アイギスの光

  • STEAMの世界観で登場。浴びた者(人/オートマトン)が石化してしまう光。
    • 昼の最多得票者、人狼に襲われた者、また敗北陣営のパートナーは石化される。

愛くるしい


あざとい

  • 主にノエルの「それをしたら絶対可愛く見えるよね」って行動に対して使う。あざノエというワードも。

アナザーステージ

  • 村公演のうち、誰が誰の孫であの人はその人に片想い・・・など、あらかじめ関係性が明示されているステージ。

有難き幸せ

  • X新撰組公演で伊東甲子太郎が士道不覚悟による切腹を申し付けられた際の決まり文句。
    • 士道不覚悟、つまり武士失格と言われながらも武士にのみ許された切腹という名誉の死を遂げる事がかなう事から。

アルティメット人狼

  • 最強の人狼プレイヤーを決める頂上決戦。人狼TLPTメンバーの他、棋士や雀士、ゲームクリエイターなどが参戦する。

ヴァルハラステージ

  • 人狼TLPTの人気と実力を兼ね備えたキャストだけを集めたスペシャルステージ。

宇宙人

  • #02:BETA(SPACE)公演が初舞台となった世代のキャストの総称。メイソンムサシなど。

orz


オータス


オートマトン

  • STEAMにおける機巧(からくり)人形のこと。人間(ヒューマン)のパートナーとなる。

オープンルール

  • 舞台上では採用されないが、TLPTキャストが出演するセブンスエデンの番組内で人狼ゲームをする際に死んだ人の正体カードを生存者に公開するルール。

  • デイジーの愛称。
  • 本人も寺島ではなく鬼ヶ島と自称する、アルティメット人狼などの大舞台では鬼の面を付けて入場するなど乗り気。
  • ニコ生では弾幕が。

解答用紙

  • 通常公演で人狼3匹と役職者を予想して提出する用紙。3日目の夜のタイミングでそれまでにゲームから退場したキャストが回収する。正解すると限定グッズがもらえる。

狩人

  • 人間陣営。夜毎人狼の襲撃から誰か1名を選択して護衛することができる。
  • 自身を護ることは出来ず、2夜連続で同一人物を護ることはできない。

観測者

  • STEAM公演におけるハカトモの呼称。ニコニコ動画で観測する場合は「スマイル観測者」となる。
  • STEAM IIにおいてはウォルターに星を見せるという重要な役割を担った。

キャシーCO

  • DEPTH IIからTLPTメンバー内で使用されている。"人間力が炸裂したときや、黒出しされても跳ね返して人間返ししたときに使う用語"(出典:キャシーtwitter)

キャシ姐

  • キャシーのこと。キャシ姐の言うことは絶対である。

脅威噛み

  • 能力者で無いし村判定も出されていないが人狼にとって危険な推理をする人(主に実力者)を襲撃すること。

狂陣(狂人)

  • 人狼陣営。何の能力も持っていないが予言・霊媒の結果で「人狼ではない」判定が出るため何らかの方法で人狼の味方をして場を惑わせる役職。
  • 村公演では「村の魔除けを壊し人狼を招き寄せた人物」という設定。
    • 「大人の事情」で狂陣に表記が変わった。アルティメット人狼においても同様の表記となっている。

狂人END製造職人

  • 暇人キンバリーのこと。ここで言う狂人ENDとは「人間勝利+狂陣生存END」、いわゆる"ぼっちEND"のこと。

茎わかめ

  • 局長サミーのこと。サテライトX'mas 5ステで剣豪ムサシ扮するサンタさんが初日昼ランダムにお菓子を配った中に3つだけ茎わかめが入っていて、サミー処刑前に「最後の晩餐」として茎わかめを食べてから毒薬を飲み、ニコ生配信があったため正体オープンのコール&レスポンスでは茎わかめで画面が緑に染まった。

GJ(グッショブ)

  • 狩人が誰かの護衛に成功すること。

ゲームマスター(GM)

