに変更したバージョンも発売された。 【RCについて】 【漫画、アニメでの活躍】 アニメ版レッツ&ゴー(第一期)15話にて、かつて土屋博士が研究していたマシンの中に、こいつとよく似たマシン...
  • セイントドラゴン プレミアム(VSシャーシ)
    VIPミニ四駆スレ的マシン解説 【基本データ】 ●全長130mm ●全幅93mm ●Item No:18071 ●本体価格1,000円 ●2012年5月26日(土)発売 【本体内容】 往年の(ry シャーシはグレイカラーのABS製VS。 ホイールは蛍光オレンジのマンタレイタイプを採用。 ギヤは4.2:1。モーター付き。 ボディは元キットのホワイトからパールホワイトに変更、ステッカーはメタリック調のホイルシール。 ドラゴンプレミアムシリーズ伝統の二段低摩擦プラローラーもセット、名前通りプレミアムなマシンである。 あとピンスパイクタイヤも付いている、一応。 【漫画、アニメでの活躍】 漫画『ラジコンボーイ』のRCのミニ四駆化                      の焼きな(ry 旧キットは兄弟車に赤いステッカーのリッキースペシャルが存在し...
  • 2000年 干支ミニ四駆「辰年」
    【基本データ】 ●全長?mm ●全幅?mm ●全高?mm ●Item No:? ●関係者限定配布/限定発売 【本体内容】 干支四駆辰年バージョン1。ボディはスーパードラゴンJr.。 ゴールド仕様とグリーン仕様がある。 ゴールド仕様のシャーシはブラックのTYPE-1。 ギヤは11.2:1と6.4:1をセット。 モーター付き。 ホイールはホワイト。タイヤはブラックのスパイク。 ボディの成形色はゴールド。 グリーン仕様のシャーシはブラックのTYPE-3。 ギヤは6.4:1と5:1をセット。 モーター付き。 ホイールはホワイト。タイヤはブラックのスリック。 ボディの成形色はモスグリーン。 ノーマルステッカーと2000年仕様ステッカーがどちらにも付属。 【漫画、アニメでの活躍】 【VIP内での評価】 【公式ページ】 ...
  • アバンテJr.
    VIPミニ四駆スレ的マシン解説 【基本データ】 ●全長128mm ●全幅86mm ●全高50mm ●Item No:18014 ●本体価格600円 ●1988年12月15日発売 ●本体価格900円(2012年5月26日[土]再販時) ●本体価格1,100円(2024年9月再販時) 【本体内容】 RCカーで「アバンテショック」と呼ばれるほどの衝撃を巻き起こしたマシンのJr.版。 そのため、それにふさわしく多くの画期的な新機軸を搭載したTYPE-2シャーシを引っさげて登場した。 TYPE-2はTYPE-1で発覚した多くの問題点を解決し、新機軸も多く取り入れ、VSシャーシに至るまでの基礎を確立させた存在といっても過言ではない。 ギヤ比はTYPE-1系列よりも速い5:1と4.2:1を採用。駆動系全体を見てもギヤの半分ほどが刷新された。 また、現在でもその...
  • トップフォースJr.
    VIPミニ四駆スレ的マシン解説 【基本データ】 ●全長132mm ●全幅86mm ●全高53mm ●Item No:18041 ●本体価格600円 ●1992年8月18日発売 【本体内容】 オフロードバギーラジコンのトップフォースの弟分。 シャーシはTYPE-5。 ギヤは5 1と4.2 1が付属。モーター付き。 ホイールはマンタレイ型の白。 ボディの成型色はグリーン。 【RCについて】 タミヤRCの100作目に当たる。 アバンテ2011と同じく、2017年にリメイク版が登場。 【漫画、アニメでの活躍】 アニメ版レッツ&ゴー(第一期)15話にて、かつて土屋博士が研究していたマシンの中に、こいつとよく似たマシンが登場している(但し紫色なのでこっちなのかエボリューションの方なのか不明)。 しかし登場直後にギャングに木っ端微塵にされる。 ...
  • サンダーショットJr.
