参考資料

ツクールのモデル例となるゲームのパラをあげて、ゲーム作りの参考資料に。

大戦略パーフェクトDX 2.0

兵器エディタ

  • 兵器名称
  • 兵種、兵器タイプ、搭乗タイプ、移動タイプ
兵器タイプ
戦闘機/戦闘攻撃機/攻撃機/VTOL/爆撃機/電子戦機/早期警戒機/偵察機/対潜哨戒機/輸送機/給油機/弾道弾迎撃機/攻撃へり/兵員輸送ヘリ/偵察ヘリ/対潜哨戒ヘリ/主力戦車/歩兵戦闘車/兵員輸送車/偵察車/戦車駆逐車/自走砲/自走ロケット砲/対空車両/自走対空ミサイル/補給車/歩兵/工作部隊/司令部/戦艦/巡洋艦/駆逐艦/フリゲート/コルベット/高速ミサイル艇/空母/ヘリ空母/揚陸艦/ホバークラフト/輸送艦/補給艦/潜水艦/戦略型潜水艦
兵器タイプ(変形専用)
牽引野砲/対地ミサイル/牽引対空砲/対空ミサイル車両/対艦ミサイル車両/弾道ミサイル車両/レーダー車両
搭乗タイプ
艦載機/VTOL/ヘリ/重車両/車両/軽車両/歩兵/ホバー
移動タイプ
超高空/高空/低空/キャタピラ/車両/歩兵/道路/特殊/海上/海中

  • 編成数、価格、生産ターン数
  • 搭乗可能兵器
  • 索敵範囲(超高空、高空、低空、地上、海上、海中)
  • 回避力(超高空、高空、低空、地上、海上、海中)
  • 迎撃範囲(超高空、高空、低空、地上、海上、海中)
  • 特殊能力、兵装
特殊能力
夜間攻撃UP、ステルス、隠蔽、潜水、装甲(堅さ)、搭載、揚陸、迎撃、ECM、妨害、射撃、自爆、変形、空挺、補給、占領、修復、破壊、補強、架橋、設営、道路、地雷撤去、掃海、被補給(航空機、車両、艦船)

  • 移動音、兵器タイプアイコン、ユニットアイコン
  • 武装(4パックまで)
武装
兵装、兵装の攻撃回数・弾数、耐久度、燃料、通常移動力、高速移動力、ECM回避力がセット

兵装

  • 兵装名
  • 火力、攻撃力(超高空、高空、ヘリ、装甲堅、装甲軟、艦船、潜水、弾道ミサイル、巡航ミサイル)、射程、特性、攻撃方法、移動後攻撃、メガ(弾道ミサイル用)、破壊、補給、射間
特性
攻撃、防御、ECM
攻撃方法
直接、間接

地形

  • 収入、視界、占領耐久度、破壊耐久度、収納、補充可否、修理可否、弾薬補給可否、燃料補給可否、隠蔽可否、空挺可否、ヘリ着陸可否、VTOL着陸可否、架橋可否、トーチカ設営可否、道路建設可否、ユニットの移動タイプ毎の必要移動力、ユニットの移動タイプ毎の回避力、兵器タイプ毎の搭載・発進可否

地図

  • マップ名、メッセージ
  • ターン制限、難易度、建物収入有無
  • 昼のみ、夜のみ、昼夜、昼夜ターン数
  • 陣営名、生産タイプ、資金、資金上限、部隊数、生産数、BGM、AI行動、生産比率
  • 同盟、協定
  • 国境線
  • 地雷、機雷

シナリオ

ブリーフィング
見出し、小見出し、本文
作戦指令書
作戦名、本文
勝利条件
勝敗条件、参戦陣営
エンディング
見出し、本文

キャンペーン

マップで勝利、引き分け、敗北時に終了、エンディング、リトライ、マップ追加する
これをつなげて1つのキャンペーンにする

ルール

  • 陣営情報(公開、非公開)、生産有無、生産可能建物は(首都・司令部から8HEX、無制限)、相場有無、生産カウント有無、初期生産有無、生産数制限有無、収納有無
  • 首都・司令部隣接HEXでの生産有無、搭載・発進可能建築物(味方、全建物)
  • ミサイルフェイズ有無、補給で軍資金消費有無、補給線有無、占領耐久度有無
  • 建物破壊有無、首都破壊有無、破壊された建物の所有(そのまま、中立)
  • 建物補強有無、補給フェイズ有無、陣営フェイズランダム有無、同一陣営フェイズ連続有無
  • 勝利条件達成時の敗北陣営建物(達成国、中立国)
  • 部隊スタック有無、ZOC有無、ZOC発生に攻撃可能武器(必要、不要)
  • 索敵有無、索敵階層化有無、隠蔽有無、昼夜有無、搭載機数制限有無
  • 補充有無、修理有無、疲労度有無、経験値有無、合流有無、分散有無、高速移動有無、最低燃料消費(1/2、1/4)
  • 迎撃有無、クリティカル有無、誤射有無、味方命中時の損害有無、包囲効果有無、先制間接攻撃有無、地上指定攻撃有無
  • 同盟陣営での生産可否、同盟陣営での補充可否、同盟陣営での修理可否、同盟陣営での弾薬補給可否、同盟陣営への占領・攻撃可否

