バトルロワイアルの会場で、一人の男が怒っている。
 彼の名前はケンシロウ。
 邪知暴虐のケンシロウは決意した。必ずあの老婆、神子柴に裁きを下してやると。

 空から降る雨を飲みながら、神子柴への怒りに燃えるケンシロウ。
 彼としては、この雨が永劫降り続く状況は歓喜するところだった。
 なぜなら彼がいた世界は世紀末。僅かな水の為に女子供であろうと容赦なく死ぬ過酷な世界である。
 このケンシロウも例外ではなく、水と女、それから食料の為ならどんな悪逆非道も成す男だ。
 しかしここに居れば水不足には絶対ならないという。
 それはケンシロウにとって望むところであった。

 だが神子柴は世界に晴れをもたらせと言う。
 ケンシロウから見て、そんな非道は絶対に許せない。
 本音を言うなら、森嶋帆高と天野陽菜の恋物語などどうでもいい。
 というか、子供は嫌いなくらいである。一緒に行動しているリンやバットに対し、失せろと言うのは日常茶飯事だ。
 それでも、水の為なら二人を会わせてやろうと気持ちはあった。

 こうしてケンシロウは、森嶋帆高と天野陽菜の二人に同情したとかではなく、ものすごく個人的な理由で二人をめぐり合わせることにした。


 ところで、ここまでこの話を読んだ方はとても違和感を覚えていることだろう。
 ケンシロウはこんな水のことしか考えない悪逆非道な男ではないと思うはずだ。
 慈愛に満ち、強敵(とも)を思い、外道は許さぬ男だと認識しているはずだ。
 だがそれは北斗の拳本編の話。ここにいるケンシロウは違う。

 彼は『真・世紀末死あたぁ伝説』が出展のケンシロウである。
 故に場合によっては「み、水……それをよこせ。それも一台や二台ではない……全部だ!」と水を求めるし、
 彼の中で三人の兄はトキ、ジャッカル、バイクのエンジン音だし、ユダは兄貴ィと叫ぶしサウザーはすぐに矢を放つ。


 それはそれとして、ケンシロウがあてもなく水を飲みながら東京を彷徨っていると、目の前に怪物が現れた。
 どこか南国を思わせる体と、頭には河童を思わせる雨傘のようなものがある。
 こいつの名前はルンパッパ、ケンシロウとは別の世界にいるポケモンと呼ばれるものの一種である。

 ルンパッパは怒っていた。
 こいつはオーレ地方というところで活動する悪の組織、シャドーの幹部の内一人、ミラーボに従っているポケモンである。
 それなのに気づけばよく分からない映画を見せられ、誰か知らない人間に殺しあえと言われているのだ。

 ルンパッパに限らずトレーナーのいるポケモンは人間の言葉を理解できるが、それに対しどう思うかはそいつ次第。
 故にこいつは殺し合いなど知ったことか、さっさと主であるミラーボの元へ帰ると決めた。

 そして殺し合いの会場に降り立った直後、デイバッグの中から何か木の実の香りがしたので、とりあえず取り出して手に持つ。
 するといきなり、雨の水をちょこちょこ飲みながら歩く男の姿が見えた。

 その瞬間、ルンパッパはケンシロウに対しすり寄っていた。
 ルンパッパはケンシロウに対し、水を嬉しそうに飲む姿と、彼から感じる主に似た悪のオーラにシンパシーを感じたのだ。
 人間と行動を共にしていれば、野生ポケモンとして狙われることもないだろうという打算もあった。
 一方ケンシロウは、邪魔にならないのならどうでもいいとばかりに勝手に進んでいく。

 こうして一人と一匹は、特に何も言ってないのに行動を共にすることとなった。

 だが彼らは知らない。
 ケンシロウはこの会場にいること自体に今の所不満はない一方、ルンパッパはさっさと脱出したくて仕方ないことを。
 これがどう影響するのか、それは誰にも分からない。


【ケンシロウ@真・世紀末死あたぁ伝説】
[状態]:健康
[装備]:不明
[道具]:基本支給品、ランダム支給品1~3
[思考・状況]
基本方針:水の為、森嶋帆高と天野陽菜を会わせる
1:老婆(神子柴)め……地獄の底まで追い詰めてやる
2:怪物(ルンパッパ)はどうでもいい

※参戦時期は不明です。
※他の北斗勢が参戦している場合、真・世紀末死あたぁ伝説のキャラとして認識します。

【ルンパッパ@ポケモンコロシアム】
[状態]:健康、怒り、ケンシロウに対してシンパシー
[装備]:オボンの実@ポケットモンスターシリーズ
[道具]:基本支給品、ランダム支給品0~2
[思考・状況]
基本方針:ミラーボの元へ帰る
1:とりあえずケンシロウについて行く
2:あの人間(神子柴)は許さない
3:雨は心地良い

※参戦時期はミラーボがボトムコロシアムにいる頃です。
※レベルは64、特性はすいすい、性別は♂、覚えている技はあまごい、ハイドロポンプ、ギガドレイン、しぜんのちからです。
※ミラーボ@ポケモンコロシアムorポケモンXD 闇の旋風ダークルギア以外の人間に従う気はありません。
ただし、ルンパッパ自身の判断で参加者と行動を共にすることはあります。
※ピーピーマックスはルンパッパ自身では使えません。他の参加者の手が必要です。


【オボンの実@ポケットモンスターシリーズ】
ルンパッパに支給。
持たせておくとHPが二分の一になった時食べ、HPの四分の一回復する。
最終更新:2021年01月21日 20:51