    VIPミニ四駆スレ的マシン解説 【基本データ】 ●全長127mm ●全幅81mm ●全高47mm ●Item No:18009 ●本体価格600円 ●1988年3月24日発売 ●本体価格700円(再販時) 【本体内容】 オフロードバギーラジコンのサンダーショットの弟分。 シャーシは黒のTYPE-1。 ギヤは11.2:1と6.4:1をセット。 ホイールはホワイト。タイヤはスパイクタイヤ仕様。 ボディの成形色は白。 【RCについて】 ホットショットの後継として登場。 そのため、「ショット」の名を受け継ぐ。 2WDバギーと同等の低価格でありながら、本格的な四輪駆動を実現しそのデザインとも相まって人気を博した。 その低価格は「価格破壊」とまで言われる。 ホットショットからの性能向上もあるが、人気の一つに高いボディ互換性もあった。2WDバギーとして人気...
  • スーパーセイバーJr.
    VIPミニ四駆スレ的マシン解説 【基本データ】 ●全長127mm ●全幅81mm ●全高49mm ●Item No:18010 ●本体価格600円 ●1988年5月16日発売 【本体内容】 オフロードバギーラジコンのスーパーセイバーの弟分。 シャーシは黒のTYPE-1。 ギヤは11.2:1と6.4:1をセット。 モーター付き。 ホイールはホワイト。タイヤはスパイクタイヤ仕様。 ボディの成形色は銀。 【RCについて】 ホットショット系車両の最終型として登場。 【漫画、アニメでの活躍】 漫画「ミニ四トップ」にて主人公九堂 突風の初期の愛車として登場。 学年誌連載の為様々な形態があるが、総じてウイングが付けられている。 トップ以外にも多くのレーサーが使用する。 コロコロ アニキ8号に掲載された石黒正数氏が自身の少年時代の経験を描いた漫画...
  • ファルコンJr.
    VIPミニ四駆スレ的マシン解説 【基本データ】 ●全長127mm ●全幅81mm ●全高52mm ●Item No:18006 ●本体価格600円 ●1987年6月27日発売 【本体内容】 オフロードバギーラジコンのファルコンの弟分。 シャーシは黒のTYPE-1。 ギヤは11.2:1と6.4:1をセット。 モーター付き。 ホイールはホワイト。タイヤはスパイクタイヤ仕様。 ボディの成形色は黒。 【RCについて】 【漫画、アニメでの活躍】 「ダッシュ!四駆郎」にて、南進駆郎のマシンとして登場。 単五電池4本で6V電源化してあるというチートマシンwww 更にジャンプ競技のために、前後に分割された二本のプロペラシャフトを、中心に設けられたクラウンギヤで回転を反転させることでモーメントを打ち消し、ジャンプ中の空中姿勢を安定させる、という改造が施されてい...
  • ブーメランJr.
    VIPミニ四駆スレ的マシン解説 【基本データ】 ●全長127mm ●全幅81mm ●全高52mm ●Item No:18004 ●本体価格600円 ●1986年11月8日発売 【本体内容】 オフロードバギーラジコンのブーメランの弟分。 シャーシは黒のTYPE-1。 ギヤは11.2:1と6.4:1をセット。 モーター付き。 ホイールはホワイト。タイヤはスパイクタイヤ仕様。 ボディの成形色は白。 非常に珍しい、シャーシに張るステッカーが付いてくる。 【RCについて】 【漫画、アニメでの活躍】 「ダッシュ!四駆郎」の主人公・四駆郎が父親から貰った初めての愛車。 但し、作中のブーメランはアモルファス・カーボン・グラファイトを使った皇特製のシャーシにテフロン製のギヤ等装備した特別仕様。 さらに外見も、いわゆる四駆郎バンパーや後のエンペラーに受け継がれる...
  • アスチュートJr.
    VIPミニ四駆スレ的マシン解説 【基本データ】 ●全長131mm ●全幅86mm ●全高46mm ●Item No:18033 ●本体価格600円 ●1991年3月27日発売 【本体内容】 オフロードバギーラジコンのアスチュートの弟分。 シャーシはZEROシャーシ。 ギヤ比は5 1と4.2 1の2種類。 モーター付き。 ホイールはアバンテと同型、色はグレー。 ボディの成型色は赤。非常に低いデザインが特徴。 【RCについて】 FOXの後継として登場。 マシン的にはアバンテ系の2WD版的な内容だった。 【漫画、アニメでの活躍】 ダッシュ!四駆郎ではブラックミストラルのマシンとして登場。 後輪の大径ワイドタイヤと極端に低い車高の黒いマシン。改造自体は割と一般的だが、最大の特徴はこれを スティックなしで操る という事(四駆郎世界では草レースだ...