戦闘国家・改

ユニット

  • 兵器種別名・兵器名・兵器簡略名
兵器種別
戦闘機、艦上戦闘機、攻撃機、艦上攻撃機、支援戦闘機、戦闘爆撃機、VTOL機、戦略爆撃機、輸送機、給油機、早期警戒機、偵察機、攻撃ヘリコプター、強襲ヘリコプター、輸送ヘリコプター、対潜ヘリコプター、主力戦車、軽戦闘車、歩兵戦闘車、偵察戦闘車、自走砲、自走ロケット砲、自走対空砲、対空ミサイル車両、防空ミサイル車両、補給車、移住部隊、開発部隊、歩兵、フリゲート艦、駆逐艦、巡洋艦、軽空母、航空母艦、戦車揚陸艦、補給艦、攻撃型潜水艦、戦略ミサイル潜水艦

  • 生産陣営・価格・必要生産力
  • 行動力・攻撃行動力・耐久力
  • 燃料・移動方法
  • 搭載部隊数・種類
  • 対レーダー防御・赤外線防御率
  • 各高度に対する回避率・視界
高度
高空航空機、ヘリコプター、陸上兵器、艦船、潜水艦

  • 兵装・搭載兵装パック・各兵装での弾数

兵装

  • 兵装名・兵装簡易名
  • 射程・発射数・反撃の可否
  • 破壊力
  • 各攻撃目標に対する命中率
攻撃目標
飛行機・ヘリコプター・車両・歩兵・建築物・水上艦・潜水艦

地形情報


ルール

部隊系ルール
  • 部隊を構成する機数
    航空機 4機
    偵察機・早期警戒機 1機
    ヘリコプター 4機
    車両 8両
    歩兵 8人
    艦船 1隻(耐久4)
  • 合流を行うと部隊レベルと燃料は平均化される。
    兵装は合流目標の部隊に合わせられる。
  • 合流後は、合流元・合流先の部隊は行動終了になる。
  • 部隊レベルの最高値は8

移動・行動系ルール
  • 部隊の移動は指示された地点まで最も消費行動力が少ない経路で移動する。
    ただし、迎撃範囲を通過する・しないは考慮しない。
  • 指示された地点までの経路が複数ある場合は迎撃範囲を通過しない経路を選択する。
  • 通常モードの場合は、1回の移動に限りキャンセルできる。
    上級モードはキャンセルできない。
  • 歩兵以外の部隊は敵陣営・中立建造物を通過することはできるが、停止することはできない。(自陣営は停止可能)
  • 歩兵部隊はどの陣営の建造物でも停止することができる。
  • 航空機が都市の中心に着陸する場合は航空基地がないと不可能。(ただし、自陣営のみ)
  • 空港の許容部隊数まで航空機は着陸することができる。
  • 着陸中の航空機が移動する場合は自動的に離陸・離艦の行動力が差し引かれる。
  • VTOL機・ヘリコプターは空港以外にも着陸できる。
    着陸不可地形は山地・山岳・林・森・海洋・湖・空港のない都市
    ただし、橋以外の道路のある地形及び都市外郭には無条件で着陸できる。
  • 飛行中の航空機は次の行動フェイズ開始時に滞空燃料として5の燃料が自動で消費される。
    その結果、燃料が0になった場合は墜落する。
  • VTOL機・ヘリコプターが燃料切れになった場合はそこが着陸可能地形であれば緊急着陸を行う。
    ただし、都市上空の場合は空港の有無に関わらず墜落する。
  • 艦船が都市に入港するには軍港が必要。(自陣営のみ)
  • 軍港の許容部隊数まで艦船は停泊することができる。
  • 艦船は河川・湖には進入できない。
    海橋には停止できない。

補給・補充系ルール
輸送系ルール
攻撃系ルール
迎撃系ルール
反撃系ルール
視界系ルール
都市・基地系ルール
占領系ルール
生産・派遣系ルール

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2007年09月18日 15:25