登場デュエリスト:プロフェッサー・コブラ 声:高塚正也
キミはたしか…プレーヤーくんだったな…?
デスデュエルを開始してから、体調不良を訴える生徒が多いらしいが…
フン、いままでの生活が、よほど生温かったのだろうな
ヴェノム系の爬虫類デッキを使う。
相手モンスターにヴェノムカウンターを置く事で戦局を優位に進め、
ダメージ=レプトルで切り札の
毒蛇王ヴェノミノンを特殊召喚し押し切る戦術を使う。
さらに
毒蛇神ヴェノミナーガという完全耐性を持つ更なる切り札もあり、ヴェノムカウンターを取り除くことで強火力のバーンも行うことが出来る、強力なデッキに見える。
しかし彼も残念なCPUの犠牲者で、困ったことにヴェノムカウンターを乗せるモンスター効果を全く発動しない。
これでは持ち味を全く生かせず、何体か
ヴェノム・スワンプで除去しようと、モンスターの数と質でパワー負けしてそのまま負けることが殆どである。
しかし爬虫類族モンスターはヨハン・剣山・レイときれいに3キャラの
パックに分かれて入っている。
コブラ出現条件のヨハンのパックでヴェノム系は揃うがパワー不足。
レイのパックに安定性の高いガガギゴシリーズがいるが、肝心のレイ攻略が高難度。
剣山のパックにはエーリアンやその他爬虫類族モンスターが収録されているが、どれも癖がある。
余談では有るが、彼のイベント用デッキ(
毒蛇の氾濫)にはなぜかサイドデッキが10枚だけ編成されている。
スタッフが編集時に抜き忘れたのか、これを使ってマッチデュエルをしろというのか・・・パートナーが伏せた際に融合は使えるが、流石にサイドデッキでは何の意味もない。
もしくは、かのイベントはマッチデュエルの予定だったのだろうか?
デュエル申し込み |
私にデュエルを挑む生徒など、久しくいなかったが… フン、いいだろう、その心意気に免じて、受けてやろう! |
勝利 |
フン、この程度か… キミがここを去る日も…そう遠くない |
敗北 |
フン、なかなかやるな… だが、闘争心が感じられないぞ? |
引き分け |
フン、引き分けか ギリギリ落第は免れる程度だな… |
最終更新:2014年04月28日 19:19