  • 裏方で人狼ゲームの夜の能力者のアクションを実行する手助けをする進行役。

結果騙り

  • 夜の能力者行動で人狼判定が出ているのに昼の会議で人間判定を出すなど、判定結果を偽る行為。人狼TLPTでは禁止。

決戦投票

  • 昼の投票で最多得票者が2名以上いる場合行われる。
  • 決戦投票に挙がった時に各自弁明が出来るが具体的な能力名を宣言することは出来ない。
    • 「能力を持っている」→OK 「能力を持たない人間だ」→OK 「予言者です」→NG
  • 投票対象以外の全員が一斉投票し処刑者を決める。最多得票者が2名以上いる場合は再度決戦投票を行う。
  • 全員1票ずつになった場合は全員で弁明および決選投票を行う。
  • 2度の決戦投票で同票になった場合は「処刑なし」となる。

ゲネプロ

  • 初日公演前に本番同様の進行で行われる総稽古。当然TLPTでは実際に人狼ゲームを行う。ゲネと略される。

54なんだ

  • X 宇宙兄弟における福田直人(バロウズ)のセリフ。「こんなこと言うと歳がバレちゃうかな・・・54なんだ。」

こだまの○○

  • 賢者にまつわるアイテムが出た時にニコ生で流れる。
  • 児玉健(賢者コーダ役)氏が携わった心理学の本をソールが「こだまのほん」と言って広めたりした。
    • 他の例:能力を封印した水晶玉→こだまのたま

コパス

  • PSYCHO-PASS(サイコパス)の略。

ゴリラ


コロッケ

  • 3周年プリンセスステージにてデュークが頭に付けていた。本人は「コロッケじゃないでち!」と言い張っている。  

最終日

  • 残り3~4名で人狼1匹、残り5~6名で人狼2匹、残り7~8名で人狼3匹の時。狂人がいればPP可能な日のこと。
  • この局面になった場合には人間が人狼騙りをすることが認められている。
    • ※狂人の票を誤って人狼に入れさせないと勝てないため。

さすノエ

  • さすがノエルの略。ノエルを賞賛する時に使う。他にもさすマド(マドック)など発展系がある。

34点

  • 七城学園 月蝕校舎~セブンススクール・ルナパレス~[History Class]第1講にて生徒(ナタリー)が補講を受けることになったテストの点数。100点満点中60点未満は赤点。

自己紹介

  • 人狼や狂陣に「人間である」「嘘をつかない」という嘘をつかせ初日の議論の材料を得るための宣誓。センター7番席から始まり時計回りで行う。役職COも可能。
  • なお、TLPT公演ではオープニングまで台本、自己紹介からエンディングまでが全てアドリブとなっている。

初夜トン

  • 1日目の夜(初夜)に人狼に襲撃されGMから肩をトントンされた人。初日襲撃者。

神託月報

  • TLPTキャストが(TLPTに関わることでも関わらないプライベートなことでも)自由にトークをしたりゲームをしたりするニコニコ動画のチャンネル放送。オラクルリポートとも読み、ロゴは月という漢字では無く三日月の絵文字。

人狼

  • 人狼陣営。13名中3匹潜んでいる。
  • 毎晩誰か1人の「人狼ではない人」を襲撃することができる。夜の時間は人狼同士で襲撃先を決める以外のコミュニケーションをとることができない。

スマイルハカトモ

  • ニコニコ動画で観ているハカトモ。

正解者

  • 3日目の夜の時点で人狼3匹を予想し、当てた人。

セブンスエデン

  • セブンスキャッスルの公式放送で毎月26日(人狼の日)にニコ生放送される。人狼TLPTのキャストがMC・ゲスト出演し、TLPTについて楽しく語る番組。

ソワレ(仏soirée/英soiree)

  • 夜公演のこと。対義語はマチネ。

そんなもんがぁ

  • X 新撰組の局長近藤勇のオープニングでのセリフ。人狼の種がすでに3名の体内に入っているという事実を知り「そんなもんが体内に・・・」と言う場面で発する。
    • マメばん山の手線1周の旅にて、「近藤勇ゲーム」というのを行った。せんだみつおゲームのノリで「近藤」「勇」「(両隣が)そんなもんがぁ!」というのを繰り返す。

