コマンドについて

コマンド 位置制限 依存能力 貢献 コスト 説明 備考 評価
何もしない どこでも - 0 なし 何もしない。 削除ターンが回る。160ターン経過で削除。 地雷
== 内政 ==
生産力増強 自国 知謀 30 資金50 滞在宙域の生産力を回復させる。 最大の場合は上限うp
経済発展 自国 知謀 30 資金50 滞在宙域の経済力を回復させる。 最大の場合は上限うp
技術開発 自国 知謀 30 資金50 滞在宙域の技術を回復させる。 1000以上は意味なし
防衛戦力補充 自国 指揮 30 資金50 滞在宙域の防衛戦力を回復させる。 最大の場合は上限うp
防衛訓練 自国 戦闘 30 資金50 滞在宙域の防衛軍練度を回復させる。 2000以上は意味なし。1000以上は徐々に上昇しにくくなる
景気対策 自国 知謀 30 資金50 滞在宙域の景気を回復させる。 100%以上は意味なし。知謀値に関わらず回復する量の下限は5%
== 内政拡大 ==
辺境探査 自国 戦闘 30 資金50 滞在宙域の生産力の上限を上げる。 元々の上限と現在の上限との倍率に応じて上昇量が小さくなる
商路確保 自国 指揮 30 資金50 滞在宙域の経済力の上限を上げる。 元々の上限と現在の上限との倍率に応じて上昇量が小さくなる
士官教育 自国 知謀 30 資金50 滞在宙域の防衛戦力の上限を上げる。 どこまでも上がる
== 軍事 ==
艦隊編成 自国 指揮 10 艦の値段*編成数 構成艦となる艦隊を編成する。艦隊を所持していると、毎月、行動終了後の艦隊数*2の物資コストがかかる(戦時中のみ)。 離脱編成を使うと守備から外れる。離脱編成時は資金が足りなくてもサブコマ発動しないので注意
艤装突貫 自国 指揮 20 なし 艦隊の艤装値を回復する。 艤装値が低いと攻・防の値が低下する。艤装0%で攻防が75%になる
守備隊着任 自国 戦闘 25 なし 滞在宙域の守備ラインの最前に乗る。 10隻以上編成していないと実行不可
後方守備 自国 戦闘 25 なし 滞在宙域の守備ラインの最後尾に乗る。 同上、スキル後詰が必要 戦争屋は後詰スキルをとること自体無駄
軍事行動 自国 戦闘 戦績で変動 なし 敵宙域に侵攻する。 10隻以上編成していないと実行不可、後述
== 謀略 ==
偵察 自国 知謀 30 資金100 その時点での敵領の内政値,施設,守備状況を見ることができる 離れていても可能
補給隊攻撃 自国 知謀 40(阻止20) 物資200 隣接する敵領の生産と経済力を低下させる。 交戦設定が必要 昔は謀略一斉とかあったけど今過疎だからね、知謀官は内政してね
サイバー攻撃 自国 知謀 40(阻止20) 資金200 隣接する敵領の技術力を低下させる。 同上
金融封鎖 自国 知謀 40(阻止20) 資金200 隣接する敵領の景気を低下させる。 同上
施設破壊 自国 知謀 20(成功40) 資金200 指定した敵領の施設を破壊する。 同上、離れていても可能、スキル破壊工作が必要 成功率低いが決まると神
登用 自国 知謀 30 資金50 自国以外の提督を勧誘できる 他国総司令は不可 いろいろと最重要
== 強化 ==
能力強化 どこでも 特殊 0 資金500 選択した能力のEXを2上げる。
旗艦改造 自国 - 0 物資300 選択した旗艦値を1~4上げる。 改造値によって減少 地雷
再編申請 自国 - 0 資金200 最大編成数を5回につき1隻上げる。 5回目で初めて最大編成数が1上がる。以下10回目、15回目…に同様。
スキルセット 自国 - 0 なし 習得したスキルをセットする。 最大2種類のスキルをセットできるが、同じものを2つセットすることは出来ない
== 特殊 ==
物資取引 どこでも - 0 なし 入力した時点の相場で物資を取引する 後述
装備換装 自国 知謀 0 装備の値段 追加装備を購入し,セットする。 最大2つ、重複可。取り替えた装備は自動的に購入時の80%の値段で買取
維持活動 どこでも 特殊 0 なし ランダムで様々な内政。 無所属のときしか意味なし よって地雷
== 移動 ==
移動 どこでも 指揮 20(無所属時0) なし 隣接宙域に移動する。 旗艦にワームゲート生成器をつけていれば、あらゆる宙域に移動可能
単発集合 自国 指揮 30 なし 隣接宙域にいる部隊員を自分のいる宙域に移動させる。 部隊長でないと出ない
自動集合開始 どこでも 指揮 30 なし 次ターンより毎回自分の行動後に自動で集合がかかるようになる。 部隊長でないと出ない
自動集合停止 どこでも 指揮 30 なし 自動集合を止める。自分は動きたいけど部隊員は動かしたくない時に。 部隊長でないと出ない
仕官 どこでも - 0 なし 無所属の時に使うと、自分が滞在している宙域の支配国に仕官する。 一度解雇された国へは仕官出来ない
離隊 どこでも - 0 なし 自分が所属している国から無所属へ行く。 移籍・離隊2回目から階級値が減少する
== システム ==
挿入 - - - - 選択した場所に空白コマンドを挿入する。そこにあったコマンドは下にずれる。 複数選択すればその分挿入される
削除 - - - - 選択したコマンドを削除する。その下にあるコマンドはその分上がってくる。 複数選択すればそれに応じて削除できる


