シナリオ攻略 > ラファエラ


概要

エロ5 難度3

マップ右上からのスタート、他勢力との邂逅をある程度コントロールでき、中央での争いが中心となると東側に大勢力を築ける
行動力のあるファラムを初期から使用でき、占領地を増やしやすい。
また魔品100使って竜巻を起こすことが出来、支配力がやばくなったら一時マップ端で立てこもり
地上戦で支配力を上げるという戦法も可能。

初期からある魔法ムンドゥムの裁きが強力、うまく使用できれば小部隊でもノーダメージで勝利できる。

難度3(ラファエラ)は難度4以上に比べ、遺跡発見の条件設定が緩く設定されている可能性有
詳細不明だが、自軍地域であれば遺跡が勝手に出現する状態ではある

ターン開始時ランダム
  • 鉱山収益  :鉱物+100
  • 金山発見  :財宝+1000 詳細条件不明
  • オーク捕獲 :オークx1追加(加入LVは 7+船体スキル調教室補正)
  • マップ上で資源アイコン『鉱物』入手時、ランダムでCGイベント発生

  • 一般運搬船を襲撃するとCGイベント発生
  • ラファエラを主人公で開始した(カオス+5)


策略

  • 初期保有策略:砲撃戦、動静偵察、竜巻招聘
全編共通の策略は割愛
品名 消費資源 効果 入手
竜巻招聘 魔品100 1ターンの間、隣接した海域を孤立化させる 初期所持
船体加速 家畜100・魔品100・水100 選択軍団の行動力をかいふくさせる、支配力5消費 商船から購入

魔法

全編共通の采配・招聘・円環魔法は割愛
魔法名 消費 効果 条件
ムンドゥムの裁き 4 範囲の広い爆発魔法で全ての部隊にダメージ 初期
潮竜巻 2 竜巻を発生させ触れた部隊全てにダメージ ラファエラLV10
死の行軍 3 味方部隊が超絶強化されるが一定時間毎にHPが低下 ラファエラLV15
環魔結界 2 敵の魔法の影響を一定時間防ぐ 初期
環魔の壁 1 魔力の壁を一定時間出現させる 初期

部隊

加入部隊

部隊名 加入条件 兵数 行動 兵種 スキル 補足
魔人ラファエラ 初期 1 3 近接 猛攻の督戦
紅火姫ラファエラ 宝珠入手進化 1 4 近接 猛攻の督戦
海賊アリツ 撃破時ロウ選択 1 3 近接 韋駄天の掛け声
海賊王アリツ 宝珠入手進化 1 4 近接 韋駄天の掛け声
天使アニエス 撃破時ロウ選択 1 4 近接 天の保護
大天使アニエス 宝珠入手進化 1 5 近接 天の保護
吸血鬼アルヴィド 撃破時ロウ選択 1 4 近接 闇の障気
不死王アルヴィド 宝珠入手進化 1 5 近接 闇の障気
イリエノカルモノ イリエノカルモノ撃破 1 3 近接 決死 危険種、アルマ島のランダム乱入
魔神ヴェパルー 海洋侯の依頼クリア 1 3 魔術 吸収 ヴェパルーイベントを進行
珍獣ナス 自動加入条件あり 1 4 近接 闘志崩し チュートリアルクリア必須
アマゾネス アリツと同時加入 1 3 近接 創造殺し
弓兵 アリツと同時加入 3 3 間接 対空迎撃
魔神ヴェパルー
導きの水晶入手後、海洋の小島に出現する海洋侯の遺跡で依頼を受ける。依頼を達成してから再度訪問で加入。
導きの水晶は自船がハルトメア川5~7上でターンエンドで入手(100%ではない模様)。ルート2周目以降は商船でも財宝×1500で販売する
海洋侯の依頼(ラファエラ):イリエノカルモノ撃破、魔霊の海廊クリア
依頼を受けてターン送りで遺跡「魔霊の海廊」出現
遺跡名 場所 出現条件 階層 入手アイテム LV 敵陣形 補足
魔霊の海廊 ホーン半島12 上記 海廊入口 27 リザリスx3・リリエール・戦士の死魂霊・炎冠の上級悪魔 突撃
海廊1 27 リザリスx2・リリエール・戦士の死魂霊・炎冠の上級悪魔・エクスグレーター 基本
海廊最奥 魔霊の妖石 28 リリエールx2・戦士の死魂霊・炎冠の上級悪魔・エクスグレーターx2 突撃

