動作環境とインストーラの種類

「動作環境とインストーラの種類」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

動作環境とインストーラの種類」(2024/01/24 (水) 06:53:08) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*■動作環境 (uLilithのReadme.txtより) **ver.1.0.0 (2019-01-01版)までのバージョンの動作環境 -SSE または、MMX+ 拡張命令をサポートした、動作クロック 1GHz 以上の Pentium 互換 CPU --※&bold(){2017/03/13}版から SSE2 必須になりました。 -Windows 2000 以降の 64bit 版を含む NT 系 OS    (Windows 2000 / Windows XP / Windows Vista    / Windows 7 / Windows 8 / Windows 8.1 / Windows 10    / Windows Server 2003 / Windows Server 2003 R2    / Windows Server 2008 / Windows Server 2008 R2    / Windows Server 2012 / Windows Server 2012 R2) ※以前のバージョンでも Windows 8 での動作は確認されていたようですが、  &bold(){2013/10/14}版から、Windows 8 / 8.1 / Server 2012 / Server 2012 R2 が動作環境に正式に追加されました。 ※&bold(){2015/07/31}版から、Windows 10 が動作環境に追加されました。 **VS2019版 ver.1.0.0 (2019-12-07版)の動作環境 -Intel Core2 またはその互換 CPU / 拡張命令への対応が同等であれば、AMD 製でも動作可能 -Windows Vista 以降の 64bit 版を含む NT 系 OS    (Windows Vista / Windows 7 / Windows 8    / Windows 8.1 / Windows 10    / Windows Server 2008 / Windows Server 2008 R2    / Windows Server 2012 / Windows Server 2012 R2    / Windows Server 2016 / Windows Server 2019) *■インストーラの種類 ※動作環境を満たしたパソコンであれば&bold(){x86版}を使用すればuLilithは動作しますので  CPUの種類・名称などがよくわからない場合は&u(){&bold(){x86版}をインストールしてください。}  &bold(){x86版}のほかに&bold(){Core2版・x64版・x64Core2版}といったバージョンもありますが  基本的にはどれも機能面の違いはありません。(ただし64bitOS用のみ、TAKファイルが使用できません)  パソコンに搭載されているOSやCPUに合わせたバージョンを選べば、  例えばファイル変換時の処理速度の向上やCPU負荷の軽減などが見込めます。  使用中のCPUが対応している拡張命令を知りたい場合は[[CPU-Z>>http://www.cpuid.com/softwares/cpu-z.html]]などのハードウェア情報表示ソフトを使用するか、  &bold(){x86版}のuLilithをインストールして設定ウィンドウを開き、[[設定→バージョン情報>設定/バージョン情報]]を選び  「システム情報」の拡張機能欄を参照してください。 **●32bitOS(64bitでない通常のOS)用 ***x86版   通常版、動作環境以上の環境向け   自分のパソコンの環境がよくわからない場合はこちらを使用してください。   ※Core2版に対応するCPUや、64bitOSでも動作します。    &bold(){64bitOSでTAKを利用したいとき}はこのバージョンを使用してください。   ***Core2版   Intel Core 2シリーズやCore iシリーズ、ATOMシリーズなどの&bold(){SSSE3}拡張命令に対応した&bold(){Intel製}CPU向け   ※注 AMD製CPUには対応していません。 ※2017/03/13版から「x86用SSE2差分」は廃止となりました。(x86版にSSE2コードが適用され、x86版の動作に&bold(){SSE2が必須}となったため) **●64bitOS用 ***x64版   64bitOS用の通常版   ※&color(red){VS2019版(2019-12-07)}はx64版のみ配布されています。   (VS2019版の場合、x64版でも内容はx64Core2版と同等のようです。前述の動作環境のとおりAMD製CPUでも動作可能です)   ***x64Core2版   64bitOS用のCore2版(Core2以降の&bold(){Intel製}CPU用)   ※注 32bitOS用の&bold(){Core2版}と同じく、AMD製CPUには対応していません。 ※Windowsの仕様で、64bitOS用のuLilith(x64版・x64Core2版)で使用できるプラグインやDirectShowフィルタなどは  64bitOS用のものに限られます。