※第一章ではデュエルに負けてもゲームオーバーにはならない
  • クラーゾから初期デッキ入手
机の上で初期デッキを入手し、デッキの内容を一通り確認しておこう。
ちなみに初期デッキのままだと序盤は通用するものの、すぐに苦しくなる。
初期デッキ&攻略法を参考にしたり、パックやストラクチャーデッキを購入して少しずつでも強化していくと、後々楽である。

初デュエル。【フルモンスター】で楽に勝てる相手なので、何度かデュエルして「ダンディライオン」を早期入手したりDPを稼ごう。

  • 続けてニコとデュエル
ウェスト同様それほど強くはない。

  • ニコから出題される詰めデュエルを解く
5問中3問クリアするとイベントが進むが、残り2問もこの時点でクリアしておいたほうがいいだろう。

  • 十字路にて開催されているレンタルデッキ大会に参加
どのデッキも強力なので好きなデッキで戦うといい。
全勝を狙うなら、「六武衆」がおすすめ。「六武の門」や「真六武衆-シエン」が3枚積みしてあるので、かなり楽に戦える。
なお全勝するとダークエンド・ドラゴンがもらえる。
ぜひ手に入れておきたい。
1回でも負けたら、参加賞の10DPになってしまうので注意。
ダークエンド・ドラゴンゲット→WCSモードに戻り誰かとデュエルしてセーブ→ストーリーの方をセーブし忘れて電源切る だと、また勝たなければいけない。
この場合勝ってもダークエンド・ドラゴン2枚目とかではなく、全勝したのに10DPや
ニコ等が「誰も全勝出来なかったわね…」とか言い、少しおかしくなる。
だが、ストーリーの内容等は変わらないので気にしなくてよい。

それほど強くないので【フルモンスター】で十分勝てる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年12月27日 16:14