雇用部隊(常時雇用可)

アペンドユニットは割愛
部隊名 雇用条件 兵数 行動 兵種 スキル 補足
オーク 初期 9 2 近接 決死
火精ファラム 初期 3 4 近接 地形適応
水兵 初期 9 3 近接 船の防衛
リザードモール 水神の鉾所持 3 3 近接 防御崩し 豊流の川3Fクリア
ヴェアヴォルフ 紅狼の契約書所持 3 4 近接 紅き月の加護 紅狼の里5Fクリア
マーテル 睡魔の香水所持 3 4 魔術 闘志崩し 闇夜の祠5Fクリア
グレーターデーモン 剛魔の指輪所持 1 2 近接 天精殺し 魔界の門10Fクリア
投石機 投石機設計図所持 1 2 間接 対空迎撃 ボルハ撃破後ターン経過で入手
重装備オーク(進化)
ウァルプメイル6に出現する地図の示す場所をクリアで、貪欲オークから重装備オークに進化可
遺跡名 場所 出現条件 階層 入手アイテム LV 敵陣形 補足
地図の示す場所 ウァルプメイル6 宝付近1 手付かずの財宝(財宝+300) LV25 スキュワームx3・煙精ジンニアx2・木精ユイチリ 突撃
宝付近2 いにしえの財宝(財宝+700) LV25 スキュワームx2・煙精ジンニアx2・木精ユイチリx2 防御
宝付近3 鬼族の重鎧 LV25 煙精ジンニアx3・木精ユイチリx3 基本
リザードモール
中央ノポラ半島4進入時に出現する豊流の川クリア
遺跡名 階層 入手アイテム LV 陣形 補足
豊流の川 支流 綺麗な水(水+30) 10 ヴィーヴル×1リザードモール×5 突撃
支流2 11 雀蟹人グラモール×1ヴィーヴル×1リザードモール×4 突撃
本流 水神の鉾 12 雀蟹人グラモール×2ヴィーヴル×1サーペント×1リザードモール×2 突撃
ヴィーヴル(進化)
古びた座礁船(死体漂着の島)で秘宝「蜥蜴人の翼」入手により、リザードモールから進化可
古びた座礁船は豊流の川クリア+ターン経過で出現
ヴェアヴォルフ
獣竜の島3進入時に出現する紅狼の里クリア
遺跡名 階層 入手アイテム LV 陣形 補足
紅狼の里 里入口 豚(家畜+60) 13 ヴェアヴォルフx6 突撃
獣道1 13 ヴェアヴォルフx6 基本
獣道2 14 紅魔の暗殺者・ヴェアヴォルフx5 突撃
獣道3 14 紅魔の暗殺者x2・ヴェアヴォルフx4 強襲
里付近 紅狼の契約書 15 紅魔の暗殺者x3・ヴェアヴォルフx3 基本
マーテル
遊牧平原5制圧後(?)に出現する闇夜の祠クリア
遺跡名 階層 入手アイテム LV 陣形 補足
闇夜の祠 転移門 緑魔法石(魔品+20) 18 スキュワームx4・ワームx2 基本
B1F 18 リザリス・スキュワームx5 包囲
B2F 19 リザリスx2・スキュワームx4 基本
B3F 19 リザリスx2・スキュワームx4 強襲
最下層 睡魔の香水 20 リザリスx6 突撃
グレーターデーモン
ラファエラLV15?で、つぶやきイベント
イベント発生後、リンコ盆地進入で出現する魔界の門クリア(策略の軍団転移では発生しない)
遺跡名 場所 出現条件 階層 入手アイテム LV 敵陣形 補足
魔界の門 リンコ盆地 上記 転移門 緑魔法石(魔品+20) LV30 牙コウモリx3・闇コウモリx3 基本 1T目発見可
B1F LV30 ヴァンパイアx2・ハイヴァンパイアx2・闇コウモリx2 基本
B2F LV30 ヴァンパイアx2・ハイヴァンパイアx4 基本
B3F 緑魔法石(魔品+20) LV31 ヴァンパイアx2・レッサーデーモンx2・ハイヴァンパイアx2 基本
B4F LV31 レッサーデーモンx2・牙コウモリx2・ハイヴァンパイアx2 基本
B5F LV32 レッサーデーモンx3・牙コウモリx2・従魔サウルーレ 突撃
B6F 青魔法石(魔品+50) LV32 レッサーデーモン・ハイヴァンパイアx2・牙コウモリx2・従魔サウルーレ 基本
B7F LV33 レッサーデーモンx3・ハイヴァンパイアx2・従魔サウルーレ 突撃
B8F LV33 吸血女王x3・ハイヴァンパイアx2・従魔サウルーレ 基本
最下層 剛魔の指輪 LV34 グレーターデーモン・レッサーデーモンx2・従魔サウルーレx2 普通