抱いて♥

  • X 新撰組の正体オープン時のコール&レスポンスで流行った。
    • キャスト「○○(役名)」客席「抱いてー!」

チャレンジステージ

  • 公開オーディションの要素がある新人のためのステージ。肩書きもあらかじめ決まっているわけではない。
    • 勝ち負けに関係無く、輝いていたキャストは以降の公演に出演できる可能性がある。

ツークツワンク

  • 人狼や狂陣が(役職COなどで)先手で動いたことで逆に人狼陣営が不利になってしまう状況。ゲーム理論の用語で、元々はチェス用語。
    • (例)予言者2人、霊媒師2人(人狼・狂陣合わせて3COした状態)から潜伏人狼を見つけた真予言者が最後の人狼を見つけたとCOした。

TLPP

  • The Live Playing Partyの略。TLPTのキャストと共に過去公演の上映会をするなどのイベント。

テイパン


でち

  • デュークがプリンセスステージ初演に出場した際に語尾として使っていた。

デューク世代

  • #03:VILLAGE I 雪深い村 が初舞台となったキャストの総称。デュークの他にダンカンバーバラなど。でち世代とも。

毒瓶


ドリンセスラムンセス


なんでだよ!

  • 大工デュークの口癖。デュークは「なんでだよおじさん」とも言われている。

能力者CO

  • 自身が能力者(予言者、霊媒師、狩人のいずれか)であると宣言すること。
    • 昼の会議時間以外で具体的な能力名をCOできないルール上、決選投票の弁明や遺言で行われることが多い。

ノワール

  • MISSION公演で男性キャストのみのステージ。

パー

  • X新撰組外伝~払暁の狼~の解答用紙の誤植。パーフェクト賞のこと。

パーフェクト回

  • 書き間違い、推理や正体オープンの見落としさえなければ全員パーフェクト賞を獲れてしまうゲーム展開。
  • 予言者・霊媒師が判明していて、予言者か霊媒師の目線で3日目の昼までに全ての人狼が見つかっており、狩人が3日目の昼までにCOしているか2日目の昼までに正体オープンしているなど要素が重なる必要がある。

パーフェクト賞

  • 3日目の夜の時点で全ての能力者(予言者・霊媒師・狩人・人狼3・狂陣)を予想し、当てること。
    • 劇場で当てた場合には記念品がもらえる。

灰色の瞳


ハカトモ

  • お墓の友達→観客、すでに人狼に襲われてしまった人を表す。村公演以外では呼び方が変わる。

ハフナロク

  • 50ステージ出演者。ハーフ(半分)+ラグナロクステージ(100ステージ達成キャストによるイベント)が由来。

PP(パワープレイ)

  • 狂陣が生存していて人狼+狂陣≧人間陣営となった状態のこと。
  • 特殊ルールとしてこの状態になったと思う場合のみ人間も嘘をつく事ができる(狂陣に人狼位置を誤認させ味方につければ逆転=PP返しが出来るため)。
  • 人狼と狂陣が結託すれば人間処刑もしくは同数で処刑無しにでき、狩人GJが起きたとしても連続護衛出来ないルール上、人間陣営を減らすことが確実に出来る。公演の性質上、PPを察して仕方なく人間が人間に投票する場面もある。

ビーンズ

  • マメばん視聴者のこと。

  • ①人間のこと。
  • ハイラムの前髪の分け目の形から。

ふむふむ

  • 夜の正体カードオープンの際、ゲーム進行の妨げ(プレイヤーへのネタバレ)とならないようリアクションを統一するために発声が許される言葉。そこに感情を乗せてはいけない。

フルーツバスケット

  • DEPTH II 6ステにてメイソンが初日に提案し、最初のアラートが鳴るまでに立たされた人が投票対象に挙がるという制約でゲームをした。
    • フルーツバスケットは椅子取りゲームの要領で出題者が「白衣を着ている人」と言えば白衣を着ている人が元々いた席から移動しないといけない。「フルーツバスケット」と言えば全員が移動しなければならない。なお本編ではこのワードをジャンヌが使用した。

フルクローズ(FC)

  • 通常公演では死んだ人の正体を夜の時間にオープンするが、それが一切無く決着まで誰の正体も明かさないステージ。

プレビューメンバー

  • 初回公演(#01:PREVIEW)から参加しているキャスト。

紅ショウガ

  • 4周年プリンセスステージにてデュークが付けていたとされる。
    • (参照→)「コロッケ」「でち」

ぼっち○○

  • アルティメット人狼チャンネル発祥。13人のうち5組10人の恋人(どちらかが処刑か襲撃されたら相方も後追い自殺する)、1組2人の恋人人狼、ぼっちハンター(処刑または襲撃時に任意の誰かを指名し処刑できる)というルールで人狼を行った。
    • それ以来、キンバリーがぼっちキャラとして定着してしまった。

ホリエモン

  • 実業家である堀江貴文氏の愛称。堀江氏は2015年2月14日のDEPTH II・EXステージでのゲスト出演に始まり、同年のX'mas VILLAGEの共同主催やアルティメット人狼でTLPTキャストと共演するなど、TLPTと深く関わっている。

魔王

  • ダンカンのこと。キンバリーがそう呼び始めた。
    • FLAGの1ステにて人狼2匹と狂陣の3名が予言者COしていたところに後から真予言者であるダンカンが4人目としてCOした上に初日のお告げが狂陣のキンバリーであり、それを船の2階から告げ、人狼陣営を戦慄させたことから。

マチネ(仏matinée/英matinee)

  • 昼公演のこと。対義語はソワレ。

マメばん

  • マドックメイソンによるセブンスキャッスル半公式番組。100ステカーニバルにてマドック・メイソンが提案して2016年5月13日にスタート。以降、原則として毎月13日に放送される。「半年以内にチャンネル会員500人増」の公約を掲げ見事クリアし、レギュラー番組の座を勝ち取って、その記念のライブイベントも開催された。「マドックとメイソンが責任を持って進める番組 略してマメばん」というのが正式名称。

マリンスノー

  • DEPTH公演におけるハカトモの呼称。ニコニコ動画で観ている人は「ニコマリンスノー」。

村騙り

  • 村人が役職を騙ること。TLPTルールでは原則禁止。例外は最終日。

村人

  • 何の特殊な能力も持っていない人。人間陣営。TLPTでは13名中6人。

モアイ


モアイギス(の光)

  • ウォルターが映った際にニコニコ生放送が度々止まったこと、またウォルターと言えばSTEAM公演におけるナビゲーターが有名であることから「モアイ」+「アイギス(の光)」でこの言葉が生まれた。現在ではウォルターが出演していなくても、ニコ生が止まればモアイの絵文字が流れたりする。

ヨーソロー

  • STEAM公演の豪快無比デュークが多用。航海用語で直進を意味する。"宜しく候"が語源の語。
  • オートマトンのペア、正確無比ダンカンはデュークのことをヨーソローおじさんと呼ぶことがある。

予言者

  • 人間陣営。ゲーム開始時に「人狼ではない人」をランダムでGMから知らされ、その後は夜毎1人の正体を「人狼」か「人狼ではない」か知ることが出来る能力者。
  • その能力ゆえ、議論の核となりやすく、人狼サイドもこの能力を騙ることが常套手段。

ラグナロクステージ

  • 通算100ステージ到達者のみが出演する至高のステージ。

リッスントゥーザミッサッワー

  • DISMISSのテーマ曲「Bright Star,Sing Ever」(B.S.S.E)の歌詞"LISTEN TO THE MYTH-SURROUND!"の空耳。

ルーキーステージ

  • ステージ経験の浅いキャストが出演するステージ。例外として髪結いバーバラが通算100ステージへのステージ数調整(?)で通算99ステージ目ながら出演した。

霊媒師

  • 人間陣営。夜毎その日の昼の処刑者の正体が「人狼」か「人狼ではない」か知ることができる能力者。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2018年03月27日 17:13