「戦闘で破壊されないカード」は、確かに強いが…
あまり、過信はしない方がいい貫通ダメージが通るのはもちろん、
手札に戻される場合もある 使い方次第、という事だろうな
マシンナーズ・フォースをメインに据えたデッキ。
もっとも、実際に
マシンナーズ・フォースが召喚されることはほとんど無いのだが。
とりあえずマシンナーズ3体で殴るデッキだと思っておけば問題ない。
弟とは対照的に
威嚇する咆哮が3枚積みされているなど、防御系の罠カードが非常に充実している。
レベルの割に
炸裂装甲を伏せていたりするので、
大寒波などで対抗しよう。
ランダムバトルイベントの弟とのタッグでは、弟のデメリットモンスターが、彼のパワー不足のマシンナーズデッキを強化している。
さらに、彼のデッキに入っている
ガイアパワーにより弟の
ゴブリン突撃部隊や
電動刃虫などの地属性モンスターは攻撃力が3000近くなり、
大量の防御系罠により攻撃も防ぐこともできる。
互いのデッキを強化している所は、さすが兄弟である。
| デュエル申し込み |
デッキの違いだけが、勝負の結果を決めるわけではないのさ プレイヤーのデッキの全てをみせてもらうよ! |
| 勝利 |
ハハハ… 甘いよ 負けさえしなければ問題はないのさ またやろう、デュエルの挑戦はいつでも受ける主義だ |
| 敗北 |
くそっ! なんという恐ろしい強さだ! やってくれたなプレイヤー またやろう、デュエルの挑戦はいつでも受ける主義だ |
| 引き分け |
チィ! やってくれたなプレイヤー またやろう、デュエルの挑戦はいつでも受ける主義だ |
最終更新:2008年08月25日 22:01