グラーシア・インスティ
LV 移動 耐久 砲撃 充填 支配力 軍団数 予備部隊数 収奪 船体スキル
初期 5 3 135 27 26 120 6 25 13 操船技術Ⅲ 時空の歪Ⅰ
1周目最大 64 5 245 66 36 150 9 49 22 操船技術Ⅲ 異常耐性Ⅲ 治療室Ⅲ 覇気Ⅲ 測量Ⅲ 調教室Ⅲ 時空の歪Ⅲ
2周目最大 99 7 445 100 60 150 10 65 37 操船技術Ⅲ 異常耐性Ⅲ 治療室Ⅲ 覇気Ⅲ 測量Ⅲ 調教室Ⅲ 時空の歪Ⅲ
固有船体スキル
スキル名 効果
調教室 新規雇用時の部隊LVが1~5上昇した状態で雇用
時空の歪 自船を含む戦場で敵部隊の移動速度が10~30%低下
最大強化に必要な資源
鉱物 植物 財宝 家畜 魔品 木材
1周目 7500 3200 6000 7500 11000 25000 11000
2周目 26000 8000 26000 26000 23000 126500 37000

植物総投資3200(9軍編成)で植物投資カンスト
移動+1(3→4) 魔品1000
移動+1(4→5) 魔品6000(24T総投資3600)
通常、総投資 植物3200 魔品6000 は『必須』と見て良いかと


イベントCG条件

ページ&場所 発生条件
7-4 船:イベント
7-5 イベント
7-6 イベント
7-7 一般船襲撃
7-8 資源「鉱物」の回収時に発生
7-9 『アニエス』の『脱走魔人ラファエラ』イベント
7-10 ロウルートED
7-11 カオスルートイベント
7-12 カオスルートED
8-1 アリツ:アリツ撃破後、ロウ選択
8-2 カーリン:同上
8-3 カーリン:アリツ撃破後、カオス選択
8-4 カーリン:同上
8-5 ソーニャ:ソーニャ撃破後、ロウ選択
8-6 ソーニャ:同上
8-7 ソーニャ:ソーニャ撃破後、カオス選択しターン経過
8-8 アニエス:アニエス撃破後、ロウ選択しターン経過
8-9 アニエス:アニエス撃破後、カオス選択
8-10 アルヴィド:アルヴィド撃破後、ロウ選択
8-11 アルヴィド:同上
8-12 ルェアイ:ルェアイの船を襲う
9-1 モブ:ボルハ撃破後、カオス選択
9-2 モブ:同上
9-3 モブ:アリツ撃破後、ロウ選択しターン経過、又は一般船襲撃数回

序盤

基本として行動力を合わせた軍団作りを行っていく、ラファエラと水兵は行動力3、ファラムが4、オークが2
素早い占領を目指すなら初期6軍団の内、ラファエラ+水兵の軍団以外はファラムだけでOK。
戦闘可能なファラム軍団と占領用のファラム1匹軍団に分けると序盤は楽。

ソーニャがかなり近く、1マスでの船を動かすとソーニャの戦闘可能範囲に入ってしまう。
甲板戦を避けたい場合は初期位置から動かないか、策略「竜巻招聘」を使用。

東に はじまりの遺跡(戦闘免除証)
南西にソーニャ さらに行ってアリツ
ソーニャの南に 遺跡 古びた谷巣
西端中央に一般運搬船

1T目から船強化で7軍まで編成可能だが植物が底をつくので戦闘に自信がなければ、延期した方が無難。
(8軍編成は、10T目程度に当たる植物1500投資。拡張路線では、計算に入れない方が良い
6T目に達成しているなら、砲撃戦に戦略移行できるレベル。8軍の価値は高くない)

序盤は空白地の占領をしっかり行っていく。
特に東側はアルヴィドが来なければ大量の領地が作れる。

ヘタれてもそうでなくてもダンジョンでのLv上げは効率が良くお勧め。
ある程度Lv差があれば、任意戦闘でもほとんど倒されない(軍団の1,3,5番目を兵数1にする)

支配力の少ない、アリツ、ソーニャ、アニエス辺りを狙って倒すことで
魔法の使用回数が増やし、残りの敵に挑む
アルヴィドの北進は、結構な圧迫感有り
遺跡 古びた谷巣(アルマ島5)とアルヴィド軍の距離だけは
見ておきたい


勢力攻略

砲撃戦が事実上のプレイヤーチートになっている
プレイヤーが砲撃戦を受けることは無い見込

ただし、自動行動等に問題が多く、全軍団撃破指示を出した方が精神的にラクな場合有
通常は手動操作推奨

円環収集初期
ともかく、ムンドゥムの裁き次第になる
魔法 ムンドゥムの裁きLV5 → 敵敗走
魔法 ムンドゥムの裁き誤爆 → 味方敗走

戦闘中キャラ足元の青が、ムンドゥムの裁き範囲に入らなければ
いきなり味方敗走とは、ならない見込

円環収集中盤
潮竜巻発動中に潮竜巻チャージ可能。再発動時、後発で上書きされる
往路で削り復路で止めて、残党狩りと行ければ上等


アリツ

アリツ魔法は転移(ワープ)、隠密(攻撃回避)と面倒くさいが
初期陸戦はムンドゥムの裁きLV5で、同格なら負け要素無し
退却する部隊が多い為、経験値(実撃破)は労力の割に低め

砲撃戦では転移を使って味方砲台へワープするため注意。

  • ラファエラ自身でアリツと戯れる:アリツを従えた(ロウ+10)
    • 『海賊アリツ』その他(アマゾネスx1、水兵x1)加入。
    • ターン経過でイベントCGあり。
  • 部下を使ってカーリンを弄ぶ:カーリンを抹消した(カオス+10)
    • Hシーン発生。その後ターン経過で会話イベントあり。


ソーニャ

ソーニャ魔法は熱波(範囲内にダメージ)
事前に環魔結界で防ぐか、防衛ラインを下げるか、先にムンドゥムの裁き
支配力が低いためCPU同士の戦闘でやられがち、漁夫の利を狙おう
ロウ・カオスどちらを選んでも仲間には入らない。残念

  • 目障りなので罰を与える:ソーニャの記憶を消した(カオス+10)
    • ターン経過(10T)、Hシーン発生
  • 部下を使ってソーニャを弄ぶ:ソーニャを陥れた(ロウ+10)
    • Hシーン発生、その後数ターンおきにイベント魔品+100


アニエス

アルマ島まで北上してくることがあるが、そこまで
こちらが負けないと、支配力は早々に底を尽く

11T目アニエス滅亡ケース確認

  • 弱みに付け込み仲間に引き入れる:アニエスを仲間に引き入れた(ロウ+10)
    • 『天使アニエス』加入。ターン経過し、ルェアイから『脱力薬』を購入、Hシーン発生
  • 宴と題して人前に醜態を晒させる:アニエスを見せ物にした(カオス+10)
    • Hシーン発生。


アルヴィド

アルヴィド魔法は吸血能力を付与してくる
攻撃魔法はダメージ+毒。退却命令で敵に当てると自滅する。
回復魔法は範囲は狭いが回復量は多い。範囲内の敵を移動させれるかがポイント

こちらが先にムンドゥムの裁きを打つと回復魔法を使うため厄介。
先に攻撃魔法を打たせて自滅しているところにムンドゥムを発動させたい。

意図的に狙わなければ最終ボスになることもある。その際は砲撃戦を中心に支配力を削りたい。

  • 反応がつまらないので消してしまう:アルヴィドを抹消した (カオス+10)
    • 会話イベントのみ
  • 従順な小間使いになるよう躾ける:アルヴィドを支配下に置いた(ロウ+10)
    • 『吸血鬼アルヴィド』加入。
    • Hシーン発生、その後ターン経過でHイベントあり。

ボルハ

ボルハ魔法は専守
専守部隊を殴り続けるのは、基本、愚策なので、戦線整理したい
退却でライン後退させるのが無難かと

  • 人間のおもちゃとして飼っておく:ボルハを手に入れた(ロウ+10)
    • 『領主ボルハ』加入。
  • ボルハの発言を有効活用させてもらう:ボルハの街を手に入れた(カオス+10)
    • Hシーン発生。

ロウ・カオスどちらでもその後数ターン置きにボルハから献上品が得られる。
献上品は植物(+120)・財宝(+110)・家畜(+120)から選べる。
ボルハから献上品を分捕り続けていると、条件不明だがおそらくターン経過か受けとり回数?で反逆船(LV7→変動するかは要検証)を結成し海域に出現する。
出現後即殺したためそれ以後も増殖するのか、成長限界はあるのかが不明。
反逆船の成長をほっとくと、もしかしたら大船団をこっそり(?)結成したボルハとの決戦イベントがあった可能性も?
なお、反逆船討伐後にかなりの資源をもらえる(内訳忘れた)。
以後は献上品を貢ぐだけの醜いおっさんになり下がるので、一度だけのイベントと思われる。
↑カオスルートで検証したところ、ボルハ撃破後、30ターンくらいで黄金の船が出現、海兵隊(Lv5)ばかりで弱い。倒すとボルハの隠し財産(財宝+5000)を獲得。おそらくここでしか入手できない秘宝なので情報埋めている場合は必須。

海底世界に移動後にも献上品が得られるかは不明。 

終盤・海底

ロウルート

シナリオ攻略共通ページ記載のAパターン
ダンジョンを攻略しながら進むと、珊海の絶隷姫、珊海の絶隷王が出現し、撃破でクリア
ラスボスのおらず簡単?

カオスルート

シナリオ攻略共通ページ記載のBパターン
珊海王と支配力を削りあう。敵軍団が出撃したら撃破しつつ、砲撃戦を行うのが早い。
敵支配力100未満でイベント発生し、珊海王(危険種)出現。雑魚は魔法で復活するため無視するのが無難。
攻撃魔法は使用しないため、こちらの魔法は回復か雑魚回避のため壁に使用するのがいい。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2021年03月09日 00:33