軍事行動の効果について

  • 行動先が交戦設定の入っている敵国領土の場合
 出撃(通常攻撃)→その領土に攻撃をかける。勝利/敗北/20ターン経過のいずれかで終了。
 突撃→同上だが、勝利した場合次の守備艦隊と連戦でき、ターン制限が50ターンに(連戦した場合ターン数は引き継ぐ)。
  • 交戦設定の入っていない敵国領土、もしくは隣接していない領土の場合
 不発。設定してある場合、サブコマが発動する。
  • 自国領土だった場合
 出撃、突撃ともにその宙域に移動し守備につく。

基本的に出撃にするのは守備に入っている場合のみ(出撃だと守備から離れないため)
普通に侵攻する場合は突撃にするべし。

軍事活動の貢献値詳細

移動守備は20、侵攻は0
戦闘が発生すると、
戦闘貢献=戦闘結果+敵艦隊撃墜ボーナス
戦闘結果=敗北…10、勝利…20、宙域支配…40
敵艦隊撃墜ボーナス=撃墜艦数÷3(小数切捨て)

物資取引について

  • 相場
 物資1つの値段。0.8から1.2まであり、宙域によって違う。また、1月、7月初めに変動する。
※あらかじめ入力しておけばそのときの相場で取引が出来るので、その差を利用するのが米コロ(まだ作ってないFAQ)

小ターン更新時に発生するイベントの処理順について

行動コマンドより先に処理されるもの…定期支給、受勲ボーナス、自動集合
行動コマンドより後に処理されるもの…経験・貢献獲得、艤装値自然増加、艦隊維持コスト

宇宙経済イベントについて

毎月ごく稀に好況や不況、恐慌が発生し、全宇宙の(宙域特性[好不況影響なし]以外の)宙域のステータスが変動する。
中終盤になると大抵はどこの宙域もステは上限付近にしてあるので不況の時はメシマズになる。
好況は基本空気だが戦争中は内政値が荒れてることもあるので好況神と崇められることも。
恐慌は…見たことねぇ。まあ出たらやばいんだと思うよ。
88期で2連続発生。鯖全体がお通夜と化した

好況… 生産・経済が現在値の+20%ぐらい。壁は上がらない
不況… 生産・経済・防衛戦力が現在値の80%ぐらいになる
恐慌… 生産・経済・防衛戦力が現在値の60%ぐらいになる

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2014年03月14日 15:18
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。