32bit用のプラグインやフィルタなどは使用できません。  また、現在「TAKファイルのデコードライブラリのx64版」が存在しないので  64bitOS用のuLilithではTAKファイルの再生・デコード機能は使用不能になっています。 &color(red){ 64bitOSでTAKを利用したい場合、または32bit用のプラグインやDirectShowフィルタ・スプリッタなどを導入したい場合は} &color(red){ 32bitOS用のuLilith(x86版・Core2版)を使用してください。} &bold(){・64BitOS環境で32BitOS用uLilithを使用する場合の制限事項}  64BitOS環境で32BitOS用uLilithを使用すると、TAKファイルや32BitOS用のプラグイン等が使用可能になりますが、  32BitOS用uLilithでファイルのフルバッファリング【※】を使用する場合、  (※ 再生するファイル全体をメモリ上に読み込む機能。本体設定の「[[読み書き→読み込み>設定/読み書き]]」で設定)  フルバッファリング機能に割り当て可能なメモリ容量が制限されます。  通常は搭載しているメインメモリの25%までが割り当て可能ですが、  32BitOS用uLilithでは2GB以上のメモリの割り当ては(搭載メインメモリの25%以内であっても)できません。  2GB以上のメモリを割り当てたい場合は64BitOS用uLilithを使用してください。 *■必要なランタイムと入手先 **uLilithの動作には「Visual C++ のランタイム (再頒布可能パッケージ)」が必要です。 ***2019-01-01版までのバージョンの場合 -&bold(){「Visual C++ 2008 SP1 ランタイム」}が必要です。 >Microsoft Visual C++ 2008 Service Pack 1 再頒布可能パッケージ MFC のセキュリティ更新プログラム >https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=26368 >通常(32bitOS)版の場合は「vcredist_x86.exe」、64bitOS版の場合は「vcredist_x64.exe」 ***VS2019版(2019-12-07版)の場合 -&bold(){「Visual C++ 2019 ランタイム」}が必要です。 >Microsoft Visual C++ 2019 ランタイム >https://visualstudio.microsoft.com/ja/downloads/ >上記Webサイトの画面下部の「その他のツールとフレームワーク」をクリックして展開すると出てくる >「Visual Studio 2019 の Microsoft Visual C++ 再頒布可能パッケージ」の項目からダウンロード **Windows 2000の場合   上の項目の「Microsoft Visual C++ 2008 SP1 再頒布可能パッケージ」をインストールした上で、   別途 Gdiplus.dll のインストールが必要な場合があります。[※] >Platform SDK Redistributable: GDI+ >&s(){http://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?displaylang=en&id=18909} >(2021年9月現在リンク切れ) ※uLilith.exe を実行したとき、 「uLilith.exe - DLL が見つかりません  ダイナミック リンク ライブラリ gdiplus.dll が指定されたパス  (uLilithのインストールフォルダなどの複数のフォルダ名)  に見つかりませんでした。」  というダイアログが出て、uLilithが起動できない場合は Gdiplus.dll がインストールされていません。   :・Gdiplus.dll のインストール方法| 1.上の GDI+ のダウンロードページ内の「DOWNLOAD」ボタンを押しexeファイルをダウンロードします。 2.ダウンロードしたexeファイルを実行すると、ファイルの解凍先フォルダを指定するウィンドウが出てくるので  フォルダを指定して「OK」をクリックします。  (特に変更せず「OK」をクリックした場合はexeファイルと同じ場所に解凍されます。) 3.解凍して出てきたフォルダの中から『gdiplus.dll』を探して、右クリックで「コピー」します。  (複数のフォルダが出てきますが、「asms」フォルダのほうを開き、   その中の「10」→「msft」→「windows」→「gdiplus」と次々にフォルダを開いていくと   最後の「gdiplus」フォルダに『gdiplus.dll』が入っているようです。) 4.uLilith.exe のあるフォルダ内で右クリック、「貼り付け」をします。  uLilith.exe と同じフォルダに gdiplus.dll がコピーされればインストールは完了です。  そのまま uLilith.exe を実行するとuLilithが起動できます。 ---- **Windows Media Audio ファイルの使用について 拡張子&bold(){*.wma}の"Windows Media Audio ファイル"の使用には 下記のどちらかのインストールが必要になります。 ・Windows Media Player ・Windows Media Format v9以降のランタイム 基本的には&color(red){Windows Media Playerの最新版}がインストールされていれば&bold(){wma}ファイルは使用可能です。 (Windows Media Playerのインストール時に、  対応バージョンのWindows Media Formatランタイムも同時にインストールされるため) 通常の場合、Windows Media Playerはインストールされていると思うので 特に追加のインストールは必要ないとは思われますが、もし&bold(){wma}ファイルが再生/デコード/エンコードできないという場合は Windows Media Playerの最新版かWindows Media Formatのランタイムをインストールしてください。 &bold(){Windows Vista以降を使用している場合は、Windows Media Playerの最新版のインストールをおすすめします。} Windows 2000/XPで、Windows Media Formatのランタイムを単独でインストールする場合は Microsoftのダウンロードセンターか、下記URL(Project9kのサイトでの配布)からダウンロードしてください。 ****Windows 2000 用 (XPでも使用可) (※リンク切れ) ・Windows Media Format 9 Runtime    &s(){http://www.project9k.jp/download/WMFDist.exe} ****Windows XP(x86) 用 ・Windows Media Format 9.5 Runtime    &s(){http://www.project9k.jp/download/WMFDist95.exe} ・Windows Media Format 11 Runtime x86版    &s(){http://www.project9k.jp/download/WMFDist11.exe} ****Windows XP(x64) 用 ・Windows Media Format 11 Runtime WindowsXP x64版    &s(){http://www.project9k.jp/download/WMFDist11x64.exe}
*■動作環境 (uLilithのReadme.txtより) **ver.1.0.0 (2019-01-01版)までのバージョンの動作環境 -SSE または、MMX+ 拡張命令をサポートした、動作クロック 1GHz 以上の Pentium 互換 CPU --※&bold(){2017/03/13}版から SSE2 必須になりました。 -Windows 2000 以降の 64bit 版を含む NT 系 OS    (Windows 2000 / Windows XP / Windows Vista    / Windows 7 / Windows 8 / Windows 8.1 / Windows 10    / Windows Server 2003 / Windows Server 2003 R2    / Windows Server 2008 / Windows Server 2008 R2    / Windows Server 2012 / Windows Server 2012 R2) ※以前のバージョンでも Windows 8 での動作は確認されていたようですが、  &bold(){2013/10/14}版から、Windows 8 / 8.1 / Server 2012 / Server 2012 R2 が動作環境に正式に追加されました。 ※&bold(){2015/07/31}版から、Windows 10 が動作環境に追加されました。 **VS2019版 ver.1.0.0 (2019-12-07版)の動作環境 -Intel Core2 またはその互換 CPU / 拡張命令への対応が同等であれば、AMD 製でも動作可能 -Windows Vista 以降の 64bit 版を含む NT 系 OS    (Windows Vista / Windows 7 / Windows 8    / Windows 8.1 / Windows 10    / Windows Server 2008 / Windows Server 2008 R2    / Windows Server 2012 / Windows Server 2012 R2    / Windows Server 2016 / Windows Server 2019) *■インストーラの種類 ※動作環境を満たしたパソコンであれば&bold(){x86版}を使用すればuLilithは動作しますので  CPUの種類・名称などがよくわからない場合は&u(){&bold(){x86版}をインストールしてください。}  &bold(){x86版}のほかに&bold(){Core2版・x64版・x64Core2版}といったバージョンもありますが  基本的にはどれも機能面の違いはありません。(ただし64bitOS用のみ、TAKファイルが使用できません)  パソコンに搭載されているOSやCPUに合わせたバージョンを選べば、  例えばファイル変換時の処理速度の向上やCPU負荷の軽減などが見込めます。  使用中のCPUが対応している拡張命令を知りたい場合は[[CPU-Z>>http://www.cpuid.com/softwares/cpu-z.html]]などのハードウェア情報表示ソフトを使用するか、  &bold(){x86版}のuLilithをインストールして設定ウィンドウを開き、[[設定→バージョン情報>設定/バージョン情報]]を選び  「システム情報」の拡張機能欄を参照してください。 **●32bitOS(64bitでない通常のOS)用 ***x86版   通常版、動作環境以上の環境向け   自分のパソコンの環境がよくわからない場合はこちらを使用してください。   ※Core2版に対応するCPUや、64bitOSでも動作します。    &bold(){64bitOSでTAKを利用したいとき}はこのバージョンを使用してください。   ***Core2版   Intel Core 2シリーズやCore iシリーズ、ATOMシリーズなどの&bold(){SSSE3}拡張命令に対応した&bold(){Intel製}CPU向け   ※注 AMD製CPUには対応していません。 ※2017/03/13版から「x86用SSE2差分」は廃止となりました。(x86版にSSE2コードが適用され、x86版の動作に&bold(){SSE2が必須}となったため) **●64bitOS用 ***x64版   64bitOS用の通常版   ※&color(red){VS2019版(2019-12-07)}はx64版のみ配布されています。   (VS2019版の場合、x64版でも内容はx64Core2版と同等のようです。前述の動作環境のとおりAMD製CPUでも動作可能です)   ***x64Core2版   64bitOS用のCore2版(Core2以降の&bold(){Intel製}CPU用)   ※注 32bitOS用の&bold(){Core2版}と同じく、AMD製CPUには対応していません。 ※Windowsの仕様で、64bitOS用のuLilith(x64版・x64Core2版)で使用できるプラグインやDirectShowフィルタなどは  64bitOS用のものに限られます。32bit用のプラグインやフィルタなどは使用できません。  また、現在「TAKファイルのデコードライブラリのx64版」が存在しないので  64bitOS用のuLilithではTAKファイルの再生・デコード機能は使用不能になっています。 &color(red){ 64bitOSでTAKを利用したい場合、または32bit用のプラグインやDirectShowフィルタ・スプリッタなどを導入したい場合は} &color(red){ 32bitOS用のuLilith(x86版・Core2版)を使用してください。} &bold(){・64BitOS環境で32BitOS用uLilithを使用する場合の制限事項}  64BitOS環境で32BitOS用uLilithを使用すると、TAKファイルや32BitOS用のプラグイン等が使用可能になりますが、  32BitOS用uLilithでファイルのフルバッファリング【※】を使用する場合、  (※ 再生するファイル全体をメモリ上に読み込む機能。本体設定の「[[読み書き→読み込み>設定/読み書き]]」で設定)  フルバッファリング機能に割り当て可能なメモリ容量が制限されます。  通常は搭載しているメインメモリの25%までが割り当て可能ですが、  32BitOS用uLilithでは2GB以上のメモリの割り当ては(搭載メインメモリの25%以内であっても)できません。  2GB以上のメモリを割り当てたい場合は64BitOS用uLilithを使用してください。 *■必要なランタイムと入手先 **uLilithの動作には「Visual C++ のランタイム (再頒布可能パッケージ)」が必要です。 ***2019-01-01版までのバージョンの場合 -&bold(){「Visual C++ 2008 SP1 ランタイム」}が必要です。 >Microsoft Visual C++ 2008 Service Pack 1 再頒布可能パッケージ MFC のセキュリティ更新プログラム >https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=26368 >通常(32bitOS)版の場合は「vcredist_x86.exe」、64bitOS版の場合は「vcredist_x64.exe」 ***VS2019版(2019-12-07版)の場合 -&bold(){Visual C++ 2019用のランタイム}(&bold(){Visual Studio 2015-2022}のランタイム)が必要です。 --現在はVisual Studio 2015/2017/2019/2022のランタイムパッケージは共通のパッケージになっているようです。 >『サポートされている最新の Visual C++ 再頒布可能パッケージのダウンロード | Microsoft Learn』 >https://learn.microsoft.com/ja-jp/cpp/windows/latest-supported-vc-redist?view=msvc-170 >上記Webサイトの目次の「Visual Studio 2015、2017、2019、および 2022」をクリックして、 >説明文の下のテーブル内のリンクの「x64」のリンク(~vc_redist.x64.exe)からダウンロード ※VS2019版のuLilithのReadme.txtにも2019/12/07時点での再頒布可能パッケージへの直リンクURLが記載されていますが、  上記サイトでは現在の最新バージョンのパッケージの入手が可能です。 