新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
アットウィキで新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ツール
このウィキの管理者に連絡
このページを通報・違反報告する
ヘルプ
ご利用ガイド
はじめての方へ
プラグイン一覧
よくある質問
編集モードの違いについて
不具合や障害を見つけたら
管理・設定マニュアル
機動戦士ガンダム00-MS @ ウィキ
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム00-MS @ ウィキ
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム00-MS @ ウィキ
更新履歴
ソレスタルビーイング-MS
ユニオン-MS
人革連-MS
AEU-MS
国連軍/アロウズ-MS
イノベイター用-MS
各種武装・用語
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
更新履歴
取得中です。
ここを編集
新型GNバスターソード
【武装名】
新型GNバスターソード
【読み方】
しんがたじーえぬばすたーそーど
【保有MS】
GNW-20000 アルケーガンダム
【詳細】
GNW-20000 アルケーガンダム
が持つ巨大な実体剣。
スローネツヴァイの持つ
GNバスターソード
を再設計したもので、より細身になっている他右腕にマウントし変形させることでビームライフルとしての運用も可能となった。
ソード内に内蔵されているコンデンサーから粒子を解放することで斬撃時の衝撃を倍加させる事ができる。
サーシェスがもっぱら遠距離戦をファングで行っていたためライフルモードでの使用は本編で確認されていない。
GNW-20000/J ヤークトアルケーガンダム
では2本装備して運用される。
最終更新:2015年08月25日 16:01