  • スーパーアスチュートJr.
    VIPミニ四駆スレ的マシン解説 【基本データ】 ●全長131mm ●全幅86mm ●全高46mm ●Item No:18037 ●本体価格600円 ●1991年12月25日発売 【本体内容】 オフロードバギーラジコンのスーパーアスチュートの弟分。 シャーシはZEROシャーシ。 ギヤ比は5 1と4.2 1の2種類。 モーター付き。 ホイールはアスチュートJr.のアバンテ型からマンタレイ型に変更になっている。色は白。 ボディは成型色が白になりステッカーのデザインが変わった以外は全くの同形状。ってかぶっちゃけホイールが変わった以外アスチュートとほぼ同じだw ボディをパールホワイト、シャーシをブラック、ホイールを蛍光イエロー、タイヤをグレーに変更したパールカラースペシャルも存在した。 後にスーパーアスチュートJr. ブラックスペシャルが登場。 ...
  • マンタレイJr.
    VIPミニ四駆スレ的マシン解説 【基本データ】 マンタレイJr. ●全長131mm ●全幅86mm ●全高48mm ●Item No:18035 ●本体価格600円 ●1991年7月9日発売 マンタレイJr.(VSシャーシ) ●全長145mm ●全幅90mm ●全高48mm ●Item No:18053 ●本体価格700円 ●2003年2月20日発売 【本体内容】 オフロードバギーラジコンのマンタレイの弟分。 シャーシはゼロシャーシ。 ギヤは4.2:1と5:1が付属。 ホイールは新型を採用した(規格はアバンテ付属のものと同じ) ボディはエイを意識したデザインが特徴。成型色はシルバー。 ボディのキャノピー後ろに付けるパーツを、RC風のパーツとエアインテークパーツから選択できる。 のちに発売されるコンカラーJr.にも同様の特徴がある。 ...
  • ドラゴンデルタ
    VIPミニ四駆スレ的マシン解説 【基本データ】 【本体内容】 【漫画、アニメでの活躍】 アニメ版「爆走兄弟レッツ&ゴー」に登場。 SGJCビッグチャレンジに、大神が招待したUSAチャンプとして登場したJの姉「R」のマシン。 名前の通り異形の三角形ボディが特徴。 その外見から、藤吉に「あれじゃミニ三駆でげす」と言われた。 実際には飛行機のダブルタイヤ式ノーズギアのように、バーの先端に小型タイヤを2つ装備する方式をとっている。 この前輪のタイヤはフロントのローラーに連動して曲がるステアリング機能がついている。 四輪駆動なのに前後で異径タイヤを使ったり、それでいてステアリング機構まで搭載しているあたりよほど高度な制御システムを装備していると見えるw モチーフはおそらくアメリカ空軍のステルス機「F-117」、およびF-117のグレートーン迷彩試験機「グレイドラゴ...
  • ベアホークJr.
    VIPミニ四駆スレ的マシン解説 【基本データ】 ●全長132mm ●全幅86mm ●全高45mm ●本体価格600円 ●1992年3月31日発売 【本体内容】 初のTYPE-5シャーシ採用キット。 ギヤは5 1と4.2 1が付属。モーター付き。 ホイールはマンタレイJr.と同型の白。 また、TYPE-5のキットで唯一ドライバーが乗っているタイプのボディが特徴。成型色は青。 ボディをパールパープル、ホイールを蛍光イエロー、タイヤをグレー(ブラウングレー)に変更した パールカラースペシャルがある。 【漫画、アニメでの活躍】 【VIP内での評価】 【公式ページ】 http //www.tamiya.com/japan/products/18039bear_hawk_jr/index.htm http //mini4wd.jp/product/i...
  • ワイルド ウイリス Jr.
    VIPミニ四駆スレ的マシン解説 【基本データ】 ●全長127mm ●全幅75mm ●全高82mm  ●Item No:19010 ●本体価格600円→800円 ●1985年7月11日発売 【本体内容】 ボディはアニメーター 大塚康生氏の手によりデフォルメされたコミカルなデザイン。 デフォルメされたと言っても細かいディティールなどはしっかり作られていて、良くできている。 シャーシはボディにあわせたショートホイールベースのもので、ビッグタイヤがセットされている。 駆動系は、モーターのピニオンギヤーで直接プロペラシャフトに装着されたスパーギヤを駆動し、プロペラシャフトの前後に設置されたウォームギヤでドライブシャフト(車軸)を駆動する方式。モーター付き ウォームギヤの恩恵で意外とパワーがあり、ビッグタイヤと車高の高さも相まってけっこう走破性が高い。 【漫画、アニメ...
  • コンカラーJr.
    VIPミニ四駆スレ的マシン解説 【基本データ】 ●全長132mm ●全幅86mm ●全高49mm ●Item No:18043 ●本体価格600円 ●1993年1月27日発売 【本体内容】 オフロードバギーラジコンのコンカラーの弟分。 シャーシはTYPE-5。 ギヤは5 1と4.2 1が付属。モーター付き。 ホイールはマンタレイ型の赤。 ボディの成型色は白。 マンタレイJr.同様ボディのキャノピー後ろに付けるパーツを、RC風のパーツとエアインテークパーツから選択できる。 【RCについて】 【漫画、アニメでの活躍】 【VIP内での評価】 【公式ページ】 http //www.tamiya.com/japan/products/18043conqueror_jr/index.htm 【備考】 スコーチャーと同じく、日本名と海外名の違う...
  • VS
    [基本データ] 使用ドライブシャフト:60mm 対応ギヤ比:5 1、4.2 1、4.1、3.5 1、3.7 1 (※) 使用カウンターギヤシャフト:ツバつき ターミナル:X型(SXからの流用) 重量(シャーシ骨格のみ他未装着):?g ※ 詳しくは ミニ四駆グレードアップパーツマッチングリスト(ギヤ比) を参照 [概要] 旧(2次ブーム)シャフトドライブシャーシ最終型・・・と思われがちだが、後にTZ-Xが登場している為、実際は2次ブーム時において最後から2番目のシャーシ(SXX、S2、ARは2次ブーム時のシャーシではないので除外)。 TZ-XはTZのリメイクの為、新規設計のシャフトドライブシャーシとしては2次ブーム最終型と言える。 さらにSXXはSXの、S2はS1の、そしてVZは本シャーシのマイナーチェンジ型であり、現在では新規設計として最後から3番目となる。 Z...
  • ホーネットJr.
    VIPミニ四駆スレ的マシン解説 【基本データ】 ●全長127mm ●全幅81mm ●全高49mm ●Item No:18002 ●本体価格600円 ●1986年5月15日発売 ●本体価格700円(復刻時) 【本体内容】 オフロードバギーラジコンのホーネットの弟分。 シャーシは黒のTYPE-1(TYPE-1にはカラーバリエーションあまりないけど)。 ギヤは11.2:1と6.4:1をセット。 モーター付き。 ホイールはホワイト。タイヤはスパイクタイヤ仕様。 ボディの成形色は黒。 【RCについて】 RCとしては、安価な入門機として人気を博した2WDバギー「グラスホッパー(ミニ四駆化はされていない)」の改良型として登場。 これをさらに改良したのがグラスホッパーIIである。 ちなみに、RCではスーパーホーネットという後継が登場したが、こちらはミニ...
  • アバンテ 2001 Jr.
    VIPミニ四駆スレ的マシン解説 【基本データ】 2001Jr. ●全長131mm ●全幅86mm ●全高51mm ●Item No:18031 ●本体価格600円 ●1990年11月7日発売(2001年再販) 2001Jr. VSシャーシ ●全長131mm ●全幅94mm ●全高51mm ●Item No:18052 ●本体価格700円 【本体内容】 オフロードバギーラジコンのアバンテ2001の弟分。「ミニ四駆RC伝説 燃えろ!アバンテ兄弟」 からの立体化である。 ホライゾンで初採用され、次世代シャーシの基礎となったZEROシャーシをセットし、元となったRCカーに負けない性能を手に入れた。 ギヤは4.2:1と5:1をセット。 モーター付き。 ホイールはアバンテと同型のホワイト。タイヤはスリックタイヤ仕様。 ボディの成形色は青。 ちなみにボディ...
  • バンキッシュJr.
    VIPミニ四駆スレ的マシン解説 【基本データ】 ノーマル ●全長128mm ●全幅86mm ●全高51mm ●Item No:18018 ●本体価格600円 ●1989年7月25日発売 VS ●全長145mm ●全幅90mm ●全高50mm ●Item No:18049  ●本体価格700円 【本体内容】 オフロードバギーラジコンのバンキッシュの弟分。 シャーシはTYPE-2。 ギヤは4.2:1と5:1をセット。 ホイールはアバンテと同型のホワイト。タイヤはスリックタイヤ仕様。 ボディの成形色は黒。 後に、2000年代に入ってからVS版が発売。 【RCについて】 高額キットだったアバンテの廉価盤として登場。 しかし、金属パーツの割合が減ったりして軽くなった分こちらの方が良く走るという評判が・・・ アバンテ2011と同じく此方...
  • スコーチャーJr.
    VIPミニ四駆スレ的マシン解説 【基本データ】 ノーマル ●全長128mm ●全幅86mm ●全高47mm ●Item No:18021 ●本体価格600円 ●1989年11月15日発売 VS版 ●全長145mm ●全幅90mm ●全高47mm ●Item No:18050 ●本体価格700円 【本体内容】 オフロードバギーラジコンのスコーチャーの弟分。 シャーシはTYPE-2。 ギヤは4.2:1と5:1をセット。 モーター付き。 ホイールはアバンテと同型のホワイト。タイヤはスリックタイヤ仕様。 ボディの成形色は群青。 2000年代に入ってすぐ、シャーシをVSに変更したバージョンが発売されている。 こちらはギヤが4:1と5:1。 モーター付き。 【RCについて】 サンダーショット系の最終型として登場。 でもミニ四駆的にはサン...
  • た行(マシン解説)
    た タイガーザップ タイガーザップ リミテッドエディション ダイナストームJr. ダイナストームRS(スーパーIIシャーシ) ダイナホーク GX ダイナホークGX スーパーXXスペシャル ダイナホークGXブラックスペシャル(スーパーXXシャーシ)  ダイハツ コペンRMZ ダイハツ コペンRMZ 東京モーターショー2013版 ダイハツ コペンXMZ ダイハツ コペンXMZ 東京モーターショー2013版 ダッシュ0号・地平(ホライゾン) ダッシュ0号・地平(ホライゾン)プレミアム (スーパーIIシャーシ) ダッシュ1号・皇帝(エンペラー) ダッシュ1号・皇帝(エンペラー)タイプ3シャーシ仕様 ダッシュ1号・皇帝(エンペラー)プレミアム (スーパーIIシャーシ) ダッシュ1号 皇帝(エンペラー) メモリアル(MSシャーシ) -ジャパンカップ開催30年記念- ...
  • ナイトレージJr.
    VIPミニ四駆スレ的マシン解説 【基本データ】 ノーマル ●全長152mm ●全幅92mm ●Item No:18619 ●本体価格900円 ●2007年6月30日(土)発売 完成車 ●全長154mm ●全幅92mm ●Item No:94623 ●本体価格980円 ●2007年12月15日(土)発売 【本体内容】 俗に「トラギー」(トラックとバギーの中間という意味)と呼ばれるRCカーシリーズのラインナップのひとつ、ナイトレージのJr.版。 これ以外のPROシリーズとは一線を画す、トラックのようなデザインのボディが特徴(ある意味PRO版のトラッキンミニ四駆ともとれる)。 ノーズユニットはニマンタより後発のため、N-02が採用されている。 でもこいつに限って言えばN-01のほうが似合ってると思ふ(完成車はN-01。やっぱりこっちの方が似合っている)。 ...
  • TYPE-2
    [基本データ] ホイールべース:82mm 使用ドライブシャフト:60mm 対応ギヤ比:4.1、4.2 1、5 1 (※) 使用カウンターギヤシャフト:ストレート ターミナル:B型 重量(シャーシ骨格のみ他未装着):?g 詳しくは ミニ四駆グレードアップパーツマッチングリスト(ギヤ比) を参照 [概要] アバンテjr.から採用されたシャーシ。 ミニ四駆史上、初の本格的オンロード仕様のシャーシとして開発されたもので、コース上での走行を前提として設計された。 社運を賭したとまで言われたRCのアバンテも、先進的な技術を多く取り入れた意欲的なものであったためか、Jr.でも画期的な新型シャーシを引っさげてきた形となった。 アバンテの名を冠するマシンに対し、タミヤが並々ならぬ情熱を注いでいたことがうかがえる。 TYPE-1からの主だった変更点としては、 軸受けに直径6mm...
  • イグレスJr.
    VIPミニ四駆スレ的マシン解説 【基本データ】 ノーマル ●全長128mm ●全幅86mm ●全高49mm ●Item No:18027 ●本体価格600円 ●1990年5月29日発売 VS ●全長145mm ●全幅90mm ●全高49mm ●Item No:18051 ●本体価格700円 【本体内容】 オフロードバギーラジコンのイグレスの弟分。 シャーシはTYPE-4。 ギヤは4.2:1と5:1をセット。 ホイールはアバンテと同型のホワイト。タイヤはスリックタイヤ仕様。 ボディの成形色はシルバー。 後に、シャーシをVSに変更したキットも発売された。 このVSシャーシ版のキットではボディのコックピット上部に小型垂直フィンとピンホール状のディテールが追加されている。 【RCについて】 アバンテ系の最上級仕様。当時のタミヤRCバギーの...
  • デュアルリッジ Jr.(VZシャーシ)
    VIPミニ四駆スレ的マシン解説 【基本データ】 ●全長158mm ●全幅98mm ●全高48mm ●Item No:18096 ●本体価格1,300円(税別) ●2020年8月29日(土)発売 【本体内容】 オフロードバギーラジコンのデュアルリッジの弟分。 新型シャーシVZ採用第2弾。 シャーシ本体、AパーツはブラックのABS樹脂製。軸受けはブラックのPOM製。 ギヤ比は3.5 1をセット。 足回りは小径ローハイト。シルバーメッキのマグナムセイバー プレミアム型ホイールに、ブラックのスーパーハード小径ローハイト(ホワイトプリント入り)を標準装備。 【RCについて】 【漫画、アニメでの活躍】 【VIP内での評価】 【公式ページ】 https //www.tamiya.com/japan/products/18096/index.html...
  • キーンホークJr.
    VIPミニ四駆スレ的マシン解説 【基本データ】 ノーマル ●全長152mm ●全幅92mm ●Item No:18618   ●本体価格900円 ●2007年5月12日(土)発売 完成車 ●全長154mm ●全幅92mm ●Item No:94622   ●本体価格980円 ●2007年12月15日(土)発売 【本体内容】 シャーシはMS。 ボディはF1をイメージしたデザインが特徴。・・・でもMSに合わせて横幅を取ってあるのであんまりF1っぽくないなw 【漫画、アニメでの活躍】 【VIP内での評価】 【公式ページ】 http //www.tamiya.com/japan/products/18618keen_hawk/index.htm http //mini4wd.jp/product/item/18618 http //mini4wd...
  • ファイヤードラゴン 21st
    VIPミニ四駆スレ的マシン解説 【基本データ】 ●2014年10月登場  ●Item No:92290(クリヤーレッド)、No:92291(パール)、No:92292(ブラック)、No:92293(クリヤーブルー) 【本体内容】 プレミアム版ファイヤードラゴンのアミューズメント景品仕様、ただし二段低摩擦プラローラーは付属していない。 かわりに(?)元キットには付属しないVSシャーシ型のプラ製2点止めリヤステーが付属する。 シャーシはVS。 ボディ・シャーシ・タイヤのカラーの組み合わせで4種類(ボディが四色、シャーシとタイヤは2色)発売される。 ホイールは大径レッドメッキホイール。 【漫画、アニメでの活躍】 【VIP内での評価】 【公式ページ】 http //charatoru.skj.jp/item/585/ http //www.tamiya...
  • 2003年 干支ミニ四駆「未年」
    【基本データ】 ●全長127mm ●全幅81mm ●全高52mm ●Item No:94475 ●本体価格700円 【本体内容】 ファルコンJr.の干支ミニ四駆仕様。の一つ。 シャーシは白のTYPE-1。 ギヤは11.2:1と6.4:1をセット。 モーター付き。 ホイールは蛍光オレンジ。タイヤは黒のスパイクタイヤ。 ボディの成形色はグリーン、この年からルーフに穴があくようになった。 ドライバーの人形はノーマルと羊の2種類になっている。 【漫画、アニメでの活躍】 【VIP内での評価】 【公式ページ】 http //www.tamiya.com/japan/download/pdf/junior/news/pdf/000113.pdf 【備考】 十二支なのに、ファルコンは「未年」「酉年」「子年」「寅年」と合計4種類もある。
  • スーパーアスチュートJr. ブラックスペシャル
    VIPミニ四駆スレ的マシン解説 【基本データ】 ●全長131mm ●全幅86mm ●全高46mm ●Item No:18513 ●本体価格600円 ●発売日 【本体内容】 スーパーアスチュートJr.のバリエーション。 シャーシはZEROシャーシ。 ギヤ比は5 1と4.2 1の2種類。 モーター付き。 ホイールはマンタレイ型の蛍光ピンク。タイヤはノーマルのスリック。 ボディは成型色が黒に変更、それに伴いステッカーの余白も黒に変更されている。 【RCについて】 【漫画、アニメでの活躍】 【VIP内での評価】 【公式ページ】 http //www.tamiya.com/japan/products/94559selection4/index.htm 【備考】 ブラックスペシャルなのにボディはスモークブラックではなくただのブラック、シャーシもノ...
  • ホットショットJr.
    VIPミニ四駆スレ的マシン解説 【基本データ】 ノーマル ●全長127mm ●全幅81mm ●全高51mm ●Item No:18001 ●本体価格600円 ●1986年6月16日発売 25周年版 ●全長127mm ●全幅81mm ●全高51mm  ●Item No:94596   ●本体価格900円 ●2007年3月24日(土)発売 【本体内容】 オフロードバギーラジコンのホットショットの弟分。 シャーシは黒のTYPE-1(まぁTYPE-1にはカラーバリエーションあまりないけど)。 ギヤは11.2:1と6.4:1をセット。 モーター付き。 ホイールは初期のキットがシルバーで、途中からホワイトに変更された。タイヤはスパイクタイヤ仕様。 ボディの成形色は赤。 25周年記念として2007年にパッケージに25周年記念のロゴを印刷して再版された。 ...
  • グラスホッパーII Jr.
    VIPミニ四駆スレ的マシン解説 【基本データ】 ●全長128mm ●全幅86mm ●全高42mm ●Item No:18016 ●本体価格600円 ●1989年3月30日発売 ●本体価格700円(再販時) 【本体内容】 オフロードバギーラジコンのグラスホッパーIIの弟分。 シャーシはTYPE-2。 ギヤは4.2:1と5:1をセット。 モーター付き。 ホイールはアバンテと同型のホワイト。タイヤはスリックタイヤ仕様。 ボディの成形色は白。 マッドブルJr.は、実はこのボディの金型を改修したものである。 【RCについて】 RCにおいては、グラスホッパー、ホーネットと続く、2WD入門機の系譜を受け継ぐ一台。 2017年にリメイク版のグラスホッパーII 2017が登場。 【漫画、アニメでの活躍】 TMFLにて作者本人のマシンと...
  • TRFワークスJr.
    VIPミニ四駆スレ的マシン解説 【基本データ】 ●全長154mm ●全幅92mm ●全高41mm ●Item No:18613 ●本体価格720円→本体価格900円(2015年8月改定) ●2006年4月29日(土)ごろ発売 【本体内容】 PROの初期ラインナップゆえ、それらに沿った内容。 MSシャーシを採用。N-01、T-01にノーマルセンターシャーシに加え、ギヤケースはグレーのものが付属。 ギヤ比は3.5 1。 ホイール・タイヤはブレイジングマックスと同型(ホイールの色はホワイト)。 バギー等のオフロードRCをモデルとした大径マシンが多数を占める「Jr.」マシンの中で数少ない小径タイヤ装備のマシンである。 ボディは軽くて頑丈なポリカーボネート製。トルクルーザー・ベルダーガと同じ構造を採用している。 【RCについて】 タミヤのRCチーム、TRFの...
  • ブーメラン RS
    VIPミニ四駆スレ的マシン解説 【基本データ】 ●全長145mm ●全幅92mm ●全高53mm ●Item No:18060 ●本体価格800円 ●2005年4月29日発売 【本体内容】 ブーメランJr.のRS版。 シャーシはVSに変更、カラーはブラック。Aパーツもブラック。 ギヤ比は4.2 1。モーター付き。 タイヤはブラックの大径スリックタイヤ、ホイールもビートマグナム型のシルバーメッキホイールになっている。 ステッカーはホイルタイプに変更。デザインも改修され、バンパー用のステッカーは無くなっている。 【漫画、アニメでの活躍】 【VIP内での評価】 【公式ページ】 http //www.tamiya.com/japan/products/18060/index.htm http //mini4wd.jp/product/item/18060...
  • @wiki全体から「セイントドラゴンJr.」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索