なお、 >『Visual Studio Tools のダウンロード』 >https://visualstudio.microsoft.com/ja/downloads/ >上記Webサイトの画面下部の >「その他のTools、Flameworks,そしてRedistributables」をクリックして展開すると出てくる >「Microsoft Visual C++ Redistributable for Visual Studio 2022」の項目からダウンロードした場合も >前述のVisual Studio 2015/2017/2019/2022のランタイムと同一のものが入手できるようです。 **Windows 2000の場合   上の項目の「Microsoft Visual C++ 2008 SP1 再頒布可能パッケージ」をインストールした上で、   別途 Gdiplus.dll のインストールが必要な場合があります。[※] >Platform SDK Redistributable: GDI+ >&s(){http://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?displaylang=en&id=18909} >(2021年9月現在リンク切れ) ※uLilith.exe を実行したとき、 「uLilith.exe - DLL が見つかりません  ダイナミック リンク ライブラリ gdiplus.dll が指定されたパス  (uLilithのインストールフォルダなどの複数のフォルダ名)  に見つかりませんでした。」  というダイアログが出て、uLilithが起動できない場合は Gdiplus.dll がインストールされていません。   :・Gdiplus.dll のインストール方法| 1.上の GDI+ のダウンロードページ内の「DOWNLOAD」ボタンを押しexeファイルをダウンロードします。 2.ダウンロードしたexeファイルを実行すると、ファイルの解凍先フォルダを指定するウィンドウが出てくるので  フォルダを指定して「OK」をクリックします。  (特に変更せず「OK」をクリックした場合はexeファイルと同じ場所に解凍されます。) 3.解凍して出てきたフォルダの中から『gdiplus.dll』を探して、右クリックで「コピー」します。  (複数のフォルダが出てきますが、「asms」フォルダのほうを開き、   その中の「10」→「msft」→「windows」→「gdiplus」と次々にフォルダを開いていくと   最後の「gdiplus」フォルダに『gdiplus.dll』が入っているようです。) 4.uLilith.exe のあるフォルダ内で右クリック、「貼り付け」をします。  uLilith.exe と同じフォルダに gdiplus.dll がコピーされればインストールは完了です。  そのまま uLilith.exe を実行するとuLilithが起動できます。 ---- **Windows Media Audio ファイルの使用について 拡張子&bold(){*.wma}の"Windows Media Audio ファイル"の使用には 下記のどちらかのインストールが必要になります。 ・Windows Media Player ・Windows Media Format v9以降のランタイム 基本的には&color(red){Windows Media Playerの最新版}がインストールされていれば&bold(){wma}ファイルは使用可能です。 (Windows Media Playerのインストール時に、  対応バージョンのWindows Media Formatランタイムも同時にインストールされるため) 通常の場合、Windows Media Playerはインストールされていると思うので 特に追加のインストールは必要ないとは思われますが、もし&bold(){wma}ファイルが再生/デコード/エンコードできないという場合は Windows Media Playerの最新版かWindows Media Formatのランタイムをインストールしてください。 &bold(){Windows Vista以降を使用している場合は、Windows Media Playerの最新版のインストールをおすすめします。} Windows 2000/XPで、Windows Media Formatのランタイムを単独でインストールする場合は Microsoftのダウンロードセンターか、下記URL(Project9kのサイトでの配布)からダウンロードしてください。 ****Windows 2000 用 (XPでも使用可) (※リンク切れ) ・Windows Media Format 9 Runtime    &s(){http://www.project9k.jp/download/WMFDist.exe} ****Windows XP(x86) 用 ・Windows Media Format 9.5 Runtime    &s(){http://www.project9k.jp/download/WMFDist95.exe} ・Windows Media Format 11 Runtime x86版    &s(){http://www.project9k.jp/download/WMFDist11.exe} ****Windows XP(x64) 用 ・Windows Media Format 11 Runtime WindowsXP x64版    &s(){http://www.project9k.jp/download/WMFDist11x64.exe}

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: