棒レンジャー攻略 @ wiki

最終更新:

p2o5

- view
メンバー限定 登録/ログイン
棒レンジャー、および棒レンジャー攻略wikiで用いられる単語を解説します。
※「*1」のように書かれたリンクは、クリックするかポインタを合わせることで脚注を読むことができます。

さ行

最小AGI

AGIの表示で、「AGI X-Y」のうちXのほうの値。
実際の攻撃間隔はどんなに短くてもこの値以上になることを示している。

最小AT

ATの表示で、「AT X-Y」のうちXのほうの値。
実際の攻撃力・ダメージはどんなに小さくてもこの値以上になることを示している。

最大AGI

AGIの表示で、「AGI X-Y」のうちYのほうの値。
実際の攻撃間隔はどんなに長くてもこの値以下になることを示している。

最大AT

ATの表示で、「AT X-Y」のうちYのほうの値。
実際の攻撃力・ダメージはどんなに大きくてもこの値以下になることを示している。

最大LP

キャラクターの能力であるLPの表示の、「/」(スラッシュ)の右側にある数。
この数がそのキャラクターの最大のLPで、この数値を超える回復はできない。

雑魚モンスター

いわゆる普通の敵。単に雑魚又はモンスター、雑魚敵、ともいわれる。
雑魚とは色々な種類の入り交じった小魚のことで、転じて「取るに足りないもの」を指す。
モンスター一覧

自動歩行

プレイヤーが操作しなくてもキャラクターが勝手に動くようになるオプション。
通常は敵に向かって歩き、敵が射程圏内に入ると立ち止まる。少々の段差なら乗り越えることも可能。
LPが5分の1を切るか、武器を装備していない状態ではONになっていても自動歩行しない。

ゲーム中にSpaceキーを押すと、キャラクターごとに自動歩行ON/OFFの設定ができる。
キャラクターごとに、というのが重要で、例えば以下のように使える。
  • 近距離職が毒キノコに特攻する事態を防ぐ。
  • パーティが弱っていて、確実なHit&Awayを行う必要がある。
戦術にかかわってくるオプションなので是非活用できるようにしたい。
ちなみに現在、このゲーム唯一のオプション(設定)である。

Gunnerの略称。また、Gunnerが扱う武器の総称。

上位互換

【辞】(機能・性能・グレードが)上位の製品が、下位の製品の機能を持つこと。( Wikipedia より抜粋)
棒レンジャー攻略においては、新武器が既出の武器を完全に性能面で上回るとき「上位互換」というようだ。
  bow ――→ double arrow → triple arrow → quad arrow
例: |         ↓              ↓   下位→上位
  |     double iron arrow ―――→ quad iron arrow
  ├→ poison arrow → double poison → triple poison
  └→ fire arrow → double fire  (triple iron arrowは撃ち方が特殊なので除外)

職業

キャラクターの色々な要素を決定する属性(ステータスの一つ)。現在は6つの職業がある。
ゲームの開始時に選択させられるが、一度決定した後は再び変更することができない。
ちなみに、どの職業でも武器を装備していない時は、ステータスの職業欄がStickman(棒人間)に変化する。その際は職業名が表示されていないだけで、武器はその職業のものしか装備できない。

ステータス

【訳】1: 社会的身分、地位 2: (物事の)状態、情勢
多くのゲームにおいては、事物の状態を表すさまざまな値のことをステータスと呼ぶ。
棒レンジャーでは特に、ゲーム画面下方のキャラクターやアイテムの情報が示される部分を指して言うこともある。
ステータス

ステータス欄

ゲーム画面下方の、ステータスが表示されている部分のこと。
ステージの地面の色に合わせて背景色が変わる。

ストーン系

アイテム名が「~ Stone」となっている合成アイテムのこと。
名前の他、効果の傾向が似ているので「ストーン系」としてまとめて呼ばれる。
ストーン系は主に、主要ステータス(LPSTRDEXMAG)を上昇させる効果がある。
ストーン系

前衛

多くの場合Boxer/Gladiator/Whipperを指す。
さまざまな振り分け方があるが、VSモードの場合、彼らがいるだけで断然違う。

全振り

レベルアップによって得られるSPを、ある一つのステータスに集中して振り分けること。
極振り(極)とも言う。また無限に振り続けるからか、例えば"STR全振り"を"STR∞"とも書く。
これに関連して、SPを基本4ステータス(LPSTRDEXMAG)に投資(振り分け)することを「振る」という。

Priestの略称。Priestを和訳した「僧侶」の略。

属性攻撃

追加効果追加攻撃とほぼ同義。
下記の「属性武器」と同じように、physical属性を抜いた追加効果、追加攻撃を指すこともある。

属性武器

TYPEphysical以外である武器。physical(無属性)に対してこう呼ばれる。
この言葉はver 1.3の時に「属性武器の追加」として使われた。この時はまだphysicalの追加攻撃が作られておらず、追加された現在ではphysicalの武器も属性武器と表現して構わないのだが、あまり言われていない。
また、属性武器の全てが追加効果を持っているとは限らない。例えばMagicianのthunderでは、
AT1-30の雷を飛ばす攻撃が直接攻撃としてあるだけで、追加攻撃はない。 →追加効果(広義)
記事メニュー
目安箱バナー